日本代表 新着記事

“1年前の高校選手権・得点王”はプロ1年目から活躍できたのか。松木玖生はレアケース

 高校サッカー選手権で注目されるのは、決まってプロ内定の選手だ。直近の大会では、カターレ富山加入の亀田歩夢(流経大柏高)や清水エスパルス加入の嶋本悠大(大津高)が例えばそうである。 ただ、高校時... 続きを読む

「日本にははるかに多くのハイレベルな選手が…」今、“日韓戦”をしたらどうなる? 韓国メディアが両国代表を比較「試合の最大の決め手は中盤だ」

 仮に今、日本代表と韓国代表が対戦した場合、試合の行方はどうなるか――。韓国メディア『スポーツ京郷』が見解を示した。 過去の対戦成績は、日本の16勝23分42敗。直近では2022年7月に行なわれ... 続きを読む

「世界で勝っていくのは難しい」史上最強と評される森保ジャパンだが…物足りない“若手の底上げ”に元日本代表スターが警鐘「僕がA代表に入ったのは19歳なので」

 現在の日本代表は、欧州の強豪リーグで活躍する選手をずらりと揃え、史上最強の呼び声が高い。 その中核となっているのが、いわゆる東京五輪世代だが、その下の世代の突き上げが少ないのも事実だ。 23歳... 続きを読む

U-17アジア杯のGS組み合わせが決定! 3連覇を目ざす日本は豪州、ベトナム、UAEと同組!

 アジアサッカー連盟(AFC)は1月23日、U-17アジアカップの組み合わせ抽選会を実施。大会連覇中のU-17日本代表はオーストラリア、ベトナム、UAEと同じグループBに入った。 大会は4月3日... 続きを読む

内田篤人が“平成の怪物”と「同レベル」と評した194センチの元ストライカーは? 本人は「怒られるからやめて」

 元日本代表DFの内田篤人氏が、MCを務めるDAZNの『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、「兄貴」と慕う人物について語った。 U-20日本代表の船越優蔵監督をゲストに招いた最新回では、日本... 続きを読む

「悔しさは今でも消えない」カズが衝撃の98年W杯メンバー落ちに本音。岡田監督から告げられた“驚きの一言”にスタジオ騒然「本心かどうかはわからないけど…」

 日本サッカー界のスーパーレジェンドであるカズこと三浦知良が、1月20日に日本テレビ系列で放送されたバラエティ番組『しゃべくり007』にゲスト出演。物議を醸したワールドカップメンバー落選について... 続きを読む

「衝撃だ」「何が起こったのか理解しがたい」“日本以外”大混戦のC組、躍進インドネシアがまさかの韓国人監督解任でさらに混沌か…同組・豪州のメディアも唖然「サウジに勝利したのに…」【W杯最終予選】

 周知の通り、3月に再開する北中米ワールドカップのアジア最終予選で日本代表は5勝1分けの勝点16でグループCの首位を独走。本大会出場に王手をかけている。 ただ、残りは、2位のオーストラリアが勝点... 続きを読む

「もはやU-20日本代表に選ばれている場合ではない」”規格外の若手ストライカー”が森保ジャパンに良い刺激をもたらすか

 三笘薫、久保建英、伊東純也など日本代表のコアメンバーの顔ぶれを見ると、相当なアクシデントがない限り、消化試合を除いて彼らがここから招集外になる可能性は限りなく低い。 ただ、識者の河治良幸氏は「... 続きを読む

「あれがなかったら、キャプテンをやらなかった」前園真聖がアトランタ五輪予選直前の小倉隆史の大怪我を回想「スローモーションで覚えている」

 元日本代表MFの前園真聖氏が自身のYouTubeチャンネル「おじさんだけど、遊んでもいいですか?」で、小倉隆史氏について語った。 アトランタ五輪で共闘した伊東輝悦氏、鈴木秀人氏も出演したなか、... 続きを読む

「じゃあ、代わりに誰を外すの?」JリーグMVPさえ代表招集されにくそうな背景「森保ジャパンは良くも悪くも...」

 2025年の森保ジャパンのメンバー構成を考えるうえで気になるポイントのひとつが、昨季JリーグMVPの武藤嘉紀は召集されないのかという点にある。もちろん今季序盤のパフォーマンス次第なところもある... 続きを読む

「帰れる場所があるじゃないですか。そういう甘さを捨てて」心に響くW杯戦士の言葉。“本場ヨーロッパで生き抜く術”とは?「ひとつ言えるのは...」

 Jリーグからヨーロッパのクラブに新天地を求める選手がいる一方で、異国の地で活躍できず挫折を味わってJリーグに復帰するプレーヤーもいる。単純にサッカーが上手いだけでは、本場ヨーロッパでは生き残れ... 続きを読む

「僕は至って普通。真の天才は曜一朗」そう答えた百戦錬磨のテクニシャンは? そして”ジーニアス“柿谷がかつて選んだ「別格の天才2人」が…

「真の天才は曜一朗です」 かつて百戦錬磨のテクニシャン・乾貴士に「乾選手のドリブル、テクニックは天才的なレベルですよね?」と訊くと、冒頭の言葉が返ってきた。そして「僕のテクニックは至って普通。(... 続きを読む

「衝撃やった!」元日本代表MFが引退表明した柿谷曜一朗の“ヤバさ”を力説! セレッソ神ファイブの秘蔵写真を添えて「こんなうまい奴が…今まで見たなかで1番の天才」

 清水エスパルスの元日本代表MF乾貴士が公式インスタグラムを更新し、現役引退を表明した柿谷曜一朗への想いを綴った。 36歳のファンタジスタは、「柿谷曜一朗との出会いは衝撃やった!」と書き出し、「... 続きを読む

エリートさえ味わうヨーロッパでの挫折。久保建英は特別と、橋本拳人の言葉は厳しい現実を改めて教えてくれる

 今季、橋本拳人がFC東京に復帰。古巣に戻ってくるのは実に4年半ぶりのことだ。沖縄キャンプ中のオンライン会見に対応した彼はロシアのロストフ、スペインのウエスカやエイバルで過ごしたヨーロッパでのキ... 続きを読む

「彼は絶対に呼ばれる」識者がそう断言した2025年日本代表の“新戦力”は?「高原直泰、岡崎慎司らの領域に迫ってきた印象」【識者の見解】

 果たして、2025年、復帰組も含め日本代表に呼ばれる“新戦力”はいるのか。そんな質問を識者の河治良幸氏に投げかけると、以下のように答えてくれた。「絶対に呼ばれる。それが... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ