2024年12月01日
「特別な日になった」J1通算200試合出場達成の横浜A・ロペス。指揮官への特別な想いも「シーズンの初めからやりたい」
[J1第37節]湘南 2-3 横浜/11月30日/レモンガススタジアム平塚 横浜F・マリノスは11月30日、J1第37節で湘南ベルマーレと敵地で対戦した。 横浜は27分に湘南に先制を許すが、53... 続きを読む
2024年12月01日
「特別な日になった」J1通算200試合出場達成の横浜A・ロペス。指揮官への特別な想いも「シーズンの初めからやりたい」
[J1第37節]湘南 2-3 横浜/11月30日/レモンガススタジアム平塚 横浜F・マリノスは11月30日、J1第37節で湘南ベルマーレと敵地で対戦した。 横浜は27分に湘南に先制を許すが、53... 続きを読む
2024年12月01日
町田の逆転優勝に望みをつないだ相馬勇紀。キレキレ突破で決勝点を演出「選手としてひとつ強くなれているかな」
[J1第37節]町田 1-0 京都/11月30日/町田GIONスタジアム J1初挑戦ながら優勝争いに絡む3位の町田は11月30日、ホーム最終戦で京都と対戦。67分に相手のオウンゴールで得た1点を守り... 続きを読む
2024年12月01日
右SBでも強みを遺憾なく発揮。マリノスMF榊原彗悟が示した松原健、小池龍太とは別の形
[J1第37節]湘南 2-3 横浜/11月30日/レモンガススタジアム平塚 3-2で横浜F・マリノスが湘南ベルマーレに勝利した一戦で、個人的に注目していたのが、右SBのポジションだ。 両SBをこなす... 続きを読む
2024年12月01日
「小さい頃に見ていた選手」今季限りで湘南を退団する山田直輝へ、後輩MFの感謝の想い「フェアな関係性を築いてくれた」
11月29日、湘南ベルマーレはMF山田直輝の契約満了を発表した。 山田は2015年に浦和レッズから湘南に期限付きで加入し、17年まで3年間プレー。18年に浦和へ復帰したが、19年夏に再び湘南へ... 続きを読む
2024年12月01日
偉業への可能性残した町田。黒田剛監督も「最後まで希望が残されている」とJ1初挑戦でのリーグ逆転制覇へ照準
町田は11月30日、ホーム最終戦となったJ1第37節で京都と対戦。67分に相馬勇紀が左サイドを突破して上げたクロスがオウンゴールを誘発。この得点を守り切り、1-0で勝利を収め、勝点を66に伸ば... 続きを読む
2024年11月30日
名門ヴェルディ復活への期待。城福浩監督の心震わすスピーチ、CB谷口栄斗の脅威のハットトリックーーホーム最終戦で見た熱
[J1第37節]東京V 4-5 川崎/11月30日/味の素スタジアム 取られれば取り返す。最終的には攻撃自慢の川崎に打ち負けたが、今季のホーム最終戦で東京ヴェルディの意地を感じた人は多いのではないか... 続きを読む
2024年11月30日
「フェアなジャッジに徹している」東京V城福浩監督のチーム強化法とは? 16年ぶりのJ1、若手主体で6位躍進
東京ヴェルディの城福浩監督が、元日本代表DF名良橋晃氏のYouTubeチャンネル『名良橋さんの大悟味ちゃんねる』に出演。インタビューに答えた。 今季、16年ぶりにJ1に復帰した東京Vは、大型補... 続きを読む
2024年11月30日
京都14年目のFW宮吉拓実が契約満了「いただいた愛情はこの先も忘れません」
京都サンガF.C.は11月30日、FW宮吉拓実の契約満了を発表した。 京都のアカデミーで育った宮吉は、15歳だった2008年にトップチームに昇格。その後、富山、広島、札幌を経て19年に京都に復... 続きを読む
2024年11月30日
「勇気も技術も凄い」「鳥肌モノ」引き分けなら降格のプレッシャーも…磐田MF山田大記が決めた終了間際の“逆足”PK弾に脚光!「引退する人のキックじゃない」
11月30日に開催されたJ1第37節で、18位のジュビロ磐田は7位のFC東京とホームで対戦。残留の可能性を残すためには勝利が絶対条件だったなか、2-1で逆転勝利を飾った。 この一戦で劇的な勝ち... 続きを読む
2024年11月30日
圧巻のハットトリックで日本人最多タイの19ゴール。鬼木達監督、橘田健人らが語る川崎FW山田新の覚醒の裏側
[J1第37節]東京V 4-5 川崎/11月30日/味の素スタジアム 乱打戦となった東京Vとの一戦で、川崎を勝利に導いたのは勢いが止まらない大卒2年目のストライカー・山田新だった。しかも鬼木達監督の... 続きを読む
2024年11月30日
「ゴール裏のサポーターを見て…」今季限りで現役引退の山田大記が劇的PK弾を振り返る! 最終節に向けて「可能性がある限り絶対に諦めない」
11月30日にJ1第37節が開催されて、18位のジュビロ磐田が7位のFC東京とホームで激突した。 J1残留には勝利が絶対条件の磐田は、スコアレスで迎えた53分に安斎颯馬にヘディングシュートを決... 続きを読む
2024年11月30日
【J1第37節】磐田がFC東京に逆転勝ち! 町田が京都に1-0勝利で暫定2位浮上、東京V対川崎は乱打戦に
Jリーグは11月30日、J1第37節の9試合を各地で開催した。 首位の神戸は柏と1-1のドロー。この結果、この日は試合がなかった札幌のJ2降格が決定した。 3位の町田は京都に1-0で勝利し、暫... 続きを読む
2024年11月30日
「町田の逆転優勝あるな」「戦わずしてJ2降格決定」J1第37節の暫定順位表に反響続々!「磐田は最終節に希望を繋ぎました」
11月30日にJ1第37節の9試合が各地で開催。試合後、Jリーグの公式Xが同日現在の順位表を公開した。 17位の柏が首位の神戸と引き分けたことで、この日は試合がなかった札幌のJ2降格が決まり、... 続きを読む
2024年11月30日
「マジで震え止まらんかった」「望みは繋いだ」終盤に意地の逆転劇! 残留の可能性を残した磐田にファン熱狂「奇跡を起こそう」
11月30日に開催されたJ1第37節で、18位のジュビロ磐田は7位のFC東京とホームで対戦した。 J1残留のためには勝つしかない磐田は、序盤からエースのジャーメイン良を中心にいくつかチャンスを... 続きを読む
2024年11月30日
「地に足がついていない選手がいた。そういった甘さは必要ない」ヴィッセル武藤嘉紀が苦言。アウェー柏戦で辛くもドロー「これ以上、大きな勝点1は存在しない」
土壇場で追いついた。 11月30日に行なわれたJ1第37節で、首位の神戸は敵地で柏と対戦。1点を先行され、そのまま後半のアディショナルタイムに。このまま敗戦かと思われた90+10分、ゴール前の... 続きを読む