• トップ
  • ニュース一覧
  • 移籍で運命を変えたパリ五輪出場のアタッカー。今や絶滅危惧種とも言われるファンタジスタはA代表に食い込めるか

移籍で運命を変えたパリ五輪出場のアタッカー。今や絶滅危惧種とも言われるファンタジスタはA代表に食い込めるか

カテゴリ:国際大会

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年08月15日

“世界”を意識するようになったはず

荒木遼太郎はA代表に食い込めるか。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)/JMPA

画像を見る

 鹿島アントラーズからFC東京への移籍で運命を変えたのが、荒木遼太郎だ。昨季終了時点で、彼がパリ五輪に出場できると予想できた者は果たしていただろうか。

 当人でさえ、3月9日のヴィッセル神戸戦後に「3月15日にU-23日本代表のメンバー発表があって、ここに入れるかで4月のアジア最終予選(パリ五輪出場をかけた試合)も見えてくるが、その点についてはどう思いますか」と訊いたら、メンバー発表がある事実を「知りませんでした」と答えていたのだ。

 その後、大岩ジャパンに2年ぶりに復帰した荒木は「(3月に)U-23日本代表に選ばれ、実際にプレーしてみて、やっぱりここでやりたいなという想いが膨らみました」と素直な心境を吐露している。

 U-23アジアカップで優勝を経験し、パリ五輪のメンバーに選出。国際舞台を経験したことで、荒木は“世界”を意識するようになったはずだ。

 経験が人を変える。U-23日本代表での活動を経て、荒木の心境に変化があっても不思議はないだろう。ここからA代表に食い込むためには、さらなる活躍が不可欠。ポジション的に久保建英、南野拓実、堂安律、鎌田大地などがライバルになるからだ。並大抵のパフォーマンスではダメである。
 
 ただ、荒木には天才的な閃き、柔らかいボールタッチなど独自の武器はある。それを磨いていけば、もしかすると…。

 今や絶滅危惧種とも言われるファンタジスタである荒木。こうしたプレーヤーがA代表で躍動する姿を見たいサッカーファンはきっと少なくない。

文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】「リネールいる」「審判が全くフランス寄りじゃないことに驚いてそう」サッカー男子決勝を柔道界の仏英雄が観戦でネット騒然!
 
【関連記事】
「誰ともしゃべってない」“孤高”中田英寿の素顔を元チームメイトが告白「オフなんて誰も知らないですよ」
「一番面白い選手は…」いずれA代表に食い込みそうなパリ五輪組の“ポテンシャル枠”は?「U-20W杯当時はツッコミどころしかなかったが」【識者の見解】
「半年前なら選択肢に入らなかったが…」大岩ジャパンからA代表に引き上げるべき即戦力候補は?「酒井宏樹も彼の実力は認めている」【パリ五輪】
「韓国より日本を手本にすべき」中国メディアの見解に韓国ファンが本音「100%同意」「反論できない」「我が国も日本風を学ぶべき」
「悲惨な大会」「理解不能、恥ずべきだ」世界女王スペインが3決敗戦でまさかの4位。母国ファンは不満「銅メダルも獲得できないのは酷すぎる」【パリ五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ