• トップ
  • ニュース一覧
  • 「もはやU-20日本代表に選ばれている場合ではない」”規格外の若手ストライカー”が森保ジャパンに良い刺激をもたらすか

「もはやU-20日本代表に選ばれている場合ではない」”規格外の若手ストライカー”が森保ジャパンに良い刺激をもたらすか

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2025年01月21日

多少なりとも新陳代謝は…

スケールの大きいプレーが特徴の後藤。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 三笘薫、久保建英、伊東純也など日本代表のコアメンバーの顔ぶれを見ると、相当なアクシデントがない限り、消化試合を除いて彼らがここから招集外になる可能性は限りなく低い。

 ただ、識者の河治良幸氏は「森保(一)監督も徐々にメンバーがカチコチになってくるリスクを考えているはずです」との見解を示した。

 マンネリ化を防ぐために、多少なりとも新陳代謝は必要だろう。では、現状のコアメンバーに良い意味で刺激をもたらすのは誰か。河治氏が「U-20日本代表に選ばれている場合ではない」と強く推した選手が、後藤啓介(アンデルレヒト)だ。

【画像】“世界一美しいフットボーラー”に認定されたクロアチア女子代表FWの厳選ショット
 05年6月生まれの19歳のストライカーは191センチの長身を利してジュビロ磐田在籍時の23年シーズンにJ2リーグで7ゴールをマーク。その活躍が認められて23年にアンデルレヒトへ期限付き移籍すると、Bチームで結果を残して昨年12月には完全移籍を果たした。そして今年1月16日のアントワープとのカップ戦に続き、同月19日のコルトレイクとのリーグ戦にも途中出場するなど、着実に経験を積んでいる。

「同年代の代表に関しては“助っ人”で呼ばれるくらいにならないと」(河治氏)

 ダイナミックなプレースタイルは日本人離れしていて、まさに規格外。このまま順調に台頭・飛躍できれば、日本代表入りは夢ではない。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【画像】小顔で大ボリューム! 台湾の超人気チア、チュアン・チュアンの“魅惑ショット”を厳選でお届け! 

【記事】「日本人が多すぎる」なんと日本から6人選出! 24年の“アジアベスト11”に海外反響!「日本のクオリティは高くなるばかりだ」「守田の方がはるかに優れている」

【記事】「とんでもなく足が速い奴がいる。あいつは何だ?」日本代表74試合出場スターの“発掘”はまさかの偶然だった! 視察に来た選手の隣のグラウンドで試合をしていたら…「本当にたまたまなんですよ」
 
【関連記事】
「水原一平はめちゃくちゃ有名。下手したら大谷翔平より」米国でプレーする元日本代表主将が“野球人気”に言及「お前、何か知らねぇのかと…」
「じゃあ、代わりに誰を外すの?」JリーグMVPさえ代表招集されにくそうな背景「森保ジャパンは良くも悪くも...」
「とんでもなく足が速い奴がいる。あいつは何だ?」日本代表74試合出場スターの“発掘”はまさかの偶然だった! 視察に来た選手の隣のグラウンドで試合をしていたら…「本当にたまたまなんですよ」
【画像】広瀬すず・ガッキー・永野芽郁・川口春奈! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
「彼が次の10番で、ワールドカップの頃にはドルトムントに移籍している」登録者数100万人超えYouTuberが“日本代表の2026年W杯スタメン”を大胆予想

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ