• トップ
  • ニュース一覧
  • 【ルヴァン杯 採点&寸評】仙台3-2川崎|圧巻の推進力を生んだ奥埜に最高点。アウェー2点目を奪った新人FWも高評価

【ルヴァン杯 採点&寸評】仙台3-2川崎|圧巻の推進力を生んだ奥埜に最高点。アウェー2点目を奪った新人FWも高評価

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2017年10月05日

仙台――前半3得点は良かったが…。

【警告】仙台=石原(52分、74分)、大岩(84分)、川崎=チョン・ソンリョン(45+1分)、田坂(77分)
【退場】仙台=石原(74分)
【MAN OF THE MATCH】奥埜博亮(仙台)

画像を見る

[ルヴァン杯準決勝 第1戦]仙台 - 川崎/10月4日/ユアスタ
 
【チーム採点・寸評】
仙台 6
前半は相手のバランスの悪さを上手く突いて3得点を叩き出したが、後半退場者を出しアウェーゴールを2つ与え後味の悪さが残った。

【ルヴァンカップ速報】仙台×川崎マッチレポート
 
【仙台|採点・寸評】
GK
21 関憲太郎 5.5
守備範囲を広く取り、安定したプレーを見せてきたが、後半劣勢のなか、アウェーゴールを2つ献上。ハイボールへの対応には課題も。
 
DF
4 蜂須賀孝治 6.5(90+1分)
前半から果敢に前へ出てクロスやシュートを狙い、33分にはシュート性のクロスでクリスランのゴールを呼び込んだ。

50 増嶋竜也 5.5
身体を張った守備で決定機をよくしのいでいたが、試合終盤に小林悠に競り負け失点に絡んでしまった。
 
27 大岩一貴 6
特に前半はラインを上げられて、よく声を出し、体も張ってチームを鼓舞した。椎橋の負傷交代というアクシデントにも冷静に対応。
 
34 椎橋慧也 6(31分OUT)
頭脳的な位置取りで相手のピンチを防いでいたが、接触プレーで負傷し、31分に無念の途中交代。
 
MF
7 奥埜博亮 7
球際での強さとともに、ボールを奪ってからの推進力が素晴らしかった。前半の2得点でゴールの起点となり、攻守に獅子奮迅の大活躍。
 
18 三田啓貴 6
攻守にハードワークはできていたが、中2日の疲れもあったか、後半はボールロストする場面もあり、プレースキックも得点につなげられず。
 
30 西村拓真 5.5
先制点のアシストは素晴らしかったが、シュートを決めきれなかった。プレーがワンテンポ遅く、相手に間合いを詰められてしまった。
 
23 中野嘉大 5.5
古巣相手でやや気負いがあったか、特に思い切ったプレーが少なかった。後半は得意のドリブルで決定機を作るもゴールには絡めなかった。
【関連記事】
「判定には納得できないが…」2発の仙台エースが10人での逃げ切りに「圧力に耐えられたチーム讃えたい」
【ルヴァン杯】仙台がホームで先勝するも、川崎はふたつのアウェーゴールをゲット
【ルヴァン杯】千葉育ちの井出遥也が大仕事!ガンバ2戦目戦でチームを救う同点弾!
注目の大阪ダービーはドローも、G大阪が貴重なアウェーゴールを2点奪取!
ルヴァン杯の存在意義を問う②――「英国のリーグ杯決勝はシーズン半ばに開催するようになったが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ