ラインハルト・レーベルク 新着記事

現地紙コラムニストが綴る――武藤嘉紀のブンデス挑戦記「覚醒した“ベストパートナー”マッリとの良き関係性」

 カラフルにコーティングされた豆型のチョコレート『M&M』は、ドイツの子どもたちにも人気があるが、ホッフェンハイムに3−1で勝利して以来、マインツでは別の「M&M」が話題になっている。... 続きを読む

ミランがバタつきながらも連勝! しかし、本田はまたしても…

 9月22日、セリエA5節でミランはウディネーゼの本拠地フリウリに乗り込んだ。  3日前のパレルモ戦で怪我を負ったイニャツィオ・アバーテとユライ・クツカの代役はそれぞれダビデ・カラブリアとナイジェ... 続きを読む

【プレミア現地レポート】フーリガニズム復活の兆候か!? 暴力沙汰頻発のイングランド

 2013-14シーズン、サウサンプトン対ウェストハム戦を終えて、懇意にしていたマウリシオ・ポチェティーノ監督(当時サウサンプトン)の通訳とともにロンドンに戻っていた電車内でのことだ。  私たちが... 続きを読む

【J1採点&寸評】松本×山形|残留争いのライバル同士の対決は、点の取り合いの末、勝点1を分け合う結果に

【試合内容】 序盤は松本が出足鋭く主導権を握り、7分にキム・ボギョンの左クロスに岩上が合わせてリードを奪う。一方の山形は35分、CKのチャンスにエリア内で高崎が倒されてPKを獲得。これをディエゴ... 続きを読む

現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「メディアの評価に一喜一憂する必要もない充実ぶり」

 選手個々のパフォーマンスを採点したり、その節のベスト11を選んだりする行為は、時として激しい議論を招く。  ブンデスリーガ第5節のベスト11にイルカイ・ギュンドアンを選出した専門誌『キッカー』の... 続きを読む

【J1】80分以降に2ゴールが生まれるも…。松本と山形の大一番は痛み分けのドローに

 J1リーグ第2ステージ・9節の松本対山形が9月23日、松本平広域公園総合球技場で行なわれ、2-2の引き分けに終わった。  試合は開始早々の6分に動いた。左サイドでキープしたキム・ボギョンがエリア... 続きを読む

【関東大学サッカーリーグ】12節順延分の試合結果|国士館大が大量6ゴールで首位返り咲き。慶応義塾大も1勝点差でピタリ

 9月22日(火)、関東大学サッカーリーグの12節順延分の3試合が行なわれた。本来なら後期開幕日に開催されるはずの3試合は、天皇杯2回戦とさらには台風による豪雨の影響でこの日の開催となった。  中... 続きを読む

独紙の辛口寸評。1得点・1アシストの香川に「人知れずパスを散らし、創造性に欠けた」とも

 9月19日・20日、ブンデスリーガは5節が行なわれ、日本人選手は7人が先発出場を果たした。現地紙の報道からその活躍を振り返りたい。  チーム、本人ともに絶好調のドルトムントの香川は、リーグ戦の開... 続きを読む

香川真司のメガクラブへのリターンは? 今季のプレーぶりと過去の事例から可能性を探る

 快進撃を続けるドルトムントの中心選手として、持ち前の攻撃センスを発揮している香川真司。完全復活への道を歩むこの“回復期待株”の未来は……。今... 続きを読む

【J1展望】2ndステージ・9節|松本-山形|ハイテンションなゲーム展開が予想される“裏天王山”。相性の良さでは山形に分があるが……

J1リーグ 2ndステージ・9節松本山雅FC - モンテディオ山形9月23日(水・祝)/14:00/松本平広域公園総合球技場 【J1 順位表】松本山雅FC2ndステージ成績(11節終了時):17位 勝点8... 続きを読む

吉田麻也は“痛恨のバックパス”から立ち直ることができるか!?

 本拠地セント・メリーズで行なわれたサウサンプトン対マンチェスター・ユナイテッド戦。難敵を相手に前半を終えて1-1とサウサンプトンは善戦し、メンフィス・デパイ対策として右SBで起用された吉田麻也... 続きを読む

【岩本輝雄の視点】“3秒で勝点3を稼ぐ男”俊輔は、直接FKのようにクロスを蹴る

 8月に入ってからは調子を上げてきている横浜と、年間順位で好位置をキープするFC東京との一戦は、以前から注目していたカード。強豪同士の対戦ということもあるけど、クロスやセットプレーに自信があった... 続きを読む

トッティがローマ通算300ゴール! そのコンペティション内訳は?

 9月20日のセリエA4節、ローマ対サッスオーロ戦で、フランチェスコ・トッティがクラブ通算300ゴールの大記録をした。  1点ビハインドで迎えた36分、ミラレム・ピャニッチのパスをペナルティーエリ... 続きを読む

【U-18プレミアリーグ】劇的勝利の連続で青森山田がEAST首位に! 千葉ダービー制した市立船橋にも勢い

 高円宮杯U-18プレミアリーグは9月19日・20日に行なわれた15節を終え、残すところあと3試合。ここでリーグは一時中断となり、高校勢は高校選手権予選、クラブユース勢はJユースカップの戦いに臨... 続きを読む

【U-18プレミアリーグ】WEST残り3試合で東福岡が首位に急接近! G大阪ユースは逃げ切れるか?

 高円宮杯U-18プレミアリーグは9月19日・20日に行なわれた15節を終え、残すところ3試合となった。ここでリーグは一時中断となり、高校勢は高校選手権予選、クラブユース勢はJユースカップの戦い... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ