日本代表 新着記事

かつての中村俊輔のように――包容力とギラギラ感を醸し出す長友佑都が若手たちと築く師弟関係

 UAEで開催されているアジアカップ。日本代表のトレーニング前に見られるお決まりの風景がある。32歳の長友佑都が20歳のふたり、堂安律と冨安健洋と3人でボールを浮かして落とさないように回す、リフ... 続きを読む

【アジア杯】「ここまで最高の内容ではない」 決勝T初戦で対戦の可能性があるオーストラリアのメディアが森保ジャパンを分析

 UAEで開催されているアジアカップ、日本代表は1月17日にグループリーグ第3戦のウズベキスタン戦を控えている。 すでにトルクメニスタン戦、オマーン戦と連勝し、グループ突破は決定している日本。そ... 続きを読む

アル・アインを熟知する塩谷司が“ディスられる”!?チームメイトの予想外の反応にショック|アジア杯

 2連勝を果たし、すでに決勝トーナメント進出を決めている日本は、1月17日にグループリーグ最終戦のウズベキスタン戦を迎える。  森保一監督が「選手を多く替えて臨もうと思っている」と大幅なメンバー変... 続きを読む

ウズベキスタン戦は大幅なメンバー変更を選択か?森保一監督は「日本の総合力を見せられる試合になると思う」|アジア杯

 1月16日、森保一監督と青山敏弘が、翌日のアジアカップ・グループリーグ第3戦のウズベキスタン戦へ向けて公式会見に臨んだ。 2連勝ですでにグループリーグ突破を決めている日本だが、現在は得失点差で... 続きを読む

【アジアカップ展望】日本代表の決勝T1回戦の相手は豪州か、それとも…それぞれの対戦成績は?

 日本代表は1月17日にアジアカップ・グループリーグ最終戦となるウズベキスタン戦を迎える(日本時間・17日22時30分開始)。すでに決勝トーナメント進出を決めた日本だが、他グループの試合消化とと... 続きを読む

【アジア杯/コラム】“仕掛け人”南野の献身。決定力ゼロでも光った粘着質なドリブル

 ゴールを決めてこそFW。正しい見解である。ストライカーたるもの結果を出すべきという点に限れば、オマーン戦の南野拓実は失格だった。前半に複数の決定機を迎えながら、まさかのノーゴール。決定力ゼロで... 続きを読む

2戦不発…24歳の誕生日を迎えた南野拓実が語ったゴールから遠ざかっているワケ|アジア杯

 2連勝ですでにアジアカップの決勝トーナメント進出を決めている日本は、グループリーグ最終戦のウズベキスタン戦(1月17日)へ向けてトレーニングを行なった。  この日、24歳の誕生日を迎えたのが南野... 続きを読む

長友、大迫、吉田が若手へ愛ある檄「ハンドルを握るように」「もっと怒ったって良い」|アジア杯

 1月15日、日本代表は同17日のアジアカップ・グループリーグ第3戦のウズベキスタン戦へ向けてトレーニングを行なった。  チームは今大会、フレッシュな陣容で臨んでいるが、この日の練習後、長友佑都、... 続きを読む

「顔ぜんぜん変わってない!」新成人・堂安律が両親への感謝とともに貴重な“幼少期カット”を公開!|アジア杯

 1月14日は成人式。例年のごとく全国各地で催しやイベントが行なわれ、新成人たちの新たな門出を祝福した。 そんななか、遠くUAE(アラブ首長国連邦)からメッセージを発信したのが日本代表MF、堂安... 続きを読む

「リアルおっさんずラブ笑」主将・吉田の両肩で長友&槙野がスヤスヤ眠る一枚が…|アジア杯

 日曜日に行なわれたアジアカップ・オマーン戦で1-0の勝利を飾り、苦しみながらも2連勝。日本代表は早々にラウンド・オブ16進出を確定させている。 その翌日に自身のSNSを更新したのがDF長友佑都... 続きを読む

躍動した南野と沈黙した北川――ふたりの出来を分けた”決定的な差"とは|アジア杯

 アジアカップ・グループリーグ第2戦の日本対オマーンは、1-0で日本が辛勝した。  特に際立ったプレーを見せたのは、南野拓実だ。日本は前半に多くの決定機を得たが、そのほとんどは、この9番の男。26... 続きを読む

波に乗れない森保ジャパン…ウズベク戦では"空気"の入れ替えが不可欠だ|アジア杯

 オマーン戦はラッキーなPKで1点をもらい、僅差での勝利。これでウズベキスタンと勝点6で並び、グループリーグを突破。次は首位通過をかけて17日にウズベキスタンと戦うことになる。そこで勝てば首位通... 続きを読む

柏のチームメイト中山雄太のオランダ移籍に伊東純也の反応は?「ビックリしていません」|アジア杯

 UAEで開催されているアジアカップに臨んでいる日本は1月14日、アブダビでトレーニングを実施。右臀部を負傷している大迫勇也と腰痛の東口順昭は別メニュー調整となったが、前日のオマーン戦で出場時間... 続きを読む

母校の青森山田が選手権を制覇!日本からの吉報に室屋成は…|アジア杯

 アジアカップ・グループリーグの第2戦でオマーンに1-0で勝利し、1試合を残して決勝トーナメント進出を決めた日本は、1月14日、アブダビでトレーニングを行ない、オマーン戦のベンチメンバーや途中出... 続きを読む

「PK誤審が2度」「長友のハンド疑惑は明らか」"誤審PK"に韓国メディアも反応!イズワン主審とは過去に因縁も

 13日に行なわれたアジアカップのグループリーグ第2戦(F組)でオマーンと対戦し、1-0で勝利した森保ジャパン。初戦のトルクメニスタン戦に続き2連勝を飾り決勝トーナメント進出を決めたが、格下相手... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ