日本代表 新着記事

【セルジオ越後】勝利が必要なエクアドル戦で、なぜ守備重視?森保ジャパンは点の取り方が見えない

 エクアドル戦は勝たなくてはいけない試合だったけど、1-1の引き分けで日本のグループステージ敗退が決まった。残念だけど、これが実力だろう。日本は先制した後に引いてしまって同点に追いつかれた。さら... 続きを読む

エクアドル戦で“厄介”だった久保建英。特筆すべきはボールを隠すキープ術【コラム】

 久保のところにボールが入ると何か起きそうな気がする。これは、エクアドル戦での感想だ。37分に左足でシュートを打った場面、68分、79分、90分過ぎに良いスルーパスを出したシーンなどがまさに&l... 続きを読む

“唯一の大学生”上田綺世が不名誉記録…「決定機でのミス」がコパ・アメリカ最多に

 コパ・アメリカ2019で苦杯をなめたのが、日本代表FWの上田綺世だ。  現在20歳のストライカーは、所属する法政大学と東京五輪代表チームで決定力を見せ、2021年の鹿島アントラーズ入団も内定。コ... 続きを読む

久保建英が独特の表現でコパ・アメリカを総括「持っているものを出せなかったら絶望してしまう」

[コパ・アメリカ/グループリーグ第3戦]日本 1-1 エクアドル/6月25日/ミネイロン  6月24日(日本時間25日)、日本はコパ・アメリカのグループリーグ最終戦でエクアドルと引き分け、決勝トーナメ... 続きを読む

「パス関連スタッツ」が大会屈指! 柴崎岳はコパ・アメリカで司令塔としての能力を証明

 日本代表が惜しくもグループステージ敗退に終わったコパ・アメリカ2019で、「絶対的な司令塔」として君臨したのが柴崎岳だ。  今大会は全3試合にフル出場し、キャプテンマークも巻いた27歳のMFは、... 続きを読む

試合終了間際のゴールは幻に…久保建英は「オフサイドだろうなとは思っていた」【コパ・アメリカ】

[コパ・アメリカ/グループリーグ第3戦]日本 1-1 エクアドル/6月25日/ミネイロン 6月24日(日本時間6月25日)、日本代表は、コパ・アメリカのグループリーグ最終戦でエクアドルと対戦し、1-... 続きを読む

「最悪の結果」「我々が4位だ」エクアドル紙が自国チームの予選敗退に嘆き節

 現地時間6月24日、ブラジルで行なわれているコパ・アメリカのグループリーグ第3戦、日本はエクアドルと対戦し1-1のドロー。決勝トーナメント進出は果たせなかった。 この結果に、ある意味で日本以上... 続きを読む

久保建英の「シュート関与数」が秀逸!スアレスとハメスに次ぐ今大会3位!

[コパ・アメリカ/グループリーグ第3戦]日本 1-1 エクアドル/6月25日/ミネイロン  ドローに終わったエクアドル戦で輝きを放ったのが、セカンドトップに入った久保建英だ。  第1節のチリ戦以来の先発... 続きを読む

いずれは長谷部のように。柴崎がコパ・アメリカで見せつけた真価【コラム】

 中島のゴールで幸先よく先制しながらも前半のうちに追いつかれ、そのまま1-1のドロー。後半は久保を軸に複数のチャンスを作っていただけに、エクアドル戦は悔やまれる引き分けに終わった。もっとも、こう... 続きを読む

「日本のリザーブチームに勝てないなんて…」森保ジャパンと痛み分けに終わったエクアドルにファンは怒り心頭!

 現地時間6月24日、コパ・アメリカのグループC第3戦で、日本とエクアドルが対戦し、1-1のドロー。ともに決勝トーナメント進出を逃した。 日本は15分に、中島翔哉が岡崎慎司に出したスルーパスをG... 続きを読む

「この短期間で、驚くほど進化した」海外メディアは森保ジャパンの戦いぶりを称賛。予選突破を阻んだ要因には…

 コパ・アメリカの日本代表対エクアドル代表は6月25日(日本時間)、ベロオリゾンテのエスタジオ・ミネイロンで行なわれ、試合は1対1の引き分けで終了。日本は、決勝トーナメント進出を逃している。 米... 続きを読む

「日本は勝者に相応しかったが…」エクアドル戦ドローの森保ジャパンをブラジル・メディアはどう見た?

 現地時間6月24日、ブラジルで行なわれているコパ・アメリカはグループリーグの最終日を迎え、日本代表はエクアドルと対戦。1-1の痛み分けに終わり、グループリーグ突破は果たせなかった。  序盤からイ... 続きを読む

悔しいドローで敗退の森保ジャパン。先制弾の中島翔哉は声を落とし…「全ての面で成長しないといけない」

 日本は激闘を演じながらあと一歩及ばなかった。 現地時間6月24日に行なわれたコパ・アメリカのグループC第3節で、エクアドル代表と対戦した日本代表は1-1で引き分けた。 勝った方がベスト8進出と... 続きを読む

【エクアドル戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.

【採点&寸評】【日本1-1エクアドル|採点&寸評】久保が攻撃を引っ張るも1点が遠く…ベスト8進出はならず【試合レポート】森保ジャパン、1-1ドローでGL敗退… 久保建英... 続きを読む

世界で勝つためには何が必要か? 厳しい戦いを終えた森保監督の見解【コパ・アメリカ】

[コパ・アメリカ/グループステージ第3戦]日本 1-1 エクアドル/6月25日/ミネイロン・スタジアム  決勝トーナメント進出を懸けた日本対エクアドルの一戦は、1-1の引き分け。勝てばグループステージ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ