2018年03月18日
【J1採点&寸評】FC東京1ー0湘南|代表復帰の森重の出来は? MOMはスーパーミドルの…
[J1・4節]FC東京1-0湘南/3月18日/味スタ 【チーム採点・寸評】FC東京 6.5前半以上に後半のハードワークが光った。D・オリヴェイラの先制弾で流れを掴んで以降はほぼ一方的な展開で湘南を... 続きを読む
2018年03月18日
【J1採点&寸評】FC東京1ー0湘南|代表復帰の森重の出来は? MOMはスーパーミドルの…
[J1・4節]FC東京1-0湘南/3月18日/味スタ 【チーム採点・寸評】FC東京 6.5前半以上に後半のハードワークが光った。D・オリヴェイラの先制弾で流れを掴んで以降はほぼ一方的な展開で湘南を... 続きを読む
2018年03月15日
【マリ戦のスタメン予想】意外な最激戦区は?初招集の中島翔哉が左ウイング抜擢も
2018年3月15日、欧州遠征(23日のマリ戦、27日のウクライナ戦。いずれも親善試合)に臨む日本代表のメンバーが発表された。 今回選ばれたのは26名。ポジション別に見ると、GKが川島永嗣(メ... 続きを読む
2018年03月15日
【日本代表】約9か月ぶりに復帰した森重。ハリルの選出理由は?
2018年3月15日、3月の欧州遠征(同23日のマリ戦、同27日のウクライナ戦)に挑む日本代表メンバーが発表された。復帰組のひとりがCBの森重真人。17年6月に招集外になって以来、約9か月ぶり... 続きを読む
2018年03月07日
今もっともヨーロッパで脚光を浴びている日本人選手のひとりが、ポルティモネンセで活躍する中島翔哉だ。日本代表監督のヴァイッド・ハリルホジッチもそのパフォーマンスに注目しており、マリやウクライナと... 続きを読む
2018年03月06日
中島翔哉が一連の移籍報道に言及。「いろんな噂があるのは知っています」
今季、ポルトガルのポルティモネンセで活躍中の中島翔哉。実は、日本にいる頃から「海外のほうが合っている」と主張していた。「「U-23代表時代に海外の選手と対戦してそう思いました。対峙するDFがど... 続きを読む
2018年02月28日
【FC東京】なぜ長谷川監督は大森に「やれ、行け」しか言わないのか
今季からFC東京を率いる長谷川監督のイメージを、G大阪時代の教え子でもある大森は新体制発表会(1月13日)で次のように話していた。「優しい時ほど怒っているイメージがあります。おそらく監督は僕に... 続きを読む
2018年02月28日
【FC東京】浦和戦で好印象。それでも久保建英をスタメンにすべきではない理由
[J1・1節]FC東京1-1浦和/2月24日/味スタ スペクタクルではないが、手堅い。これが、FC東京×浦和戦の印象だった。双方とも組織立った守備で敵の攻撃の芽を摘みつつ速攻からゴー... 続きを読む
2018年02月25日
【FC東京】殊勲の東にちょっと待った!! あの先制弾に「オウンゴール」と異議を唱えたのは?
[J1・1節]FC東京1-1浦和/2月24日/味スタ 浦和とのホーム開幕戦でFC東京に歓喜をもたらしたのは、在籍6年目の東だった。 4-4-2システムの左サイドを任された27歳のMFは開始直後か... 続きを読む
2018年02月24日
【FC東京】代表復帰を目指す森重真人。開幕戦での“意外な自己評価”
[J1・1節]FC東京1-1浦和/2月24日/味スタ まさかの代表落選、さらに左腓骨筋腱脱臼での4か月の戦線離脱と悪夢に見舞われた2017年シーズンを経て復活を期す今季は、森重真人にとって勝負の... 続きを読む
2018年02月24日
【J1採点&寸評】FC東京1-1浦和|先制弾の東よりもマン・オブ・ザ・マッチに相応しいのは…
[J1・1節]FC東京1-1浦和/2月24日/味スタ 【チーム採点・寸評】FC東京 5.5DFとMFの2ラインが程よい距離感で強力な守備ブロックを構築。ただ、攻撃はやや迫力不足でゴールの匂いはあま... 続きを読む
2018年02月16日
【FC東京】「副キャプテンを任せていいか」。そのひと言に太田宏介は──
フィテッセからFC東京に復帰した昨季は左足のクロスを主武器にJ1で堂々の10アシスト。左サイドバックでここまでの数字を残すのは並大抵のことではないが、どういうわけか、そこまでクローズアップされ... 続きを読む
2018年02月15日
【鳥栖】「FC東京化を目指していますか?」。フィッカデンティ監督に直撃質問!
14~15年シーズンはFC東京で、16~17年シーズンは鳥栖でしっかりと結果を出してきたマッシモ・フィッカデンティ監督。18年2月15日のキックオフカンファレンスで直撃すると、このイタリア人指... 続きを読む
2018年02月10日
【ゼロックス杯】鬼木監督が言及、らしくなかった川崎の敗因は?
【ゼロックス杯】川崎2-3C大阪/2月10日/埼玉 2018年2月10日にゼロックス・スーパーカップが行なわれ、天皇杯覇者のC大阪がリーグ王者の川崎を3-2で破った。試合後、川崎の鬼木監督は敗因... 続きを読む
2018年02月06日
【FC東京】首都再建へ、長谷川監督のスタンスは? 気になるスタメン争いは?
今季からFC東京を率いる長谷川健太監督の基本的なスタンスは「平等」だ。ベテランも若手も関係なく、フラットに競わせるというものである。確かに、1月27日のバヤンカラ戦(Jリーグアジアチャレンジ/... 続きを読む
2018年01月15日
【FC東京】天然? 天才肌? 型破りな大森晃太郎はもしかすると…
2018年1月13日に『イオンシネマ シアタス調布』で350人のファン・サポーターを招いて開催されたFC東京の新体制発表会で、誰よりも笑いを取っていたのがこのオフに神戸から加入した大森晃太郎だ... 続きを読む