2019年12月23日
東福岡での全国制覇から4年…明治大の三冠達成に貢献した中村健人が、紫紺のキットでプロへの扉を開くまで
[全日本大学サッカー選手権大会決勝] 明治大 3-1 桐蔭横浜大/12月22日(日)/浦和駒場 過去の栄光に縛られず、地味に積み上げた男が喜びを噛み締めた。 12月22日、中村健人(4年)は大学最後の... 続きを読む
2019年12月23日
東福岡での全国制覇から4年…明治大の三冠達成に貢献した中村健人が、紫紺のキットでプロへの扉を開くまで
[全日本大学サッカー選手権大会決勝] 明治大 3-1 桐蔭横浜大/12月22日(日)/浦和駒場 過去の栄光に縛られず、地味に積み上げた男が喜びを噛み締めた。 12月22日、中村健人(4年)は大学最後の... 続きを読む
2019年12月22日
明治大が10年ぶり3度目のインカレ優勝!延長戦の末に桐蔭横浜大を破り、関東勢で初の大学三冠を達成!
[全日本大学サッカー選手権大会] 明治大 3-1 桐蔭横浜大/12月22日(日)/浦和駒場 全日本大学サッカー選手権大会は12月22日、決勝が行なわれ、明治大が桐蔭横浜大を延長戦の末に3-1で下し、1... 続きを読む
2019年12月17日
G大阪が獲得した大学ナンバーワンMF。関学大・山本悠樹は遠藤保仁の後継者となれるか?
ガンバ大阪の象徴でもある遠藤保仁の“後継者”となり得る逸材がやってきた。 G大阪が2020年シーズンの新戦力として獲得した山本悠樹は、来年40歳を迎える遠藤の後釜として... 続きを読む
2019年12月03日
中央大がJ内定5選手の合同会見を開催。徳島加入内定の安部崇士は「1年目からレギュラーを勝ち取りたい」
中央大が12月3日、今年度のJリーグ内定選手5名による記者会見を八王子の多摩キャンパス内で開催した。同大体育会サッカー部の加納樹里部長、佐藤健監督とともに、DF三ッ田啓希(松本加入内定)、MF... 続きを読む
2019年11月07日
「まだまだ通過点」関東1部を圧巻の強さで制した明治大、12月のインカレでチーム初の三冠なるか?
追いかけてくる2位チームに最大14ポイントの勝点差をつけていた明治大が、今季の関東大学サッカーリーグ1部の王者に上り詰めた。夏の総理大臣杯に続き、これで二冠達成だ。 だが、喜びもつかの間、明治... 続きを読む
2019年09月19日
快進撃は39歳ベテランの抜け目なさに止められたが…ジャイキリ連発の法政大、なぜ天皇杯で躍進できたのか?
第99回大会は、Jリーグが1993年に開幕してから27回目の天皇杯だ。大学勢が記録した最高成績はベスト16で、今大会の法政大や97回大会の筑波大を含めて7例ある。しかしベスト8進出はまだ1校も... 続きを読む
2019年08月16日
天皇杯の“ジャイキリ”が人生を変える? 法政大を影で支える森俊貴が得たプロへの自信
天皇杯2回戦の東京ヴェルディ、3回戦のガンバ大阪と、法政大がJクラブを2戦連続で撃破した。特筆すべきは1回戦のブリオベッカ浦安戦を含め、3試合連続で無失点に抑え勝ち上がってきている点である。 ... 続きを読む
2019年07月12日
日本、ユニバーシアード決勝進出! イタリアをPK戦の末に破り7度目の優勝へ王手!!
イタリアのナポリで開催されているユニバーシアードの男子サッカーは日本時間の7月12日、準決勝の日本対イタリアが行なわれ、3-3からPK戦を日本が5-4で制し、決勝進出を決めた。 日本は前半、児... 続きを読む
2019年06月07日
関東大学サッカーに吹き荒れる明治旋風!8試合で19得点・4失点と抜群の安定感を誇る理由は?
今季のチームスローガンに“挑越”を掲げる明治大が頭ひとつ抜け出した。 関東大学リーグ前期は8節までを終了し、7勝1敗の明治大が勝点21で首位に立っている。立正大と筑波大... 続きを読む
2019年05月28日
大学生唯一の日の丸戦士・上田綺世が天皇杯で奮闘!敗れた浦安の都並監督は「起点を作られた」と称賛
得点こそなかったが、ピッチ上での存在感は際立っていた。 迫力のあるエアバトル、堅実なポストワーク、シュートポイントを探りながらのゴール前への進入。さらには前線での献身的な守備と、90分間を通じ... 続きを読む
2019年05月21日
A代表入りも噂される上田綺世が思わぬ不振…6試合で1得点とゴールが遠い理由は?
大学ナンバーワンストライカーの呼び声が高い上田綺世(法政大)の表情が冴えない。チーム浮沈のカギを握る大黒柱ながら、ここまでわずかに1得点と、思うような結果を出せずに悶々としている。 不振の理由... 続きを読む
2019年05月09日
来季プロ入りする大学サッカー界の"二枚看板"。三笘薫と旗手怜央の対照的な現状
筑波大のMF三笘薫と順天堂大のFW旗手怜央は、今季の関東大学サッカーリーグを牽引する“二枚看板”だ。 関東大学リーグの1部、2部のプログラムの表紙を飾るのは両選手であり... 続きを読む
2019年04月09日
今年の大学サッカーは1年生が面白い!関東1部の開幕戦で躍動した俊英たちを一挙紹介
93回目を迎えた関東大学サッカーリーグ戦は、前回覇者の早稲田大が1部初昇格の立正大に1-3の逆転負けを喫すなど、波乱の幕開けとなった。 1部12チームによる開幕6試合は4月6日と7日の2日間に... 続きを読む
2019年04月02日
第93回関東大学サッカーリーグがいよいよ今週末に開幕! 昨季覇者の早大、主将の大桃が「本物を目指していく」
『JR東日本カップ2019 第93回関東大学サッカーリーグ戦』の開幕を告げる記者発表が4月2日、都内のJFAハウスで行なわれた。 会見では、今季1部に所属する12大学の主将が登壇し、2019シー... 続きを読む
2019年03月09日
争奪戦は必至!! Jクラブのスカウトが目を光らせるプロ未内定の大学生プレーヤー10選!!
全日本大学選抜に加え各地域の大学選抜が集い、3日間で順位を争うデンソーチャレンジカップ。毎年開催されているこの大会にはJクラブのスカウトが挙って訪れる。アマチュア最高峰とも言われる大学サッカー... 続きを読む