2024年10月15日
W杯最終予選3試合で途中出場ながらも計5ゴールに絡む活躍の伊東純也。スタメンへの欲は? そしてサウジ戦での三笘薫と堂安律のプレーはその目にどう映ったか【日本代表】
今年9月の代表活動から復帰した伊東純也は中国戦(1ゴール・2アシスト)、バーレーン戦(1アシスト)に続き、先のサウジアラビア戦でも得点に絡む活躍(1アシスト)を見せた。いずれも途中出場でこれだ... 続きを読む
2024年10月15日
W杯最終予選3試合で途中出場ながらも計5ゴールに絡む活躍の伊東純也。スタメンへの欲は? そしてサウジ戦での三笘薫と堂安律のプレーはその目にどう映ったか【日本代表】
今年9月の代表活動から復帰した伊東純也は中国戦(1ゴール・2アシスト)、バーレーン戦(1アシスト)に続き、先のサウジアラビア戦でも得点に絡む活躍(1アシスト)を見せた。いずれも途中出場でこれだ... 続きを読む
2024年10月15日
「珍しい形」鎌田大地が森保ジャパンの“スタッフと選手間の関係性”に言及。ただ、「僕はあまり関与していない」【W杯アジア最終予選】
2024年10月14日、北中米ワールドカップのアジア最終予選でオーストラリア代表と戦う日本代表の前日会見で、体調不良の遠藤航に代わって登壇した守田英正が選手とスタッフ間の結束について語る場面が... 続きを読む
2024年10月15日
森保政権発足当初は南野拓実、中島翔哉と魅惑の2列目を形成していた堂安律が今やウイングバックに。10番を背負い「自身の立場も変わって」芽生えた想いとは?【日本代表】
ロシア・ワールドカップ後、森保一体制が発足してから南野拓実や中島翔哉とともに魅惑の2列目を形成した堂安律は、そこから招集外、カタール・ワールドカップ出場などを経て、今回のワールドカップ予選では... 続きを読む
2024年10月14日
「一番の喜び」オーストラリア戦の前日会見で堂安律が明かした“こだわり”とは?【日本代表/W杯アジア最終予選】
北中米ワールドカップのアジア予選を戦う日本代表で、ここまで2次予選を含めて全試合に出場しているのが堂安律だ。 大きな怪我もなくコンスタントに出場できている要因を記者に訊かれると、堂安は「身体が... 続きを読む
2024年10月14日
「凄い!!! 凄い!!! 今のは凄い!!!」オーストラリア戦前日の囲み取材で滅多にないハプニング。堂安律は“奇跡のシンクロ”に興奮気味に反応【日本代表/W杯アジア最終予選】
2024年10月14日、オーストラリア戦の前日練習が終わった後の囲み取材に堂安律が対応。その質疑応答のなかで滅多にないハプニングがあった。 ある場面で、記者複数人の質問の出だしがシンクロしたの... 続きを読む
2024年10月14日
「あまり言うことはない。そろそろ質問を変えてもらっていいですか」“遠藤欠席”の緊急事態にも動じず。堂安律の冷静なコメント【日本代表/W杯アジア最終予選】
2024年10月14日、オーストラリア戦の前日練習を行なった日本代表のメンバーの中にキャプテン・遠藤航の姿がなかった。体調不良で欠席となり、ホテルで静養中だという。 遠藤欠席の現状をどう捉えて... 続きを読む
2024年10月14日
「チーム力は今が一番良い」”アジア杯での衝撃発言”から約8か月後、守田英正が選手とスタッフ間の結束力を強調【日本代表】
今年1月のアジアカップで、日本代表は準々決勝でイランに1-2と敗戦。ベスト8敗退に終わった。イラン戦後、守田英正が「もっと外(ベンチ)からこうした方がいいとか、チームとして徹底しようとかがほし... 続きを読む
2024年10月14日
「相手は死に物狂いでくる」守田英正が語る“オーストラリア戦の攻守のポイント”「エアバトルやセットプレーが気になる部分」【日本代表】
2024年10月14日、北中米ワールドカップのアジア最終予選でオーストラリア代表と戦う日本代表が前日会見を実施。「監督に指名されて」選手代表として登壇した守田英正はオーストラリア戦での攻守のポ... 続きを読む
2024年10月14日
「楽しんでいます」オーストラリア戦前日の公式会見で意外な登壇者。選手代表はキャプテンの遠藤航ではなく….【日本代表】
2024年10月14日、北中米ワールドカップのアジア最終予選でオーストラリア代表と戦う日本代表の前日会見が行なわれた。森保一監督とともに登壇した守田英正はまず「サウジアラビアで良い戦いができて... 続きを読む
2024年10月14日
「めちゃくちゃ厄介な選手」昔と今のオーストラリア代表の違いを訊かれた長友佑都が口にした“日本キラー”【日本代表】
北中米ワールドカップのアジア最終予選、3連勝中の日本代表は10月15日に埼玉スタジアム2002でオーストラリア代表と戦う。 ここまでオーストラリアは同最終予選で2位。1勝1分1敗と順調な歩みを... 続きを読む
2024年10月14日
「痛い目に遭ってもいる」長友佑都の“葛藤”。W杯アジア最終予選で3戦全勝も「自分を戒めること」が重要と話す理由【日本代表】
北中米ワールドカップのアジア最終予選、日本代表はここまで中国、バーレーン、サウジアラビアを破って3戦全勝。2024年10月13日に行なわれた全体練習を見ても、チームの雰囲気は最高だった。 練習... 続きを読む
2024年10月13日
日本代表はなぜロングボールに脆さを露呈しなくなったのか。主力DFが明かす”アジアカップからの改善点”【W杯アジア最終予選】
北中米ワールドカップのアジア最終予選を戦う日本代表は中国、バーレーン、サウジアラビアを破って、ここまで3戦全勝。アジアカップで露呈した“ロングボールへの弱さ”をまるで感... 続きを読む
2024年10月13日
「彼らの魂を見た」「日本代表のあるべき姿を体現してくれた」長友佑都がサウジアラビア戦で勝利を確信した瞬間とは?【W杯アジア最終予選】
2024年10月10日(現地時間)、北中米ワールドカップのアジア最終予選を戦う日本代表がアウェーでサウジアラビアを2-0で撃破。メンバー外だった長友佑都はピッチ外から見ていて、勝利を確信した瞬... 続きを読む
2024年10月13日
「誰もできないからこそ僕が日本代表にいる」胸にグッと突き刺さった長友佑都の言葉「選手として出たい気持ちは強い。でも僕の目標は…」【W杯アジア最終予選】
2024年10月13日、北中米ワールドカップのアジア最終予選を戦う日本代表が15日のオーストラリア戦に向けて全体練習を実施。そのトレーニング後、囲み取材に応じた長友佑都にダイレクトに訊いてみた... 続きを読む
2024年10月13日
「鎌ちゃん、何してんの!!!」「遼ちゃーーーん!!!」メンバー外でも腐らず存在感を示す“ロンドの王様”長友佑都【日本代表/W杯アジア最終予選】
2024年10月13日、北中米ワールドカップのアジア最終予選を戦う日本代表が15日のオーストラリア戦に向けて全体練習を実施。メディアに公開された冒頭約20分のトレーニングで存在感を示していたの... 続きを読む