カンテ退団で守備が不安のレスター。地元紙は「岡崎のトップ下起用」を提案!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年08月18日

地元メディアも嘆くほど、“カンテの穴”は大きい。

昨シーズンのホームゲームでは5失点して大敗を喫しているだけに、今節のアーセナル戦でレスターは守備偏重の戦いをすることが予想される。 (C) Getty Images

画像を見る

 8月13日に行なわれたプレミアリーグ開幕戦で、昨シーズンの王者レスターは昇格組のハルに1-2で敗れ、黒星スタートを切った。
 
 この試合でレスターのクラウディオ・ラニエリ監督は先発メンバーから岡崎慎司を外し、FWに新戦力のアーメド・ムサを起用。さらにチェルシーへ移籍したエヌゴロ・カンテの抜けた2ボランチの一角にはアンディ・キングを据えた。
 
 しかし、センターラインの強度が極端に落ちたことによるディフェンスの危うさを露呈。ラニエリ監督は試合後に「我々はまだ70パーセントぐらいの状態」と語ったものの、プレシーズンから問題視されていた守備力の低下が浮き彫りとなった。
 
 この開幕戦後、地元紙『Leicester Mercury』は「カンテの抜けた穴が予想以上に大きい」と指摘し、改善策を提案している。
 
 同紙がまず指摘したのは、ボランチコンビの変更だ。
 
 現在、ダニー・ドリンクウォーターとキングが組んでいるが、後者はカンテのように守備で泥臭い仕事をこなすタイプではなく、ドリンクウォーターの負担が増しているため、カンテと同タイプの新戦力ナンパリス・メンディかユーティリティーなダニエル・アマーティーを起用すべきだと綴っている。
 
 さらに同紙は、システムを現行の4-4-2から4-2-3-1に変更し、守備力の高い岡崎をトップ下に据えて中盤の強度を上げることも重要だとした。
 
 8月20日(現地時間)に行なわれるプレミアリーグ第2節で、レスターは早くも“ビッグ4”の一角であるアーセナル戦をホームに迎える。
 
 アーセナルは開幕戦でリバプールに3-4で敗れたため、是が非でも勝利が欲しい状況なうえ、EURO2016出場で、合流が遅れていたメスト・エジルとロラン・コシエルニーの復帰が濃厚。間違いなく強敵だ。
 
 昨シーズン、唯一シーズンダブル(2敗)を喫したアーセナルに対し、レスターは如何なる策を講じるのか。開幕戦は先発から外された岡崎の起用法とともに注目だ。

【関連記事】
レスター、不名誉記録樹立……欧州4大リーグの王者黒星発進の歴史
開幕黒星も冷静に試合を振り返ったレスターのラニエリ監督「我々はまだアンダードッグだ」
「移籍金レコード更新」の歴史は? シアラー、ロナウド、ジダン、C・ロナウド、ベイル、そしてポグバ――
ゲッツェは「新しい自分」を見つけ出せるのか?
【現地8月17日の主な移籍まとめ】ソサがミラン、ゴメスがヴォルフスブルク、ジェマイリがボローニャへ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ