• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】G大阪2-3名古屋|名古屋のジョー&G・シャビエルが躍動!17歳CB菅原は「高校レベル」を超越

【J1採点&寸評】G大阪2-3名古屋|名古屋のジョー&G・シャビエルが躍動!17歳CB菅原は「高校レベル」を超越

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2018年02月24日

G大阪――3失点も個々のパフォーマンスは…

【警告】G大阪=なし 名古屋=小林(66分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ジョー(名古屋)

画像を見る

[J1リーグ1節]G大阪2-3名古屋/2月24日/吹田S
 
【チーム採点・寸評】
G大阪 5.5
目指す方向性は示したものの、攻守のバランスを崩して3失点。悲観的な内容ではないとはいえ、連係面の質で相手との差が出た。
 
【G大阪|採点・寸評】
GK
1 東口順昭 6
結果的に3失点したが、随所で鋭いセーブを披露。総じて見れば及第点を与えられるレベルだろう。
 
DF
22 オ・ジェソク 6
タイミングの良いオーバーラップを繰り返し、長沢の同点ゴールをアシスト。帰陣後の守備も問題なく、球際では粘り強く闘っていた。
 
5 三浦弦太 6
ジョーとのマッチアップでは、ときに身体を投げ出して対応。精度の高いフィードを活かして好配球も披露した。
3 ファビオ 5.5
長谷川やG・シャビエルに背後を突かれる場面が目立つ。空中戦や球際での強さは健在だったが、相手のスピードに翻弄された印象も。
 
4 藤春廣輝 6
自慢の走力を活かして攻守をそつなくカバー。G・シャビエルに同点ゴールを決められた場面の対応に課題を残す。
 
MF
34 福田湧矢 6(60分 OUT)
高卒ルーキーながら、敵のプレッシャーをモノともせず堂々と振る舞う。守備時の対応に課題を残すも、高精度のフィードで攻撃の起点となる姿は称えられるべきだ。
 
17 市丸瑞希 6
福田との“若手ボランチコンビ”の出来はまずまず。遠藤や倉田ら2列目とのコンビネーションが深まれば、さらに輝く可能性はある。
【関連記事】
G大阪撃破で白星発進の名古屋!風間八宏監督が助っ人揃い踏みの3ゴールよりも喜んだのは?
【中西永輔のJ1順位予想】昇格組で生き残るのは名古屋のみか。クルピ・ガンバはふた桁順位に
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
FC東京×浦和レッズ戦の「美女サポーター」を一挙紹介!
クルピ・ガンバに他クラブからも「大丈夫?」の声… 主力組3戦連続ドローで指揮官も不満気味

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ