2023年09月16日
【採点寸評|浦和】大台到達のMFは際立つ存在感。途中出場のFW陣は好機に絡むも、無得点でやや厳しく評価[J1第27節 浦和 0-0 京都]
[J1第27節]浦和 0-0 京都/9月15日/埼玉スタジアム2002 Jリーグは9月15日、埼玉スタジアム2002にてJ1第27節の浦和レッズ対京都サンガF.C.を開催。試合は0-0で引き分けに終... 続きを読む
2023年09月16日
【採点寸評|浦和】大台到達のMFは際立つ存在感。途中出場のFW陣は好機に絡むも、無得点でやや厳しく評価[J1第27節 浦和 0-0 京都]
[J1第27節]浦和 0-0 京都/9月15日/埼玉スタジアム2002 Jリーグは9月15日、埼玉スタジアム2002にてJ1第27節の浦和レッズ対京都サンガF.C.を開催。試合は0-0で引き分けに終... 続きを読む
2023年09月11日
「強化をすることではなく…」殿堂入りのセルジオ越後氏、日本サッカー普及に見解述べる。ドイツに完勝の森保Jには「何も文句は言えない」
日本サッカー協会(JFA)は9月10日、殿堂掲額式典を行なった。本年度、サッカー殿堂入りを果たしたセルジオ越後氏が、日本サッカーへの普及やドイツに勝利した森保ジャパンについて語った。 セルジオ... 続きを読む
2023年09月10日
日本サッカー協会が掲額式典を開催。セルジオ越後氏や高橋陽一氏、2011年W杯覇者なでしこJらが殿堂入り
日本サッカー協会(JFA)は9月10日、殿堂掲額式典を行なった。 6月に本年度のサッカー殿堂入りを果たした面々を発表しており、式典には、国士舘大で長く監督を務め、現在は同大理事長の大澤英雄氏、... 続きを読む
2023年08月27日
「なんとか2人に食い込みたい」死ぬ気でゴールを守り抜いた岩波拓也の覚悟。支えになった西野TDの言葉「出番がなくて苦しいと思うけど…」
[J1第25節]湘南 0-1 浦和/8月25日/レモンガススタジアム平塚「死ぬ気持ちで今日はゴールを守ります」 湘南ベルマーレとの試合前、岩波拓也はロッカールームで隣の西川周作に、そう決意を伝えてい... 続きを読む
2023年08月27日
「翔哉君はやりやすい」期待値高まる新コンビ。小泉佳穂と新10番の好連係が浦和レッズの武器になる
[J1第25節]湘南 0-1 浦和/8月25日/レモンガススタジアム平塚 新たなコンビが攻撃の手綱を握るかもしれない。 1-0で勝利したJ1第25節の湘南ベルマーレ戦で、浦和レッズの小泉佳穂と中島翔... 続きを読む
2023年08月26日
「前半を見ていて…」先発落ちの悔しさを力に。後半投入で浦和を良化させた小泉佳穂、“狙い通り”のタスクを遂行も自己評価は「及第点」
[J1第25節]湘南 0-1 浦和/8月25日/レモンガススタジアム平塚 浦和レッズはアジア・チャンピオンズリーグのプレーオフから中2日となった8月25日、J1第25節で湘南ベルマーレとアウェーで対... 続きを読む
2023年08月26日
なぜ浦和のホセ・カンテはゴラッソを決め続けられるのか? 3戦連発の裏にあるストライカーとしての経験と自信「何事もトライが大事」
[J1第25節]湘南 0-1 浦和/8月25日/レモンガススタジアム平塚 ゴールを決めてきた経験と自信は、今節でも結果を掴む大きな力となった。 自らの得点でチームを勝利に導いた前節の名古屋グランパス... 続きを読む
2023年08月26日
【採点寸評|浦和】スペースを生み出した小泉が陰のMOM。無失点に抑えた守備陣はいずれも及第点の評価に[J1第25節 湘南 0-1 浦和]
[J1第25節]湘南 0-1 浦和/8月25日/レモンガススタジアム平塚 Jリーグは8月25日、J1第25節の湘南ベルマーレ対浦和レッズを開催。レモンガススタジアム平塚で行なわれた一戦は、1-0で浦... 続きを読む
2023年08月21日
批判の声にも前向きに。浦和の大久保智明が先輩たちからかけられた言葉と、学んだ“捉え方”「同じことを若手に言える選手になりたい」
8月13日に行なわれたJ1第23節のサンフレッチェ広島戦で、浦和レッズは後半アディショナルタイムに逆転弾をくらい、1-2の敗戦。4試合未勝利で上位陣とも勝点が離されるなか、結果が残せなかった大... 続きを読む
2023年08月20日
「もちろん気合いは入ったが…」約3か月ぶりの先発で感じた重圧。浦和の小泉佳穂は自分と戦い、模索を続ける
[J1第24節]浦和 1-0 名古屋/8月18日/埼玉スタジアム2002 浦和レッズの先発に名を連ねるのは、約3か月ぶりだった。 8月18日に行なわれたJ1第24節・名古屋グランパス戦で、浦和のスタ... 続きを読む
2023年08月19日
得意なコースで2戦連発と好調を維持。浦和FWカンテは得点を渇望し続ける「常にゴールのマインドがないといけない」
[J1第24節]浦和 1-0 名古屋/8月18日/埼玉スタジアム2002 またも、その右足が火を噴いた。 J1第24節で浦和レッズが名古屋グランパスを1-0で下した。この試合で唯一のゴールは、最前線... 続きを読む
2023年08月19日
【採点寸評|浦和】MOMは2戦連発のカンテ。約3か月ぶりにリーグ戦で先発した小泉の出来は...[J1第24節 浦和 1-0 名古屋]
[J1第24節]浦和 1-0 名古屋/8月18日/埼玉スタジアム2002 J1第24節の浦和レッズ対名古屋グランパスが8月18日に行なわれ、1-0で浦和が勝利を収めた。【PHOTO】浦和の出場16選... 続きを読む
2023年08月03日
“狙い通りだった”前半→後半に4失点。甲府の篠田監督が大敗の原因を明かす「引けたような展開に...」
[天皇杯ラウンド16]甲府 1-4 神戸/8月2日/JIT リサイクルインクスタジアム 前半と後半でまったく別の展開となってしまった。 前回大会を制したヴァンフォーレ甲府は、ラウンド16でJ1首位のヴ... 続きを読む
2023年08月03日
神戸に完敗で天皇杯連覇の夢は潰えるも…甲府の新主将・関口正大は連戦へと前を向く「プラスに捉え、このレベルを基準に」
[天皇杯ラウンド16]甲府 1-4 神戸/8月2日/JIT リサイクルインクスタジアム キャプテンとして初めて臨んだ天皇杯は、ヴィッセル神戸に1-4で大敗。悔しい結果となった。 昨季、J2ながらに優勝... 続きを読む
2023年08月03日
「僕らの持ち味を出す」後半だけで1得点2アシスト。神戸FW武藤嘉紀が昨季王者に“違い”を見せつける【天皇杯】
[天皇杯ラウンド16]甲府 1-4 神戸/8月2日/JIT リサイクルインクスタジアム 武藤嘉紀を止められる選手はいなかった。 ヴィッセル神戸は8月2日、天皇杯ラウンド16で前回大会の覇者ヴァンフォー... 続きを読む