サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

小林祐希のオランダデビューは27日?「翌週のホームの試合でピッチに立てれば良い」と4節・ズウォーレ戦での出場を目指す

 オランダのヘーレンフェーンに移籍した小林祐希が現地8月17日、新天地での新加入会見に臨んだ。 会見では壇上でユニホームを持ってフォトセッションに応じた後、3年契約にサイン。クラブの公式TVで「... 続きを読む

【リオ五輪】ドイツが鮮やかな崩しから2ゴール! ナイジェリアに完封勝利で初の決勝へ

 リオ五輪の男子サッカーは現地8月17日の16時(日本時間同18日午前4時)に、準決勝の第2試合が行なわれ、ドイツがナイジェリアを2-0で下し、決勝進出を決めた。【リオ五輪】ネイマールの開始15... 続きを読む

カンテ退団で守備が不安のレスター。地元紙は「岡崎のトップ下起用」を提案!

 8月13日に行なわれたプレミアリーグ開幕戦で、昨シーズンの王者レスターは昇格組のハルに1-2で敗れ、黒星スタートを切った。  この試合でレスターのクラウディオ・ラニエリ監督は先発メンバーから岡崎... 続きを読む

ゲッツェやイニエスタなどプレーメーカーたちが着用! ナイキの新作スパイク『マジスタ2』

 マリオ・ゲッツェやアンドレス・イニエスタなど、創造性溢れるプレーメーカーが愛用するスパイクが、ナイキの『マジスタ』シリーズだ。  その最新作『マジスタ2』は、「ボールを感じること」と「感覚を増幅... 続きを読む

ゲッツェは「新しい自分」を見つけ出せるのか?

 マリオ・ゲッツェはもう、「終わった選手」なのだろうか?  早くから「ドイツの至宝」と極めて高く評価され、ドルトムントでは弱冠17歳5か月の若さでトップチーム・デビュー。一瞬の閃きとそれを具現化す... 続きを読む

移籍マーケットの“勝ち組”と“負け組”を徹底精査! 『ワールドサッカーダイジェスト』最新号が本日発売!

『ワールドサッカーダイジェスト』の最新号が8月18日に書店、コンビニ、インターネットなどで発売された(発売日は地域により異なります)。  特集は「移籍マーケットの勝ち組と負け組」。移籍マーケットが... 続きを読む

【現地8月17日の主な移籍まとめ】ソサがミラン、ゴメスがヴォルフスブルク、ジェマイリがボローニャへ!

■ホセ・ソサ・31歳/MF/アルゼンチン代表・ベジクタシュ→ミラン(完全移籍)・移籍金:750万ユーロ(約9億円) 7ゴール・12アシストを記録した昨シーズンは、ベジクタシュの国内リー... 続きを読む

セビージャ・サンパオリ監督「我々は大きなことを成し遂げられるはずだ」

 スペイン・スーパーカップのセカンドレグを0-3で落とし、合計スコア0-5の大差でバルセロナに敗れたセビージャ。UEFAスーパーカップでもレアル・マドリーに敗れており、これでリーガ・エスパニョー... 続きを読む

怪我人続出のバルサ…大腿部負傷のマスチェラーノはリーガ開幕戦欠場へ

 セビージャを3-0で下し、2戦合計スコア5-0でスペイン・スーパーカップを制したバルセロナ。ファーストレグとは大きくメンバーを入れ替えて臨んだセカンドレグでも、その強さに変わりはなかった。  試... 続きを読む

バルサ、3発で危なげなくスーパーカップ制覇! 清武不在のセビージャは良いところなし

 8月17日(現地時間)、スペイン・スーパーカップのセカンドレグが行なわれ、バルセロナがセビージャを3-0で下して、通算12回目の優勝を飾った。  アウェーでのファーストレグでは、前半に主導権を奪... 続きを読む

【J2全試合採点|29節】首位・札幌がエース都倉の活躍で快勝! 2位の松本はC大阪に競り勝つ

8月14日/13:33/札幌ド/20,225人札幌 3-1 山形前半 1-0後半 2-1得点者/札幌=都倉×2(13分・62分)、OG(58分) 山形=林(63分) 【採点理由】2ゴールを... 続きを読む

【リオ五輪】ネイマールの開始15秒の先制点から6ゴール! ブラジルが初の金メダルへ王手をかける

 リオ五輪の男子サッカーは現地8月17日の13時(日本時間同18日午前1時)に、準決勝の第1試合が行なわれ、ブラジルが6-0でホンジュラスを下し、決勝進出を決めた。 試合は開始15秒に動いた。キ... 続きを読む

【J1ベストイレブン】川崎撃破の一発を突き刺したキム・ミヌがMVP。仙台のR・ロペス、浦和の武藤も出色の出来|2nd・8節

 J1リーグは8月13日に第2ステージ8節の8試合、14日に1試合を行なった。ここでは、その9試合からサッカーダイジェストWeb編集部がセレクトしたベストイレブンを紹介する。 【J1ベストイレブン... 続きを読む

コンテ、ラニエリ、アンチェロッティ etc.……国外で活躍するイタリア人監督の強みとは?

 アントニオ・コンテの切れ味、クラウディオ・ラニエリの皮肉の効いたジョーク、フランチェスコ・グイドリンの真摯さ。それだけではない。ジョバンニ・デ・ビアージの堅実な積み重ね、ワルテル・マッザーリの... 続きを読む

「移籍金レコード更新」の歴史は? シアラー、ロナウド、ジダン、C・ロナウド、ベイル、そしてポグバ――

 世界中に衝撃が走ったのは8月9日。マンチェスター・Uがポール・ポグバを獲得するために、移籍金新記録の1億500万ユーロ(約126億円)+ボーナス500万ユーロ(約6億円)を支払ったのだ。  では... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ