サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「オフサイドになってはいけない」前田大然の“幻ゴール”、セルティック伝説GKの指摘が過去の本田圭佑と完全一致。「前田さん、ライン見れるでしょ」

 5月11日に開催されたスコットランドリーグの第36節で、日本人5選手が所属する首位のセルティックは、3ポイント差で2位の宿敵レンジャーズをホームに迎え、2-1と下した。 3連覇に王手をかけた一... 続きを読む

「サッリの時はたいした役割がなく、無気力だったが...」鎌田大地の変貌に地元記者も驚き!「トゥドールになって大きく確信を増した」

 ラツィオの指揮官がイゴール・トゥドール監督になってから変わったのは、鎌田大地を巡る状況だけではない。チームの成績も良くなっている。 マウリツィオ・サッリ前監督が辞任した際、ラツィオは欧州カップ... 続きを読む

「日本人には重要じゃないだろ?」鎌田大地、記念試合のユニをプレゼントせず。伝説監督の息子が明かす「これはダメ、大事なユニホームだと言われた」

 クラブに対する気持ちの表われかもしれない。 ラツィオの鎌田大地が、5月12日に行われたセリエA前節のエンポリ戦で、記念の試合での着用したユニホームを大事にしていたことが分かった。 12日はラツ... 続きを読む

「エンドウの日だ」遠藤航、2年前の“伝説的ゴール”に再脚光! シュツットガルトファンは「偉大な瞬間」「見るたびに鳥肌が立つ」

 伝説的ゴールが再び脚光を浴びている。 ドイツ1部のシュツットガルトが5月14日、公式Xで2年前にチームを救う劇的ゴールを挙げたMF遠藤航を改めて称えた。 現在はプレミアリーグのリバプールでプレ... 続きを読む

「彼を責めるのは難しい」まさかの批判を浴びた遠藤航を英メディアが擁護!「疲れ果てているように見えたが...」

 5月13日に行なわれたプレミアリーグ第37節で、遠藤航が所属するリバプールはアストン・ビラと敵地で対戦。2点のリードを終盤に追いつかれ、3-3のドローに終わった。 開始2分にオウンゴールで先制... 続きを読む

「すぐに外すべきだ」遠藤航の“代役”で痛恨ミス! リバプール10番によもやの酷評「エンドウが交代してから苦労した」

 遠藤航の交代は妥当だったのか。結果論から見れば、失敗だっただろう。 遠藤が所属するリバプールは現地5月13日、プレミアリーグ第37節でアストン・ビラと敵地で対戦。3-3のドローに終わった。 4... 続きを読む

「マジで移籍しそう」「控えの器じゃない」途中出場続く久保建英の窮状にファン懸念「次節ベンチだったら立ち直れない」

 シーズン終盤にまさかの事態が起きている。 久保建英が所属するレアル・ソシエダは、5月13日のラ・リーガ第35節で、バルセロナと敵地で対戦。0-2で敗れた。 かつてカンテラ(下部組織)でプレーし... 続きを読む

「交代は役に立たなかった」物議を醸す遠藤航の“チェンジ”にリバプール伝説OBが意見!「エンドウを下げる必要があると思ったが...」

 交代は適切だったのか。レジェンドが発言した。 5月13日のプレミアリーグ第37節で、遠藤航が所属するリバプールはアストン・ビラと敵地で対戦。3-3で引き分けた。 開始2分に相手GKのオウンゴー... 続きを読む

「リバプールに打撃」“出番減”の久保建英、アーセナルとトッテナムも獲得に本腰と現地報道!「ソシエダは震え始めている」

 レアル・ソシエダの久保建英には、かねてより遠藤航が所属するリバプールからの関心が取り沙汰されている。 だが、日本代表MFを狙うプレミアリーグのビッグクラブは、ひとつではないようだ。 英メディア... 続きを読む

退任するフライブルク指揮官、堂安先制弾のホーム最終戦でファンは涙。敵将や相手サポーターも賛辞を贈る美しい光景。「なしえてきた全てに敬意」【現地発】

 スタジアムのいたるところで涙を流すファンの姿があった。堂安律がプレーするフライブルクのクリスティアン・シュトライヒ監督にとって、33節のハイデンハイム戦は最後のホームゲームとなった。 今季限り... 続きを読む

「カマダはなんという選手だ」蘇った鎌田大地を地元メディアが激賞!「全員が待ち望んでいたMFが戻ってきた」

 ラツィオの鎌田大地が好調を維持している。 5月12日に開催されたセリエA第36節のエンポリ戦でも、ダブルボランチの一角で攻守に躍動。2-0の快勝に貢献している。 現地メディアの評価も高い。ラツ... 続きを読む

「お買い得価格で彼を獲得できるかも」町田浩樹のトッテナム移籍に海外注視!「ポステコグルーの助けに」

 ユニオン・サン=ジロワーズでタイトル獲得に貢献した町田浩樹は、夏の去就が注目されている。移籍先の候補として以前から噂されているクラブのひとつが、アンジェ・ポステコグルー監督率いるトッテナムだ。... 続きを読む

「ナカムラのように永遠に語り継がれる」ダービーで活躍の前田大然を地元メディアが絶賛!「本物のカルトヒーロー」「欧州にこれ以上のハードワーカーはいない」

 セルティックの前田大然は、実質的な優勝決定戦となった宿敵レンジャーズとのダービーマッチでオウンゴールを誘発し、再びファンやメディアから賛辞を寄せられた。 観客席に飛び込んでサポーターと喜ぶ姿は... 続きを読む

「タメのほとんどをぶち抜いたが、一人だけ触れることすらできず」鄭大世が“永遠のキャプテン”へ味わい深いメッセージ「見事な人生。あっぱれ」

 元Jリーガーの鄭大世氏が自身のX(旧ツイッター)で“永遠のキャプテン”へ熱いメッセージを送っている。「その背中は遠かったのしあがり、タメのほとんどをぶち抜いたが、一人だ... 続きを読む

「ビルドアップを妨害、ボール保持も安全」“交代物議”の遠藤航に大手メディアが賛辞「堅実なパフォーマンスだ」

 交代が物議を醸すなか、大手メディアからは一定の評価をしている。 遠藤航が所属するリバプールは現地5月13日、プレミアリーグ第37節で、アストン・ビラと敵地で対戦。3-3で引き分けた。 開始2分... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ