遠藤孝輔 新着記事

ブンデス開幕企画 混戦必至の得点王争いは、この「8人のストライカー」に注目だ!

 2015-16シーズンのブンデスリーガがいよいよ幕を開ける。バイエルンが本命視される覇権争いに対して、まったく読めないのが得点王争いだ。  96~98シーズンのキルシュテン(当時レバークーゼン)... 続きを読む

スカウト部長のリティが語る「開幕に挑むドイツ組12選手への期待」

 ヴォルフスブルクのスカウト部長を務めるリトバルスキー氏が、ブンデスリーガでプレーする日本人選手の昨季のパフォーマンスを評価し、新シーズンへの期待を語る。  現役時代は選手として3度のワールドカッ... 続きを読む

開幕直前 ブンデスリーガ「最新勢力図」 全18チームの力関係は? 王者バイエルンに迫るのは?

 優勝争いの大本命はバイエルンだ。戦力、組織力、経験のすべてで他の追随を許さず、前人未到のリーグ4連覇に向けて、万全の態勢を整えつつある。  もっとも、昨シーズン後半の成績はボルシアMG、ヴォルフ... 続きを読む

8.14開幕! スタメン? 控え? ブンデス日本勢の現状チェック|長谷部・乾・大迫・長澤

長谷部誠(フランクフルト)[開幕戦の展望]先発有力vs ヴォルフスブルク(A)≪キックオフ:日本時間16日22:30≫  フェー監督を1年ぶりに呼び戻した今シーズンのフランクフルトは4-1-3-2シ... 続きを読む

ユベントス、揺れる…… シケイラ捨て、A・サンドロへ!? 【移籍市場超速報】

 左SBの補強を巡ってユベントスが揺れている。  8月13日午後に、かねてから獲得に動いていたアトレティコ・マドリーの左SBギリェルメ・シケイラについて、クラブ間に続いて選手サイドとも最終的に合意... 続きを読む

インテル 余剰戦力の整理が進まずF・メロの獲得を断念か ガラタサライと契約延長

 インテルへの移籍が濃厚と見られていた元ブラジル代表フェリペ・メロは、所属するガラタサライと契約延長で最終合意に達した。  インテルはすでに6月の段階から選手サイドと移籍について合意に達していたも... 続きを読む

【ミラン公式PHOTO】ミラン、TIMトロフィーで優勝!! 本田はインテル戦に出場も長友との対決はなし

 毎年恒例のプレシーズントーナメント「TIMトロフィー」。今年はミラン、インテル、サッスオーロの3チームが、各45分の総当たり戦で覇権を争った。  ミランはまず、この夏2度目となる“デ... 続きを読む

8.14開幕! スタメン? 控え? ブンデス日本勢の現状チェック|香川・内田・清武・酒井宏

香川真司(ドルトムント)[開幕戦の展望]ベンチスタート?vs ボルシアMG(H)≪キックオフ:日本時間16日1:30≫  7月上旬のアジアツアーではキレのあるプレーを連発し、後半からピッチに立った7... 続きを読む

8.14開幕! スタメン? 控え? ブンデス日本勢の現状チェック|武藤・酒井高・原口・細貝

武藤嘉紀(マインツ)[開幕戦の展望]ベンチスタート?vs インゴルシュタット(H)≪キックオフ:日本時間15日22:30≫  プレシーズンマッチではウインガーやCFを務め、持ち前のユーティリティー性... 続きを読む

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』 其の三十一「指揮官の責任」

 フットボールの歴史に残る戦術家、アリーゴ・サッキ。かつてACミランを率いた彼が拵えたプレッシングフットボールは、まさに革命的だった。  リベロを務めたフランコ・バレージが操るオフサイドトラップは... 続きを読む

【浦和】ハリルジャパンで2得点の武藤が湘南との“攻撃的3-4-2-1対決”に向け、「走って、貢献したい」と抱負

 中国・武漢で開催された東アジアカップでA代表デビューを飾り、北朝鮮戦と中国戦でゴールを決めた浦和の武藤雄樹が13日、大原練習場で週末の湘南戦に向けて抱負を語った。  興梠とともに前日の第2ステー... 続きを読む

8.14 ブンデスリーガ開幕! 「魔法の4」への挑戦 【バイエルン番記者】のシーズン展望

 8月14日、ブンデスリーガの2015-16シーズンが開幕する。  その日に1試合だけ開催されるオープニングマッチは、王者バイエルンがホームでハンブルクを迎え撃つ。  それにしても、スケジュールを制... 続きを読む

2015 J1 2ndステージ日程【1節~6節】

J1順位表(5節終了時) 順位 チーム 勝点 試 勝 分 敗 得 失 得失差 1 広島 15 5 5 0 ... 続きを読む

【ミラン公式PHOTO】TIMトロフィーに向けてレッジョ・エミリアへ移動のミラン――本田&長友、列車内での邂逅

 ミラン、インテル、サッスオーロの3チームが、45分ずつの総当たり戦で雌雄を決する恒例の「TIMトロフィー」に出場するため、会場のレッジョ・エミリアまで移動した。  初お目見えしたイタリアの最新鋭... 続きを読む

【J1採点&寸評】2ndステージ・6節|全9カードの出場選手&監督を現地取材記者が評価

 J1リーグは8月12日に第2ステージ・6節の8試合がナイトゲームで開催された(同節のG大阪対鳥栖は7月22日に開催)。  広島対鹿島の注目カードは、CKのワンチャンスを活かした鹿島が1-0で勝利... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ