日本代表 新着記事

「恥を知れ」「弱すぎる」アジア強豪が北朝鮮とまさかの1-1ドローで辛辣批判!「日本には勝てない」【U-17アジア杯】

 現地4月5日、サウジアラビアで開催中のU-17アジアカップのグループステージ初戦(D組)で、アジアの強豪イランが北朝鮮と対戦した。 開始8分に先制を許す苦しい展開となったイランは、24分に追い... 続きを読む

「スーパーな奴がおった」MVP獲得の天才・柿谷曜一朗が驚嘆した1学年下のMFは? U-17アジア選手権で“別格”「全部ひとりでやってくれた」

 現地4月4日、廣山望監督が率いるU-17日本代表はサウジアラビアで開催されているU-17アジアカップのグループステージ初戦でUAEと対戦。4-1で大勝を収めた。 この試合を中継したDAZNで解... 続きを読む

今春から浦和ユースを率いる“監督・阿部勇樹”のプレミア初采配に密着! 流経大柏を相手に惜敗も「挑戦者として全力を注ぐ」

 高円宮杯U-18プレミアリーグEASTが4月5日に開幕。浦和駒場スタジアムなどで2試合が行なわれ、プリンスリーグ関東から4年ぶりに昇格した浦和レッズユース(埼玉)は、昨年度の第103回全国高校... 続きを読む

U-17女子アジアカップMVPで「日本サッカー最高傑作」とも評された18歳がなでしこジャパンに初招集。浜野まいかの戦線離脱で巡ってきたチャンスを生かせるか

 2025年4月5日、日本サッカー協会が“選手変更”を発表。4月6日にコロンビア女子代表と国際親善試合を戦うなでしこジャパンのメンバーに選ばれていた浜野まいか(チェルシー... 続きを読む

U-17アジア杯初戦でFW浅田大翔が勝負を決める鮮やかな一撃。高校生Jリーガーの点取り屋としての意地【現地発】

[U-17アジア杯・GS第1節]日本 4-1 UAE/4月4日/King Fahd Sports City Stadium 今年11月に行なわれるU-17ワールドカップの最終予選(上位8か国が出場権を獲得)... 続きを読む

E-1選手権で海外組招集はある? 森保一監督が日本代表メンバー選考に言及「ヨーロッパでこれまで呼べなかった選手を…」

 日本代表の森保一監督が、今年7月に韓国で開催される東アジアE-1サッカー選手権のメンバー選考に言及した。 0-0のドローに終わった4月5日のJ1第9節、横浜F・マリノス対東京ヴェルディを視察し... 続きを読む

「これほど下手くそとは…」「言葉が出ない」日本に1-4で惨敗!UAEのファンは憤慨「自陣での守備とロングボール以外の戦術がない」【U-17アジア杯】

 サウジアラビアで開催されているU-17アジアカップで、廣山望監督が率いるU-17日本代表は、現地4月4日のグループステージ初戦でUAEと対戦。4-1で大勝を収めた。 開始3分に浅田大翔のポスト... 続きを読む

長谷川唯に遠く及ばないのが…。衝撃18秒弾に目を奪われがちなコロンビア戦のプレー詳細から推測できた“谷川萌々子の欠点”【なでしこジャパン】

 2025年4月6日になでしこジャパンがコロンビア女子代表と国際親善試合を戦うので、2025 SheBelieves Cupでのコロンビア戦を改めて視聴した。そこで何をチェックしたかと言えば、4-3... 続きを読む

「入れても、誰もたぶん何も言わない」日韓W杯戦士がドイツで評価を高めるMFの森保ジャパン招集に見解「タイプ的には遠藤に近い」

 現役時代に2002年の日韓ワールドカップに出場し、欧州クラブでもプレーした戸田和幸氏が、鈴木啓太氏のYouTubeチャンネルに出演。森保一監督が率いる日本代表について語った。 バーレーンに勝利... 続きを読む

「南野や久保らを国際的なスターダムに押し上げてきた」U-17アジア杯で活躍が期待される廣山ジャパンの有望株は?

 サウジアラビアで開催されているU-17アジアカップ。廣山望監督が率いるU-17日本代表は、現地4月4日にグループステージ初戦でUAEと対戦する。 アジア・サッカー連盟(AFC)の公式サイトが、... 続きを読む

「ディフェンスの選手がトイレに行って…」“アジアの壁”井原正巳がDFにコンバートされたきっかけ

 元日本代表DFの井原正巳氏が、前園真聖氏のYouTubeチャンネル「おじさんだけど、遊んでもいいですか?」に出演。DFにコンバートされたきっかけを語った。 1967年に滋賀県で生まれた井原氏は... 続きを読む

「まじか、家族の心を考えたら胸が痛い」レアンドロ・ドミンゲスの訃報に同い年の元Jリーガーが反応

 かつて柏レイソルや横浜FCなどで活躍し、2011年にJリーグMVPに輝いたレアンドロ・ドミンゲスが死去。2022年から精巣ガンのため母国ブラジルで闘病していたが、41歳で亡くなった。 この訃報... 続きを読む

「カタールW杯で日本がドイツにやったような奇襲を相手にされたら…」予選突破で余裕に映る森保ジャパンに“突如”突きつけられた課題

 史上最速でワールドカップ出場を決めた日本代表。しかし、直近のサウジアラビア戦(10月25日/0-0)は板倉滉が「思っていた以上に相手が引いてきた」と言うように、想定外の状況もあって勝てなかった... 続きを読む

スリル満点の戦いにきっとなる。なぜ”FIFAランク58位vs26位”が国際的に注目されるのか【W杯予選】

 北中米ワールドカップのアジア最終予選、8試合を終えたグループCで日本はダントツの成績で首位を確定。こうなると、ラスト2試合の見どころは当然ながら2位以下の争いになる。 2位のオーストラリア(勝... 続きを読む

「ポット分けを優先するのは危険」W杯優勝を目指す森保ジャパンが目先の勝利にこだわるべきではない“納得の理由”。過去には失敗例が…【日本代表】

 すでに北中米ワールドカップ出場を決めた森保ジャパンにおいて、最大の興味はグループリーグでどの国と戦うか。そこで注目されているのがポット分けだ。前回のカタール・ワールドカップではポット3になった... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ