Jリーグ 新着記事

【ルヴァン杯|採点&寸評】C大阪2-2G大阪|価値あるアウェー弾の赤﨑秀平をMOMに!C大阪は全体的に…

[ルヴァンカップ準決勝・第1戦]C大阪 2-2 G大阪/10月4日/ヤンマー【チーム採点・寸評】C大阪 5.5無失点で第1戦を折り返すプランが早々に崩れ、終盤にも失点して、アウェーゴールをふたつ献上... 続きを読む

【千葉】暴行トラブルの熊谷アンドリューへの処分の内容と理由、事実をクラブが公表

 J2のジェフユナイテッド市原・千葉は10月5日、先月末に暴行容疑で逮捕され、処分保留で釈放されていた所属選手の熊谷アンドリューに対する処分を決定するとともに、処分の内容・理由、基となった事実を... 続きを読む

【J2採点】群馬1-1横浜FC|双方とも勝ち切れず。MOMは同点ゴールを決めた大久保哲哉

J2リーグ・35節10月1日/15:03/正田醤油スタジアム群馬/6,674人群馬 1-1 横浜FC前半 1-0後半 0-1得点者/群馬=高橋(35分)、横浜FC=大久保(74分) 【採点理由】両チー... 続きを読む

【ルヴァン杯 採点&寸評】仙台3-2川崎|圧巻の推進力を生んだ奥埜に最高点。アウェー2点目を奪った新人FWも高評価

[ルヴァン杯準決勝 第1戦]仙台 3-2 川崎/10月4日/ユアスタ 【チーム採点・寸評】仙台 6前半は相手のバランスの悪さを上手く突いて3得点を叩き出したが、後半退場者を出しアウェーゴールを2つ与え後... 続きを読む

【ルヴァン杯】千葉育ちの井出遥也が大仕事!ガンバ2戦目戦でチームを救う同点弾!

[ルヴァン杯準決勝 第1戦]C大阪 2-2 G大阪/10月4日/ヤンマー  浪速の青黒軍団を救ったのは、千葉育ちのアタッカー・井出遥也だった。  1-2で迎えた最終盤。80分からピッチに立っていた井出は、... 続きを読む

「判定には納得できないが…」2発の仙台エースが10人での逃げ切りに「圧力に耐えられたチーム讃えたい」

[ルヴァン杯準決勝 第1戦]仙台 3-2 川崎/10月4日/ユアスタ 仙台が石原の先制点とエースのクリスランの2発による3点を守り切って、ホームでの第1戦をモノにした。 好調な立ち上がりを見せた仙台は... 続きを読む

注目の大阪ダービーはドローも、G大阪が貴重なアウェーゴールを2点奪取!

[ルヴァンカップ準決勝・第1戦]C大阪 2-2 G大阪/10月4日/ヤンマー  大阪ダービーとなったルヴァンカップの準決勝。この一戦は国際Aマッチデーの期間中のゲームとなる。そのため、互いに日本代表組... 続きを読む

【ルヴァン杯】仙台がホームで先勝するも、川崎はふたつのアウェーゴールをゲット

[ルヴァン杯準決勝 第1戦]仙台 3-2 川崎/10月4日/ユアスタ 点の取り合いは、ホームの仙台に軍配が上がった。 試合は前半、ホームの仙台が怒涛の攻撃を見せる。 序盤からセットプレーとショートカウ... 続きを読む

【J1ベストイレブン】川崎と甲府から3名ずつをピックアップ! 見事な2ゴールを挙げた川崎の技巧派SBをMVPに|28節

 J1リーグは9月30日、10月1日に28節の9試合を行なった。ここでは、その9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。 【選出理由】 今節は圧巻のゴールシ... 続きを読む

ルヴァン杯の存在意義を問う②――「英国のリーグ杯決勝はシーズン半ばに開催するようになったが…」

 ルヴァンカップの準決勝は10月4日、同10日に準決勝が行なわれる。来年からはJ2に降格した2クラブの参戦が決定するなど改革も進むが、なお問題点の多いリーグカップの存在意義について、サッカーライ... 続きを読む

【横浜|育成レポート】シティへの短期研修で広がる可能性

 横浜がマンチェスター・シティ(以下、シティ)のホールディング会社であるシティ・フットボール・グループと資本提携を伴うパートナーシップを締結したのは、2014年5月。以来、両クラブ間では様々な取... 続きを読む

【J2全試合採点|35節】福岡が2連勝で2位に返り咲く! 湘南は金沢を4得点で圧倒し独走態勢を維持

 J2リーグは9月30日、10月1日に各地で35節の11試合が行なわれた。  自動昇格圏内入りを狙う3位・福岡はホームで21位に沈む山口と対戦。試合が動いたのは15分、福岡の仲川輝人が相手DFに倒... 続きを読む

興梠慎三は得点王になれるのか。あの男の決意が心強い後押しだ

[J1リーグ28節]仙台2-3浦和/10月1日/ユアスタ  デッドヒートの様相を呈する得点王争いだが、仙台戦で2得点を挙げた興梠慎三が19ゴールで単独トップに躍り出た。  26分、FKの流れから柏木... 続きを読む

ルヴァン杯の存在意義を問う①――「欧州プレシーズンに便乗した新たな大会の創設を」

 ルヴァンカップの準決勝が、10月4日と同8日に開催される。来年からはJ2に降格した2クラブの参戦が決定するなど改革も進むが、なお問題点の多いリーグカップの存在意義について、サッカージャーナリス... 続きを読む

山田直輝が語った「湘南が勝てる理由」 J2を独走するチームはJ1で何を学んだのか?

 J2リーグ35節。首位の湘南ベルマーレはホームでツエーゲン金沢と対戦。湘南は4-2で勝利。自動昇格にまたひとつ近づいた。  先制点は開始直後に生まれた。MF菊地俊介のパスから右サイドを走り込んだ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ