ワールド 新着記事

中島翔哉、逆転ゴールの起点となって4試合ぶりの勝利に貢献!

 10月30日(現地時間)、ポルトガル1部リーグ・リーガNOSの第10節で、中島翔哉擁するポルティモネンセは5-2でセトゥーバウを下した。 ホームでの一戦、開始3分でアーノルドの先制ゴールを許す... 続きを読む

今夏にプレミアリーグを離れて新天地で煌めく男たち

 今夏にプレミアリーグから他リーグへ移籍し、本来の輝きを取り戻している3選手を紹介しよう。その筆頭は、マンチェスター・シティからローマへ移籍した左SBアレクサンダル・コラロフだ。 このセルビア代... 続きを読む

テベス、アネルカ、フォルラン…アジアで期待を裏切った「大物ワースト20」

 米大手ネットワーク局『Fox Sports』のアジア版が、「アジア・フットボールで失敗したビッグネーム20」を発表した。  近年、中国や中東の金満クラブだけでなく、マレーシアやタイなど東南アジアの... 続きを読む

ピクシーがW杯で指揮を執る? セルビア代表監督の後任候補に急浮上!

 10月30日、セルビア・サッカー協会(FSS)が衝撃の文書をリリースした。 「FSSは代表チームの監督であるスラボリュブ・ムスリンと、双方合意の下で契約を解除した。後任が正式に決まるまでは、アシ... 続きを読む

本拠地でもブーイングを食らったモウリーニョ監督「カネを払ってるんだ。お好きにどうぞ」

 日曜日のプレミアリーグ10節、本拠地オールド・トラフォードにトッテナム・ホットスパーを迎えたマンチェスター・ユナイテッド。勝点で並ぶ上位同士の対決で、2位のユナイテッドにとっては宿敵マンチェス... 続きを読む

100年ぶりに無敗記録に並ぶ! 強すぎるセルティックにプレミアリーグ電撃参入の噂が…

 スコットランドの雄が歴史的記録に並んだ。現地時間10月28日のスコットランドリーグ12節のキルマーノック戦を1-1で終えたセルティックが、国内リーグ戦の無敗記録を「62」にまで伸ばしたのだ。  ... 続きを読む

岡崎慎司に逆風? 新政権の新布陣がハマったレスターがエバートンに快勝

 監督解任に舵を切ったレスター・シティが、その新たな船出を見事快勝で飾ってみせた。現地時間10月29日に行なわれたプレミアリーグ10節で、エバートンを2-0で下したのだ。  10月25日にクロード... 続きを読む

【現地発】カシージャスはなぜ「不良債権」になったのか?

 世界でもっとも巨大な影響力を持つ代理人ジョルジュ・メンデスは、2015年春に周囲を唖然とさせる仰天の移籍オペレーションを実現させた。世界屈指のGKであるイケル・カシージャスのレアル・マドリーか... 続きを読む

チャンピオンズ・リーグのアンセムはどんな歌詞? なんと3か国語が入り乱れていた!

 UEFA(欧州サッカー連盟)公式サイトの検索ランキングでなぜか急上昇中なのが、サッカーファンなら誰もが一度は聴いたことがある定番ソングに関する記事だ。  いつもチャンピオンズ・リーグ(CL)の試... 続きを読む

【ミランvsユーベ採点&寸評】ゴラッソ2発のイグアインがMOM! スソやカリニッチは…

【ミラン|チーム&監督 採点&寸評】チーム 5激しいハイプレスで序盤のペースを握ったが先制点を奪われ、盛り返した矢先に痛恨の2点目。シュート数とボール支配率で上回った通り決して悪い内容ではなかった... 続きを読む

【ブンデス日本人】ケルンは逆転負けで大迫も見せ場なし…香川、酒井、伊藤が出場もチームはいずれも敗北

 10月28日(現地時間)、ブンデスリーガ第10節が行なわれ、ケルンは1-2でレバークーゼンに敗れた。 3日前のDFBカップ2回戦でヘルタ・ベルリンを3-1で下し、実に公式戦13試合ぶりの勝利を... 続きを読む

ドンナルンマが見た「ブッフォンの凄いところ」は?

 ミランに所属する18歳の守護神ジャンルイジ・ドンナルンマが、現地時間10月28日付の『スポーツ・ウィーク』紙に登場。ミランのオフィシャルスタイルパートナーでもある『ディーゼル』社の創業者レンツ... 続きを読む

マキシ・ロペスが元妻のイカルディ夫人を告訴! 泥沼の愛憎劇に終わりなし…

 SNSで携帯電話番号などの個人情報をシェアし、公にしたことで損害を受けたとして、ウディネーゼのマキシ・ロペスが、かつての妻であるワンダ・ナラを訴えた。イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』や... 続きを読む

「チリの戦士たちは死んだりしない」ビダルに捧げるシメオネの金言

≪注目のコメント≫「チリの戦士たちは死んだりしない」発言者:アルトゥーロ・ビダル(バイエルン/チリ代表)  何事にも屈しない。己のまさに矜持を示したのがチリの国民的英雄だ。ロシア・ワールドカップ出... 続きを読む

FIFAがついに認めた! 懐かしの「トヨタカップ」が晴れて公式の「世界一決定戦」に

 FIFA(国際サッカー連盟)は10月27日、U-17ワールドカップ開催中のインド・コルカタで理事会を開き、これまで公式大会の枠組みに入っていなかった「インターコンチネンタルカップ」を、ついに「... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ