サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「一点の曇りもなく良い選手」ナポリ移籍噂の板倉滉をイタリア人記者が絶賛!「彼がボルシアMGを引き上げた」

 ボルシアMGの板倉滉には、韓国代表DFキム・ミンジェの後釜としてナポリが関心を寄せていると言われる。ブンデスリーガに精通するイタリア人記者は、日本代表DFを高く評価しているようだ。 セリエAで... 続きを読む

「大金を得る絶好の機会を拒否」“4年240億円”を蹴った久保建英にスペインメディアが賛辞!「この日本人をサウジで見るのは何年も先だろう」

 クリスティアーノ・ロナウドに続き、カリム・ベンゼマやエヌゴロ・カンテなど大物選手が次々に参戦しているサウジアラビアリーグに、日本の至宝は目もくれなかったようだ。 6月30日、スペインの大手紙『... 続きを読む

「チュクウェゼが前に出た」ミランは鎌田大地よりナイジェリア代表MFを希望か。伊記者が指摘「1週間前までは疑いなくカマダだったが...」

 フランクフルトを退団した鎌田大地は、一時確実と言われたミラン加入が停滞した状態が続いている。EU圏外枠の問題から、クラブがブレーキをかけているとの見方が有力だ。 チェルシーからルベン・ロフタス... 続きを読む

「周囲の偏見で変貌が見逃された」アセンシオの退団に元マドリー指揮官が持論「実が熟した時に収穫するのを忘れてしまった」【現地発】

 2022-23シーズン限りで、マドリーを退団したのがマルコ・アセンシオだ。特大の期待に応えることができないまま去っていくと人は言うが、私の意見は異なる。その能力に見合った環境が用意され、十分な... 続きを読む

「一方通行かもしれないけど…」遠藤渓太が最も仲が良い選手は? ベストゴール&ゲームも。海外挑戦後はレバークーゼン好きに

 遠藤渓太、25歳。昨年11月の誕生日に本人がインスタグラムに綴った言葉を借りれば、「漢は25歳から」であるように、キャリアはまだまだ続く。だがここまでの道筋に目印を付けるにあたって、あえて現時... 続きを読む

「パリ相手にもやれる」伊東純也が振り返るリーグ・アン1年目。ベルギーとの違いは?「酒井君や永嗣さんから聞いてましたけど...」【インタビュー後編】

 昨夏にベルギーのヘンクからフランスのスタッド・ドゥ・ランスへ移籍した伊東純也は1年目からチームの主軸として活躍。6ゴール・5アシストをマークした。サッカーダイジェストWebでは、そんな快足アタ... 続きを読む

「日本の至宝は人気者となった」覚醒した久保建英をブラジル人記者が絶賛!「レバンドフスキとグリーズマンを上回る」

 ブラジルの大手メディア『globo』が6月30日、日本通で知られるティアゴ・ボンテンポ記者が、スペインとフランスでプレーする日本人選手の2022-2023シーズンを評価する記事を掲載した。 そ... 続きを読む

「強度は高かったけど…彼らも人間」宮市亮が憧れのプレミアに飛び込んで感じた“リアル”。興味深いのはオランダ、ドイツとの違い

 宮市亮は中京大中京高からJリーグを経由せず、“直”で屈指の名門アーセナルに加入。労働ビザの問題でフェイエノールトにレンタル移籍すると、欧州主要リーグの日本人最年少デビュ... 続きを読む

「当時19歳とか。世界は広いなと」遠藤渓太が海外で最も衝撃を受けた選手は?「ボールを取りに行けないぐらい速い」

 遠藤渓太、25歳。横浜F・マリノスの下部組織からトップチームに上がると、2020年夏にウニオン・ベルリンへ渡り、海外挑戦をスタート。ドイツ3年目の2022-23シーズンは、2部のブラウンシュバ... 続きを読む

ミラン入り“保留”の鎌田大地をマンUが強奪も。地元紙が報道!「理想的」「素晴らしい契約になる」

 移籍が決定しない今、他のクラブにとっては“強奪”するチャンスかもしれない。 濃厚視されていたミラン加入がここにきて保留状態となっているのが、フランクフルトを退団した鎌田... 続きを読む

「イ・ガンインの親友は揺るがなかった。欧州での成長を選択」久保建英のサウジ一蹴に韓国メディアが反応!「マドリーはため息」

 桁違いの資金力で、爆買いを続けるサウジアラビアの猛威は、日本の至宝にも及んだ。 スペイン紙『AS』によれば、「アル・ヒラルがレアル・ソシエダの久保建英に、4年で年俸総額1億6000万ユーロ(約... 続きを読む

「欧州日本人の中で最も失望した」25戦1発の南野拓実を海外メディアが酷評「期待外れ。出場しても影響を与えなかった」

 ブラジルの大手メディア『globo』が6月30日、スペインとフランスでプレーする日本人選手の2022-2023シーズンを評価する記事を掲載した。 その中でとりわけ酷評されたのが、モナコの南野拓... 続きを読む

「イタクラを軽んじるな」ナポリが狙う板倉滉に伊大手紙が太鼓判!「ライバルたちよりも1000万ユーロ安い」

 6月30日で正式に2022-23シーズンが終了となり、セリエA新王者ナポリはキム・ミンジェの移籍が間もなく発表されると見られている。 イタリアでの1年目ながらリーグの最優秀DFに選ばれた韓国代... 続きを読む

「彼の成長がどのレベルにあるのか言うことさえ難しい」1年で出場5分、マドリーB中井卓大の苦境に海外記者が懸念!「マスコミはトップの練習に参加と報じたが...」

 ブラジルの大手メディア『globo』は6月30日、日本通で知られるティアゴ・ボンテンポ記者が、スペインとフランスでプレーする日本人選手の2022-2023シーズンを評価する記事を掲載した。 そ... 続きを読む

「誰が2500万ポンド払う?」セルティックOBが古橋亨梧の去就に見解!「トッテナムが唯一」「プレミアでは軽すぎる」とも

 古橋亨梧の去就が騒がしい。 28歳の日本代表FWはセルティック2年目となった2022-23シーズン、公式戦34ゴールを挙げ、国内3冠に大きく貢献。個人でもリーグMVPと得点王に輝いた。 確かな... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ