2016年01月17日
【リオ五輪予選】2試合連続の無失点勝利に貢献した岩波。「チームでやってきたことが代表で出せた」と球際での守備に手応え
初戦の北朝鮮では不安定な対応も見られたが、第2戦のタイ戦では冷静な守備を見せた岩波拓也。CBで奈良竜樹とコンビを組み、最終ラインを統率して2試合連続の無失点に貢献した。連続フル出場を飾ったディ... 続きを読む
2016年01月17日
【リオ五輪予選】2試合連続の無失点勝利に貢献した岩波。「チームでやってきたことが代表で出せた」と球際での守備に手応え
初戦の北朝鮮では不安定な対応も見られたが、第2戦のタイ戦では冷静な守備を見せた岩波拓也。CBで奈良竜樹とコンビを組み、最終ラインを統率して2試合連続の無失点に貢献した。連続フル出場を飾ったディ... 続きを読む
2016年01月17日
【サッカーダイジェストの視点】グループ首位通過が決定! 競争煽る手倉森流マネジメントが好循環を生む
初戦の北朝鮮戦を勝利で飾り、続くタイ戦を前に手倉森監督はこんなことを語っていた。 「(タイ戦では)アタッカー陣の奮起を促す意味でも、(北朝鮮戦で出番のなかった選手に)チャンスを与えたい。選手には... 続きを読む
2016年01月16日
【リオ五輪予選】日本 4-0 タイ|日本が2連勝でグループリーグ突破!FW陣が結果を残す
リオデジャネイロ五輪アジア最終予選を兼ねたU-23アジア選手権の日本対タイが1月16日、カタール・ドーハのグランド・アーメド・スタジアムで16時30分(日本時間22時30分)にキックオフされた。... 続きを読む
2016年01月16日
【リオ五輪予選 速報】日本×タイ|スタメン発表! 浅野が先発。北朝鮮戦から6名を入れ替え
リオデジャネイロ五輪アジア最終予選を兼ねたU-23アジア選手権の日本対タイが1月16日、カタール・ドーハのグランド・アーメド・スタジアムで16時30分(日本時間22時30分)から行なわれる。 ... 続きを読む
2016年01月16日
【リオ五輪最終予選|タイ戦スタメン予想&プレビュー最新版】手倉森監督がアタッカー陣の入れ替えを示唆
リオ五輪アジア最終予選 第2戦1月16日/16:30(日本時間22:30)/カタール・ドーハU-23日本代表 - U-23タイ代表 タイ戦へ向けた前日練習は途中から非公開になるなど、先発メンバーは読み... 続きを読む
2016年01月16日
【リオ五輪予選】タイ相手に「高さ」を意識する久保裕也。最終予選初ゴールで勢いに 乗れるか
リオ五輪最終予選の初戦・北朝鮮戦でノーゴールに終わった点取り屋は「もっとシュートを打ちたかった。チャンスメイクも少なかった。ボールにも絡みたかった」と試合を振り返る。 前半ロスタイムには遠藤か... 続きを読む
2016年01月16日
【リオ五輪予選】A代表入りを掴んだ高精度クロスは健在! 松原健は完全復活を果たせるか?
北朝鮮戦翌日からの2日間、トレーニングでひと際、精度の高いクロスを供給している男がいた。それが2014年8月にはA代表入りも果たした右SBの松原健だ。 松原は昨年4月に右膝を手術。言い渡された... 続きを読む
2016年01月15日
【リオ五輪予選|タイ戦スタメン予想】勝てばGL突破が決定。矢島&原川らが先発する可能性も
日本が北朝鮮に勝利した約1時間後、同じ会場で行なわれたタイとサウジアラビの試合は1-1のドローに終わった。「引き分けてくれて、僕らかすれば大きい。次勝てば決勝トーナメントへ進出できる」(遠藤)... 続きを読む
2016年01月15日
【リオ五輪予選】北朝鮮戦の苦闘から見えた「予選突破」への3つのポイント
リオデジャネイロ五輪アジア最終予選で日本は、北朝鮮との初戦を接戦の末に1-0でモノにした。予選突破へ勝点3を掴み取った事実は大きいが、その内容に目を向ければ、決して楽観視はできない。6大会連続... 続きを読む
2016年01月15日
【リオ五輪予選】“ジーコ”に率いられたタイの“メッシ”に要注意! 決して侮れない東南アジアの雄の実力とは?
リオデジャネイロ五輪出場を懸けたアジア最終予選で、日本は第2戦でタイと顔を合わせる。実績からすれば、グループ内で最も下の存在と言えるが、今回のチームは決して侮れない。実際、初戦ではサウジアラビ... 続きを読む
2016年01月15日
【リオ五輪予選】タイ戦での“デビュー”を待ち望む浅野拓磨。「出場したら得点を取る自信はある」
北朝鮮戦の勝利から一夜明け、先発陣が軽めのランニングを行なうなか、サブ組中心のトレーニングでひと際、元気な姿を見せたのが浅野だった。 北朝鮮戦はまさかの出番なし。昨季、広島の年間優勝に大きく貢... 続きを読む
2016年01月15日
【リオ五輪予選】パターンは残り8つ!? リオへの鍵を握る“手倉森ジャパン”のセットプレー
リオ五輪最終予選の初戦・北朝鮮戦で勝利を手繰り寄せたのは、入念に準備を行なってきたセットプレーだった。そのパターンの数を手倉森監督は「10個ほど」と話す。 北朝鮮戦で見せたのは、そのうちのふた... 続きを読む
2016年01月14日
【日本 1-0 北朝鮮|採点&寸評】決勝弾の植田がMOM。正確なCKでアシストした山中の貢献も大だった
【日本代表・総評】 6.5 時間をかけて練習したセットプレーから先制ゴールを奪取。前半はサイドを有効に使いチャンスを繰り出した。 一方、後半は北朝鮮の攻撃に手を焼き、守備に回る時間帯が多くなった... 続きを読む
2016年01月14日
【サッカーダイジェストの視点】内容よりも結果――。勝利に徹した手倉森ジャパンの潔さが勝点3に結びつく
「ハラハラドキドキの大会になる。まさしく予言どおり」 試合を終え、記者団の前に現われた手倉森監督の第一声が五輪最終予選の初戦・北朝鮮戦を端的に物語っていた。 ゲームの入り方はまさに理想的だった。... 続きを読む
2016年01月14日
【リオ五輪予選】先発落ちの危機から一転、勝利の原動力となった植田直通。“持っている一日”に決勝ゴール!
リオ五輪最終予選の初戦・北朝鮮戦、「みんな固さがあった」という初陣でチームを勝利に導いたのが植田直通だった。 開始5分、相手のマークを振り切り山中のCKに右足で合わせた。 「セットプレーでは決め... 続きを読む