「僕たちは日本の罠にハマってしまった」同点PKの豪州MFジェディナクが後悔

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年10月12日

「僕たちは勝利に値する唯一のチームだった」とコメントも。

PKで同点ゴールを挙げたジェディナクは、アンカーとしてオーストラリアの攻守のバランスを取った。(C) Getty Images

画像を見る

 10月11日、ロシア・ワールドカップ・アジア最終予選のオーストラリア対日本が行なわれた。
 
 5分、原口元気が本田圭佑とのワンツーで抜け出し、日本に先制弾をもたらす。しかし、その原口が51分にペナルティーエリア内でトミ・ユリッチを倒してPKを献上。これを52分にマイル・ジェディナクに難なく決められて、同点となった。
 
 その後、オーストラリアが押し込む時間が続いたものの、日本はなんとか耐え凌ぎ、試合は結局1-1のドロー決着となった。
 
 試合後、同点弾を決めたオーストラリアの主将ジェディナクは、アメリカメディア『フォックススポーツ』の取材に対し、「最初から押し込もうと考えていた。だけど、僕らも落ち着きすぎていたし、日本は本当に忍耐強く、深く引いて多くのプレッシャーをかけてこなかった」と応え、押し込みながらもゴールを奪えなかった前半を振り返った。
 
 さらに、「僕らは日本の出方をみるように指示された」とハーフタイム中の出来事を明かしたジェディナクは、「上手く立て直せた。残念ながら勝つことはできなかったけど、僕たちは勝利に値する唯一のチームだった」と後半の出来を自画自賛した。
 
 一方でジェディナクは、以下のように語って悔しさを滲ませた。
 
「僕らが悪かったとは思わないが、日本の罠にハマってしまった。それは僕たちの認識の甘さからくるものだ。間違っていたね。僕たちはそういった考えを改めていくつもりだよ」

【オーストラリア 1-1 日本|PHOTOギャラリー】原口の3戦連発弾で先制するもPKで悔しい引き分け…
【関連記事】
【日本代表】原口が明かした“あの”PK判定について。「『危ない』と思って戻ったが…」
【釜本邦茂のガマッチョ診断】輝けない香川は置いたまま? なぜ清武を初めから使わなかったんだ!
【セルジオ越後】臆病なサッカーにがっかりした。見ていて正直恥ずかしかったよ
【日本代表】これぞアウェーの洗礼!? 無数のカモメが飛来。選手たちの反応は?
金田喜稔がオーストラリア戦を斬る!「香川スタメン、清武ベンチはハッキリ言って理解ができない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ