日本代表 新着記事

「代表の意味を見せていけたら」久保建英がアフリカ勢2連戦を前に語った熱い思い!さらに「去年の自分との違いは…」

 日本代表は10月5日、オランダで行なわれるカメルーン戦(9日)、コートジボワール戦(13日)に向け、活動を開始した。この日行なわれた代表選手のオンライン会見では、スペイン1部・ビジャレアルの久... 続きを読む

【U-19代表】影山監督も「非常に期待している」。 大物感が漂う鈴木唯人を見逃すな

 U-19日本代表候補の合宿が10月4日より、千葉県内で行なわれている。チームは今年10月に開催するU-19アジア選手権を目標にしていたが、新型コロナウイルスの影響で大会は来年初旬に延期。大会の... 続きを読む

エース候補・西川潤がついにU-19合流も…世界を知る期待のレフティがぶつかる課題とは?

 リーグ戦8試合で1得点。与えられた出場時間も103分しかない。高校No.1アタッカーとしてプロの世界に飛び込んだルーキーからすれば、この数字は納得できないだろう。高校時代から仲の良いMF荒木遼... 続きを読む

【日本代表】岡崎慎司に続き、長友佑都もオランダ遠征を不参加に…コンディション不良と発表

 JFA(日本サッカー協会)は10月5日、日本代表のオランダ遠征メンバーに招集されていたDF長友佑都がコンディション不良のため不参加となったことを発表した。 コロナ禍の影響で今年に入ってから活動... 続きを読む

【森保ジャパン最新序列】注目は中島翔哉がメンバー外の中盤2列目。頭数の少ないボランチの起用法は?

 10月のヨーロッパ遠征で約1年ぶりに活動を再開させる森保ジャパン。オランダのユトレヒトで10月9日にカメルーン、10月13日にコートジボワールと国際親善試合を戦う。今回は新型コロナウイルスの影... 続きを読む

「残念ですが、招集された事が自信」欧州遠征を負傷離脱した岡崎慎司が現在の心境を投稿!「ただ一つ今回の代表選出には…」

 JFA(日本サッカー協会)は10月4日、日本代表のオランダ遠征に招集されていたウエスカ所属のFW岡崎慎司の負傷離脱を発表した。 日本代表は昨年末のE-1選手権以来約10か月ぶりの活動で、10月... 続きを読む

日本代表、異例尽くしのオランダ遠征。「何が起こるか分からない」コロナ禍での現地の対策は?

 JFA(日本サッカー協会)は10月1日、同9日のカメルーン戦、13日のコートジボワール戦とオランダで行なわれる国際親善試合に向けた日本代表の25選手を発表。事前の見通し通り国内組は招集外、歴代... 続きを読む

「年齢では選んでいない」森保監督、乾&中島のメンバー外に言及。初招集の菅原へは大きな期待「将来A代表に十分入ってくる」

 日本サッカー協会は10月1日に、オランダで実施される欧州遠征に向けた日本代表メンバー25名を発表。会見に出席した森保一監督が、選考理由について真意を述べた。 今回、昨年の6月に名古屋グランパス... 続きを読む

「スタメン考えたらワクワク」史上初“オール海外組”の日本代表にファンも興奮!「なんでいないの?」という声があがったのは…

 日本サッカー協会が10月1日、オランダで開催されるカメルーン戦(9日)、コートジボワール戦(13日)に向けた日本代表メンバー25名を発表した。 昨年12月以来およそ10か月ぶりの代表活動なる今... 続きを読む

森保ジャパンが欧州組限定の日本代表25名を発表! 菅原が初招集、久保や冨安らも順当に選出

 日本サッカー協会が10月1日、欧州遠征のカメルーン戦(10月9日)、コートジボワール戦(同13日)に向けた日本代表メンバー25名を発表した。 昨年12月に行なわれたE-1 サッカー選手権以来、約... 続きを読む

序列変化、監督の新様式、ファン離れ…日本代表、欧州遠征にまつわる3つの重要ポイント

 日本サッカー協会は10月1日、同9日、13日にオランダで行なわれる国際親善試合に向けた日本代表メンバーを発表する。約1年ぶりとなる代表活動において、注目したいポイントとは何か。サッカーライター... 続きを読む

森保J発足2年で変わりつつある勢力図… いま日本代表で不可欠な人材、試したい人材は?

 日本代表の欧州遠征メンバーが10月1日に発表される。森保一監督は今回、海外組のみのメンバー構成となることを明言しているが、果たして現状のチームで軸となるべき選手は誰なのか、また新戦力として台頭... 続きを読む

日本サッカーの一大拠点、『JFA夢フィールド』の内部が初公開! 総工費約42億円をかけて今年3月に完成

 日本サッカー協会(JFA)は9月21日、千葉県幕張に新設した『JFA夢フィールド』の内部を報道陣に向けて初公開した。 JFA夢フィールドは県立海浜幕張公園内に、総工費約42億円をかけて今年3月... 続きを読む

「選手権優勝」の看板を引っ提げて鹿島入り、プロ1年目の葛藤…世代屈指のドリブラー松村優太の現在地

 U-19日本代表合宿でも、鹿島アントラーズでも同年代との熾烈な競争がある。 9月14日から3日間に渡って行なわれたU-19日本代表合宿において、鹿島のMF松村優太は、精悍な顔つきで自分の持ち味... 続きを読む

最新のFIFAランクが発表! 日本は11か月連続28位でアジアトップを堅持! ネーションズ・リーグで欧州に動き

 FIFA(国際サッカー連盟)は9月17日、最新の世界ランキング(男子)を発表。日本は11か月連続で28位をキープし、アジア勢トップを堅持した。  これまで新型コロナウイルスの影響で世界的に国際A... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ