サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「スペインでやり残したこともいっぱいある!!」乾貴士が33歳の誕生日を迎え、心境を綴る

 ラ・リーガのエイバルに所属する乾貴士が、6月2日に33歳の誕生日を迎えた。乾は自身のインスタグラムを更新し、歳を重ねた感想を綴っている。「今日で33歳になりました。いつの間にかこんなにおっさん... 続きを読む

今季17ゴールのSTVV鈴木優磨、トルコ1部フェネルバフチェ移籍で合意済みか? 現地紙が報じる

 ベルギー1部のシント=トロイデン(STVV)に所属する鈴木優磨と、トルコ1部フェネルバフチェが合意に達したと、6月2日付で現地紙『Fotomac』などが報じた。 ベルギー・リーグで今季、17ゴ... 続きを読む

南野拓実のサウサンプトン完全移籍が前進? リバプールが今夏の売却に「前向き」と現地メディアが報道

 プレミアリーグのリバプールが保有する日本代表FW南野拓実が、レンタル先であるサウサンプトンに売却される可能性が浮上しているようだ。 現地紙『Hampshire Live』は先日、今冬に今季終了ま... 続きを読む

「ヨシダを中心に再出発を」サンプ専門メディア、吉田麻也を来季の大黒柱として期待!フィオレンティーナから関心も…

 新たにフィオレンティーナからの関心が報じられた。それだけ評価されているということだ。 イタリア紙『LA NAZIONE』は6月1日、来季からジェンナーロ・ガットゥーゾ監督が指揮を執るフィオレンテ... 続きを読む

「DFを獲得したい。トミヤス?」アタランタ会長が今夏の補強に言及! 関心が伝えられる冨安健洋については…

 冨安健洋への関心が取りざたされているだけに、興味深い発言だ。 アタランタのアントニオ・ペルカッシ会長が5月31日、来シーズンに向けた補強に言及した。その中で、守備強化を望んでいると認めた。 イ... 続きを読む

「いくつかオファーを受け取っている」久保建英の去就動向を現地メディアが報道!「欧州の主要クラブからも…」

“日本の至宝”への評価は依然として高いようだ。 レアル・マドリーの専門メディア『BERNABEU DIGITAL』が現地時間5月30日、久保建英の去就について報じた。 今シ... 続きを読む

「彼をトップチームで見たい」南野拓実の躍動で、レッズファンの“残留希望”が過熱! 現地紙が報じる              

 5月28日に行なわれたカタール・ワールドカップのアジア2次予選で、日本代表はミャンマー代表に10-0で勝利を収め、2試合を残し、最終予選進出を決めた。 この試合で、プレミアリーグのサウサンプト... 続きを読む

「クボの好みに合う」久保建英に最適な移籍先は? 現地メディアが挙げた2チームは――

 シーズン終了とともに騒がしくなっているのが、久保建英の去就だ。ヘタフェへのレンタル移籍は終了し、いったん保有元のレアル・マドリーに戻るかたちとなるが、そのまま復帰するのか、再レンタルされるのか... 続きを読む

なぜ日本人はスペインで活躍できないのか。内田篤人の見解は?「勘違いすると痛い目に遭う」

 元日本代表DFの内田篤人氏が、DAZNで配信中の冠番組『Atsuto Uchida's FOOTBALL TIME』のなかで、スペインのサッカーについて持論を語った。 今シーズン、ラ・リーガ... 続きを読む

「サンプの新たなリーダーに」吉田麻也を地元メディアが大絶賛! 「来季も守備陣の鍵だ」

 クラウディオ・ラニエリ監督が退任したサンプドリアは、次期監督がまだ決まっていない。ただ、新監督がだれであろうと、守備で日本代表主将を頼ることができるのは確かだ。 サンプドリア専門サイト『sam... 続きを読む

「最後にタケの努力が報われた」久保建英の今季をスペイン人記者が採点!「予想外の事態だったのが…」【現地発】

 タケ・クボ(久保建英)の今シーズンを100点満点で評価すると、50点という採点となる。昨シーズン、マジョルカで随所に輝きを放ち、期待は大きかった。新天地としてラ・リーガの第2勢力の一角を占める... 続きを読む

「レンタル継続を前向きに検討」久保建英、ヘタフェ残留の可能性が浮上! “マドリーのレジェンド”の監督就任で「クボの全てを引き出せる」

 現地時間5月27日、ヘタフェは同日にバレンシアの監督就任が発表されたホセ・ボルダラスの後任として、ミチェルを新指揮官に招聘したことを発表した。2009~11年にもヘタフェの指揮を執っており、約... 続きを読む

長谷部誠&鎌田大地をフランクフルト紙の番記者が総括! 「ピッチでは最も速いウサギ」と評された理由とは?

 現地時間5月22日、長谷部誠と鎌田大地が所属するフランクフルトはフライブルクと対戦したブンデスリーガの最終節を、3-1の勝利で締めくくった。鎌田は先発して途中交代、長谷部はフル出場を果たしてい... 続きを読む

「初日から溶け込んでいた」ラ・リーガ2部降格決定のエイバル、武藤嘉紀の退団を発表!

 現地時間5月27日、ラ・リーガのエイバルは期限付き移籍していた6人の選手の退団を発表した。 そのうちのひとりが、プレミアリーグのニューカッスルから加入していた武藤嘉紀だ。20年9月に1年の期限... 続きを読む

「ヨーロッパの優れたリーグで…」豪州でブレイク中の檀崎竜孔が現地メディアに夢を語る!日豪サッカーの違いにも言及

 オーストラリア1部ブリスベン・ロアーのMF檀崎竜孔が、現地メディア『The World Game』のインタビューに応じ、自身の将来やオーストラリア・サッカーついて語っている。 北海道コンサドーレ札... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ