• トップ
  • ニュース一覧
  • ルヴァン杯の存在意義を問う②――「英国のリーグ杯決勝はシーズン半ばに開催するようになったが…」

ルヴァン杯の存在意義を問う②――「英国のリーグ杯決勝はシーズン半ばに開催するようになったが…」

カテゴリ:Jリーグ

清水英斗

2017年10月04日

決勝トーナメントの日程には見直しの余地がある。

シーズン終盤にルヴァンカップ、リーグ、天皇杯、ほぼ同時期にクライマックスを迎えるのは、正直もったいない。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ルヴァンカップの準決勝は10月4日、同10日に準決勝が行なわれる。来年からはJ2に降格した2クラブの参戦が決定するなど改革も進むが、なお問題点の多いリーグカップの存在意義について、サッカーライターの清水英斗氏に見解をいただいた。
 
――◆――◆――
 
 改革案は様々あるだろう。なかにはルヴァンカップを廃止し、カップ戦を天皇杯だけにしろと、極論を唱える人もいるかもしれない。過密日程の解消と、試合の質の向上という観点では、それも間違いとは言い切れない。価値観は人によって異なる。全員が100パーセント満足する答は出ない。
 
 しかし、これだけは間違いだとはっきり言えるのは、現行の方式を続けることだ。ACL出場の4チームを除く14チームを7チームずつに分けてグループステージを行なっている現状は、明らかにいびつである。奇数なので毎節1チームが休みになって効率が悪いうえに、グループ2位以内の可能性が消えたチームは、早々と消化試合をこなすだけになってしまう。今年からプレーオフを設け、グループ3位にも突破のチャンスを広げたが、焼け石に水だ。
 
 18年からは、J2に降格した2チームを加え、きりが良い16チームでグループステージを実施することになったが、これは極めて合理的な判断だろう。唯一、J2の2クラブが過密日程を嫌がるのではと気になったが、むしろ若手や新戦力を試す機会が増えると、歓迎ムードらしい。この改革は評価できる。
 
 ただし、決勝トーナメントの日程には見直しの余地がある。個人的に気になっているのは、シーズン終盤にルヴァンカップ、リーグ、天皇杯と、3つのコンペティションのチャンピオンがばたばたと決まることだ。どの大会でどのクラブが勝ち残っているのか、しばしば混乱するし、すべてがほぼ同時期にクライマックスを迎えるのは、正直もったいない。
【関連記事】
ルヴァン杯の存在意義を問う①――「欧州プレシーズンに便乗した新たな大会の創設を」
【識者コラム】本田圭佑が選んだ“メキシコ”は日本人選手の新たな選択肢となり得るか?
【ブンデス日本人の現地評】初先発の伊藤達哉を各メディア絶賛! 他選手には活躍の割に辛口評価も…
山田直輝が語った「湘南が勝てる理由」 J2を独走するチームはJ1で何を学んだのか?
総勢69名がプロ入り決定!2018Jリーグ新卒加入、昇格内定者を一挙に紹介

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ