2020年06月09日
最強ヴェルディを率いた男。松木安太郎が明かす「J初代王者の神髄」(後編)
2ステージ制で開幕したJリーグ元年、1993年のヴェルディ川崎は第1ステージこそ2位に終わったが、第2ステージに突入すると強さを発揮。新戦力ビスマルクの大活躍もあり、16勝2敗という好成績でス... 続きを読む
2020年06月09日
最強ヴェルディを率いた男。松木安太郎が明かす「J初代王者の神髄」(後編)
2ステージ制で開幕したJリーグ元年、1993年のヴェルディ川崎は第1ステージこそ2位に終わったが、第2ステージに突入すると強さを発揮。新戦力ビスマルクの大活躍もあり、16勝2敗という好成績でス... 続きを読む
2020年06月09日
最強ヴェルディを率いた男。松木安太郎が明かす「J初代王者の神髄」(前編)
5月28日発売号のサッカーダイジェストで「Jリーグ歴代最強チームはどこだ!?」という特集を組んだ。現役選手や元日本代表など総勢50名に「歴代最強チームのトップ3」をアンケートし、その回答を集計... 続きを読む
2020年06月08日
「俺は森保監督を全面的に応援している」。福田正博がそう言い切る理由と根拠
2018年のロシア・ワールドカップでベスト16入りを果たし、4年後のワールドカップではさらなる躍進を遂げるのか。そう期待しているサッカーファンは少なくないだろう。しかし、元日本代表の福田正博は... 続きを読む
2020年06月08日
【FC東京】J3不参加で気になる育成型期限付き移籍の行方。今季の公式戦に絡めていない8人の選手は?
今季のJ3不参加を表明したFC東京。これを受けてオンラインの囲み取材に応じた大金直樹社長は「基本的にはみんなで戦う。人員整理とかそういう思いはありません」と主張しつつ、「それぞれの選手の思いも... 続きを読む
2020年06月06日
【日本代表】FWの選手選考はコンディションを最重視すべき。仮にそうなれば、マジョルカで不可欠となった久保建英が…
代表チームにおける選手選考のポイントはどこにあるのか。FWに関しては、その時にクラブで結果を残している選手を使うべきだと主張するのが、元日本代表の福田正博だ。「途端にコンディションが上がったり... 続きを読む
2020年06月06日
戦術など知らなくてもサッカーは華やかで面白い。そんな印象を与えてくれたのが…【SD編集長が選ぶJ歴代最強チーム】
【サッカーダイジェスト編集長が選ぶJ歴代最強ベスト3】1位 1993年のヴェルディ川崎2位 2014年のガンバ大阪3位 2002年のジュビロ磐田 Jリーグ元年、「超」が付くほどの個性派集団がシー... 続きを読む
2020年06月05日
ドーハの悲劇があったから、日本のサッカー界は大きく発展できた──。そういう類の話が、福田正博は好きではない。 1993年10月28日、カタールの首都ドーハで開催されたアメリカ・ワールドカップの... 続きを読む
2020年06月05日
【J再開後の注目株|FC東京】ネクスト・メッシのひとりとして一括りにするのは惜しい素材
小平グラウンドに、懐かしい呼び名が帰ってきた。木訥な人柄だけど、ダイナミックなプレーが魅力的な以前の彼とは違う。ただし、こちらも十分魅力的な新たな“コンちゃん”だ。「彼... 続きを読む
2020年06月05日
「完成形が一体どうなっていたか」Jリーグウォッチャー・平畠啓史が選ぶJ歴代最強チーム
5月28日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代最強チーム」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“歴代で最強だと思う3チーム”を選んでもらっている。ここ... 続きを読む
2020年06月05日
「日本はGKの後進国。みんなでワールドカップを獲りましょうと言われても…」。FC東京の守護神・林彰洋が抱く危機感
FC東京のLIVE配信企画「青赤LIVE」で、GKの林彰洋とクラブコミュニケーターの石川直宏がオンライン対談を行なった。GK、育成など多岐に渡るテーマについてふたりで熱く語り、予定時間の30分... 続きを読む
2020年06月03日
【FC東京】ブレイク候補生の安部柊斗。延期された東京五輪への想いは?
FC東京が6月2日から全体練習をスタートさせた状況下で、大卒ルーキーの安部柊斗がオンラインで取材に対応。「久しぶりの全体練習で、みんな元気そうでした」と明るい雰囲気の中でトレーニングを行ない、... 続きを読む
2020年06月03日
「縦回転とか、建英みたい」。永井謙佑がそう評したFC東京のチームメイトは?
FC東京主催のLIVE配信企画「青赤LIVE」で、クラブナビゲーターの羽生直剛と永井謙佑がトークショーを展開するイベントがあった。ふたりの仲の良さを窺い知れる内容のなかで、永井がブラジル人トリ... 続きを読む
2020年06月03日
【J再開後の見どころ】今季限定ルール「交代枠5人」「降格なし」で浮かび上がるJ1&J2の優勝候補は?
新型コロナウイルスの影響で延期されていたJリーグが、緊急事態宣言の解除を受けて5月29日に再開日を発表。具体的には6月27日にJ2&J3リーグが、その1週間後の7月4日にJ1リーグの試合が実施... 続きを読む
2020年06月02日
番記者選定「J2・クラブ別歴代最高プレーヤー」。選ばれし22名の顔ぶれは?
2020年シーズンのJ1&J2全40クラブで、それぞれ歴代最高プレーヤーは誰なのか? 5月28日発売のサッカーダイジェストで特集されている「クラブ別歴代最強チーム」の中でピックアップされた歴代... 続きを読む
2020年06月01日
「FC東京での一番の思い出は?」。石川直宏が驚きを隠せなかった平山相太の答
FC東京が開催している「青赤LIVE」(YouTube LIVE配信)。その企画のひとつとして、5月30日に「現役選手×OB会・第2弾」(進行役の石川直宏クラブコミュニケーター、羽生... 続きを読む