川端暁彦 新着記事

【高円宮杯U-15】ボランチでも「目標は岡崎慎司」。清水Jrユースを三冠に導いたキャプテンの心意気!

 中学年代の日本一を決する高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会の決勝戦が12月28日、東京都の味の素フィールド西が丘にて開催され、清水エスパルスジュニアユースが北海道コンサドーレ札... 続きを読む

【天皇杯】決勝は鹿島vs川崎! CS準決勝の因縁の対決が再び!

 第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会は12月29日、準決勝の2試合が行なわれ、鹿島アントラーズと川崎フロンターレが決勝進出を決めた。 鹿島は、ヤンマースタジアム長居で横浜F・マリノスと対戦。... 続きを読む

最年少36歳でS級ライセンスを取得したのは、高校サッカー界を席巻した“赤い彗星”の10番

12月20日、Jリーグアウォーズの祭典がスタートする2時間前、日本サッカー協会の田嶋幸三会長は、満面の笑みを浮かべていた。  2016年JFA公認S級コーチ認定式で、宮原裕司の顔を見つけたからだ。 ... 続きを読む

【天皇杯準決勝】大宮0-1川崎|川崎が初の決勝進出!風間体制、有終の美まであと1勝

 第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会の準決勝、大宮アルディージャ対川崎フロンターレが、15:06にキックオフされた。 勝てば初の決勝進出となる両チームの一戦は、立ち上がりからインテンシティの... 続きを読む

【プレミアリーグ前半戦総括】目立ったチェルシーの爆進とマンチェスター勢の躓き。ベスト11は攻撃的な人選に!

「カンテを奪ったチームが優勝」  これは『BBC』で解説者を務めるガリー・リネカーの今シーズンのプレミアリーグ予想だが、それにしても、実際にレスターからボランチを引き抜いたチェルシーの勢いには目を... 続きを読む

【天皇杯準決勝】鹿島2-0横浜|柴崎、絶妙2アシスト! 土居、鈴木のゴールで鹿島が二冠へ王手!

[天皇杯準決勝]横浜×鹿島/2016年12月29日/長居 第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会の準決勝、横浜F・マリノス対鹿島アントラーズの一戦が、13:05にキックオフされた。 ... 続きを読む

テベスが年俸49億円で上海申花へ移籍! ACLで鹿島と激突する可能性も

 中国スーパーリーグの上海申花は12月29日、ボカ・ジュニオルスからカルロス・テベスを獲得したことをクラブ公式サイトで発表した。  現在32歳のテベスは、2015年6月にユベントスからプロキャリア... 続きを読む

セビージャのナスリ、静脈注射でドーピング規定に抵触か!?

 スペインのアンチ・ドーピング機関「AEPSAD」が、セビージャのMF、サミア・ナスリがドーピング規定に抵触している可能性があるとして調査を開始すると、『ESPN』等が報じている。  今シーズン、... 続きを読む

【神戸】FC東京から高橋秀人を完全移籍で獲得。「タイトル獲得に向け、サポーターのみなさんと気持ちは同じ」

 神戸は12月28日、FC東京からMF高橋秀人を完全移籍で獲得したことを発表した。 移籍が決まった高橋は「クラブの目標であるタイトル獲得に向け、サポーターのみなさんと気持ちは同じです。みなさんに... 続きを読む

来季J2で指揮を執る3人のスペイン系監督とはいかなる人物か。東京Vは実績十分の名将を招聘

 東京ヴェルディのミゲル・アンヘル・ロティーナ、ジェフ千葉のフアン・エスナイデル、徳島ヴォルティスのリカルド・ ロドリゲス。果たして3人の“スペイン系監督” は、J2で成功を... 続きを読む

バロテッリ、UFC王者マクレガーを「もしやるならビビるなよ?」と挑発!

 リーグ・アンのニースに所属するイタリア代表FWのマリオ・バロテッリが、インスタグラム上で「とある人物」を挑発した。  サッカー屈指のお騒がせ男であるバロテッリが挑発したのは、総合格闘技団体『UF... 続きを読む

【Jリーグ監督人事】活発な動きを見せたJ2。J1は川崎、C大阪など4クラブが交代

 今季のJ1の監督人事は限定的な動きで、さほど大きなうねりは見られなかった。上位陣では川崎の風間八宏監督の退任に伴い、鬼木達コーチが監督に昇格したのみで、顔ぶれはほぼ変わらず。  下位クラブも、昇... 続きを読む

鹿島が2選手の獲得を発表。湘南の10番が浦和へ移籍

 鹿島が28日、福岡のFW金森健志と湘南のDF三竿雄斗の獲得を発表した。 金森は突破力を売りにするアタッカーだ。リオ五輪本大会のメンバーには残れなかったものの、海外遠征や親善試合で手倉森ジャパン... 続きを読む

【G大阪総括&展望】シュート数最多が途中退団の宇佐美。「獰猛さ」を取り戻したい

 今季のG大阪の通算42失点は上位6チームで最も多かった。また通算53ゴールは鹿島と並ぶものの、チームとしては過去8年間で最も少なかった(08年の46得点以来)。  個人データで、驚かされるのがシ... 続きを読む

全てを勝ち取ったC・ロナウド「僕の力を疑う輩を黙らせることができた」

 クリスチアーノ・ロナウドは今年、レアル・マドリーの一員としてチャンピオンズ・リーグを制し、年末にはクラブワールドカップにも優勝。ポルトガル代表としてはEURO2016で初のメジャータイトルを獲... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ