「良い状態と言ったらおかしいですけど、(無失点は)少しは自信になった」
U-19日本代表は現地時間18日、イラン戦でのサブ組を中心にトレーニングを行なった。この日の練習には、先発メンバーを除いた12名が参加。約1時間半に渡って、ハーフコートでのパス回しやシュート練習などをこなした。
【PHOTO U-19アジア選手権 日本0-0イラン】ゴール前で決め手を欠き引き分けに終わる
イラン戦の68分から出場した岩崎悠人(京都橘高)は、「ちょっと疲れた」と言いつつも時折笑顔ものぞかせながら精力的に練習メニューを消化。イラン戦では持ち前の突破力で前線をかき回したが、守備陣を崩しきれなかったことについて「僕たちの課題がそのまま出たんじゃないかと思う」と振り返った。
一方で、ピンチがありながらも無失点に抑えた点については、「良い状態と言ったらおかしいですけど、少しは自信になった」とコメント。得点を奪えず勝点1にとどまったが、前向きな姿勢を貫いた。
次戦はグループ突破が懸かる重要な一戦。対戦相手のカタールについては、「推進力もあるし、下の技術もある。僕のイメージだとメキシコっぽい」と語り、「前線からプレスをかけて高い位置でボールを奪えればチャンスはあるので、そこを仕留め切れれば難しくはないかとは思います」とイメージを膨らませていた。
取材・文:橋本 啓(サッカーダイジェスト編集部)
【PHOTO U-19アジア選手権 日本0-0イラン】ゴール前で決め手を欠き引き分けに終わる
イラン戦の68分から出場した岩崎悠人(京都橘高)は、「ちょっと疲れた」と言いつつも時折笑顔ものぞかせながら精力的に練習メニューを消化。イラン戦では持ち前の突破力で前線をかき回したが、守備陣を崩しきれなかったことについて「僕たちの課題がそのまま出たんじゃないかと思う」と振り返った。
一方で、ピンチがありながらも無失点に抑えた点については、「良い状態と言ったらおかしいですけど、少しは自信になった」とコメント。得点を奪えず勝点1にとどまったが、前向きな姿勢を貫いた。
次戦はグループ突破が懸かる重要な一戦。対戦相手のカタールについては、「推進力もあるし、下の技術もある。僕のイメージだとメキシコっぽい」と語り、「前線からプレスをかけて高い位置でボールを奪えればチャンスはあるので、そこを仕留め切れれば難しくはないかとは思います」とイメージを膨らませていた。
取材・文:橋本 啓(サッカーダイジェスト編集部)

10月13日発売号ではJ1・第2ステージ残り3節の見どころを特集。中村憲剛選手のインタビュー、楢﨑正剛×田口泰士選手の対談に加え、J1・500試合の偉業を達成した阿部勇樹選手のストーリーにも迫ります。クラブダイジェストはC大阪。