2016年06月09日
「世界で勝つために日本代表に必要なFWは?」中村憲剛に聞いてみた
現在の日本代表に合うFWとはどんなタイプなのか。そして世界を見据えたうえで必要なFW像とはどんなものなのか。 攻め込みながらも1得点に留まり、逆転負けとなったボスニア・ヘルツェゴビナ代表戦。そ... 続きを読む
2016年06月09日
「世界で勝つために日本代表に必要なFWは?」中村憲剛に聞いてみた
現在の日本代表に合うFWとはどんなタイプなのか。そして世界を見据えたうえで必要なFW像とはどんなものなのか。 攻め込みながらも1得点に留まり、逆転負けとなったボスニア・ヘルツェゴビナ代表戦。そ... 続きを読む
2016年06月09日
ボスニア戦でシュート0本の悲劇。岡崎にゴール量産を求めるなら守備から解放すべきだ!
[キリンカップ]日本代表1-2 ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/吹田スタジアム ボスニア・ヘルツェゴビナ戦で先発出場した岡崎だが、79分に金崎と交代するまでシュート0本。「レスターの時とは... 続きを読む
2016年06月09日
【読者参加型企画】あなたの質問に、日本代表SB酒井高徳選手が真剣に答える!
酒井高徳選手への質問を募集いたします。 『サッカーダイジェスト』の6月23日発売号、及び『サッカーダイジェストWEB』にて、 酒井選手がスペシャルインタビューにて登場します。 今回、酒井選手... 続きを読む
2016年06月09日
【韓国メディアの視点】一喜一憂の6月Aマッチ。惨敗で「日本人になりたい…」が、金星で「韓国>>>日本」に
“ハリル・ジャパン”が初のタイトル獲得を目指して臨んだ『キリンカップサッカー2016』の戦いぶりは韓国でも報じられた。 例えば初戦のブルガリア戦。香川真司と吉田麻也の2ゴ... 続きを読む
2016年06月09日
リオ五輪代表にオーバーエイジは必要か?本田、長友、香川ら北京五輪世代に見る功罪
23歳以下の選手だけで編成された北京五輪代表は、3戦全敗でグループリーグ敗退の憂き目に遭った。だがこの惨敗を糧に覚醒したのが本田であり、香川だった。ほかにも長友、吉田ら北京組がA代表の中核を担... 続きを読む
2016年06月09日
【リオ五輪代表】OAの人選は?拘束期間は?予備登録締め切りの6月10日を前に、押さえておきたい5つのポイント
今年の2月19日、当時日本サッカー協会の技術委員長だった霜田正浩氏がオーバーエイジ(以下OA)枠について「最強チームを作るため、使う方向で考えている」と明言。Jリーグ強化担当者会議でその了承を... 続きを読む
2016年06月08日
浅野の消極的なパス、森重の無謀なミドル…。ふたつの〝なぜ?″が示す日本の弱さとは?
[キリンカップ]日本代表1-2 ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/吹田スタジアム ボスニア・ヘルツェゴビナの高さと強さに対抗できず、あっけなく2点を奪われて敗戦。日本の守備に問題があったのは... 続きを読む
2016年06月08日
「俺しかいない!」。柏木陽介が前半交代のなかに見出した自分の存在価値
[キリンカップ]日本代表1-2ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム ブルガリア戦に続き、2試合連続でスタメン起用されても柏木陽介は、前半45分で交代を言い渡された。プ... 続きを読む
2016年06月08日
【イタリア人監督の日本評|後編】強豪との真剣勝負で、どこまでやれるか?例えば相手がイタリアなら2-1、3-2は有り得るが…
キリンカップの2試合は1勝1敗。ブルガリア戦では大量7点を奪ったものの、続くボスニア・ヘルツェゴビナ戦は1点にとどまった。一方、守備では2試合ともに2失点を喫している。 この欧州代表チームとの... 続きを読む
2016年06月08日
【イタリア人監督の日本評|前編】組織戦術の観点で言えば、これほどオーガナイズされた代表チームは世界でも少ない
キリンカップの2試合は1勝1敗。ブルガリア戦では大量7点を奪ったものの、続くボスニア・ヘルツェゴビナ戦は1点にとどまった。一方、守備では2試合ともに2失点を喫している。 この欧州代表チームとの... 続きを読む
2016年06月08日
躍動した宇佐美が考えるボスニア戦の敗因。足りなかった“そういうところ”とは?
[キリンカップ]日本代表1-2ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム ボールを持てばなにかが起きる――そんな予感と期待を抱かせてくれたのが、宇佐美貴史だった。 ボスニア... 続きを読む
2016年06月08日
【藤田俊哉の目】ボスニアにあって日本になかった質のスピード。吉田を振り切った“爆発的スピード”が欲しい
[キリンカップ]日本代表1-2ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム 6月7日に行なわれたキリンカップの決勝で、日本はボスニア・ヘルツェゴビナに1-2の逆転負けを喫した... 続きを読む
2016年06月08日
【検証 日本代表】光明は宇佐美の仕掛けと遠藤のデュエル。一方で、吉田はディフェンスリーダー失格!?
[キリンカップ]日本代表1-2ボスニア・ヘルツェゴビナ代表6月7日/市立吹田サッカースタジアム 1-2と逆転負けを喫したボスニア・ヘルツェゴビナ戦(以下、ボスニアHG)の収穫と課題は? ブルガリ... 続きを読む
2016年06月08日
岡崎と吉田がトークショーでオーバーエイジについて言及。「もしも声がかかったら?」
日本代表の岡崎慎司(レスター)と吉田麻也(サウサンプトン)が、6月8日にミズノのイベントにてトークショーに参加した。澤登正朗氏が司会を務めた当イベントでは、ふたりの昨シーズンを振り返ったほか、... 続きを読む
2016年06月08日
【岩本輝雄のオタクも納得!】柏木も遠藤も「帯に短し襷に長し」。長谷部の“相棒探し”は急務だ
ボスニア・ヘルツェゴビナ戦は、ブルガリア戦と違ってかなり締まった試合になった。ただ、やっぱりエディン・ゼコとミラレム・ピャニッチを見たかったというのが本音。日本戦でも2ゴールを挙げたミラン・ジ... 続きを読む