サッカーダイジェスト編集部 新着記事

三竿健斗がチャリティーオークションに出品

 鹿島在籍で日本代表の三竿健斗が6月8日からチャリティーオークションをスタート。ヤフオク!「エールオークション」で、ユニフォーム2着、スパイク2足、サッカーボールをチャリティーオークションに出品... 続きを読む

【FC東京】「2020多摩川クラシコ前哨戦」のチケットを販売中

 FC東京の選手・スタッフ、ゲストの普段知ることができない一面を垣間見ることができる【TOKYO トークショー in青赤パークオンライン supported by XFLAG】。チケット購入者限定のオンラ... 続きを読む

『交代枠拡大の影響は?』ロティーナ監督が言及「システムの柔軟性も出てくる」

 セレッソ大阪のロティーナ監督、松田陸、豊川雄太が6月8日、オンラインで複数メディアの取材に応じた。 5月25日にトレーニングが再開し、ちょうど2週間が経過。グループ別メニューからスタートし、全... 続きを読む

【名古屋】ストイックな守護神のコロナ感染に驚き…緊急会見で説明されたランゲラックの現状やリーグ再開への影響

 名古屋は6月7日、FW金崎夢生の新型コロナウイルスの感染に続き、GKランゲラックが陽性判定を受けたことを発表した。 オンラインでの緊急会見に出席した小西工己代表取締役社長は「ランゲラック選手に... 続きを読む

【磐田】無観客でも最高のパフォーマンスを!『サポーターフラッグプロジェクト』を実施

 新型コロナウイルスの感染予防のため、中断していたJリーグも再開日がようやく決まった。J1は7月4日、J2は6月27日、同日にJ3が開幕する。 今季はJ1昇格を最大の目標とするJ2のジュビロ磐田... 続きを読む

【名古屋】金崎夢生に続き、GKランゲラックの新型コロナ感染を発表。自覚症状はなし

 6月2日にFW金崎夢生の新型コロナウイルス感染症陽性判定を発表していた名古屋は、7日にGKランゲラックの感染を発表した。本人に発熱や倦怠感など体調不良の症状はないという。 クラブは4日に選手、... 続きを読む

「ちょうど半年前」――横浜が15年ぶり4度目の歓喜の余韻残る“幻想的な景色”を投稿

 6月7日、J1の横浜F・マリノスがクラブ公式のインスタグラムを更新。「ちょうど半年前。15年ぶりの歓喜さめやらぬピッチ」と題して画像を投稿した。 2019年12月7日、場所は日産スタジアム。横... 続きを読む

「世の中にサッカーがなくてもいいんだろうな」。だからこそ横浜FC・下平隆宏監督が思うこと

 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、緊急事態宣言が出されるなか、外出自粛や休業要請など人々の生活は一変した。各種イベントも中止や延期となり、Jリーグも2月下旬から公式戦がすべてストップ。各... 続きを読む

【J再開後の注目株|金沢】ビルドアップやコーチングで存在感。20歳のCB石尾崚雅が新たなディフェンスリーダーに

 スタメン定着を狙い、チームの上位進出の原動力になることを期すプロ2年目だ。 主戦場はCB。ルーキーイヤーの昨季は、山本義道(現・横浜)と廣井友信の牙城をなかなか崩せなかったが、シーズンの終盤に... 続きを読む

【J再開後の注目株|浦和】端正な顔立ちと切れ味鋭いカットイン…レッズの24番は次世代のスター候補だ

 サッカー界では新型コロナウイルスの影響による中断というあまりにも大きなニュースがあり、各チームの細かい変化などは話題になっていないのが実情だろう。そんな今季、浦和レッズの大きなトピックと言えば... 続きを読む

【J再開後の注目株|C大阪】柿谷、南野らの系譜を継ぐ“生え抜き”…持ち越されたトップデビューの時は訪れるか

 J3での“修行”を経て、今季の始動からトップチームで練習を続けてきた。プロ3年目を迎えた中島元彦。今季に懸ける想いは人一倍で「死ぬ気でやる」と口にする。「普通に、練習か... 続きを読む

【FC東京】 J3リーグへの参加辞退に対するクラブの対応は?

 2020年6月5日、FC東京が「スタジアム確保が困難」という理由により今季のJ3リーグへのU-23チーム参加辞退を発表した。それを受け、FC東京の大金直樹社長はファン・サポーター、関係者などに... 続きを読む

【名古屋】オンラインでのトレーニングを再開。金崎夢生の“コロナ陽性”からリスタートへ

 6月2日、FW金崎夢生の新型コロナウイルス感染を発表した名古屋は、5日、 トップチームがビデオ会議システム「ZOOM」によるオンラインでのトレーニングをスタートさせたことを発表した。 名古屋は... 続きを読む

【FC東京】大金社長が緊急会見。U-23チームのJ3参加辞退を聞いた選手たちの反応についても言及

 2020年6月5日、FC東京が「スタジアム確保が困難」を理由に今季のJ3リーグへのU-23チーム参加辞退を発表した。クラブリリース直後、FC東京の大金直樹社長がオンラインで緊急会見。無念の決断... 続きを読む

【湘南】立正大・平松昇の来季加入内定が決定。「感謝の気持ちを体現していきます」

 J1湘南ベルマーレは5日、立正大の平松昇が2021年シーズンの加入が内定したことを発表した。 ボールに絡む回数が多く、左足から数多くのチャンスを創り出すことのできる選手で、また自らも積極的にゴ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ