2016年06月26日
【川崎】殊勲の先制弾を決めた大塚翔平が口にした野心。「憲剛さんからポジションを奪ってやるという想いは常にある」
[J1・1stステージ17節]川崎2-0大宮 6月25日/等々力 中村憲剛が腰痛から復帰した大宮戦、トップ下には不動のキャプテンではなく、前節に続いて背番号27の姿があった。大塚翔平は福岡戦同様... 続きを読む
2016年06月26日
【川崎】殊勲の先制弾を決めた大塚翔平が口にした野心。「憲剛さんからポジションを奪ってやるという想いは常にある」
[J1・1stステージ17節]川崎2-0大宮 6月25日/等々力 中村憲剛が腰痛から復帰した大宮戦、トップ下には不動のキャプテンではなく、前節に続いて背番号27の姿があった。大塚翔平は福岡戦同様... 続きを読む
2016年06月26日
リオ五輪代表候補の室屋がJ3・盛岡戦でフル出場に意欲!! 南アフリカ戦に弾みをつけられるか
左第5中足骨骨折から実戦復帰したFC東京の室屋成が、6月26日のJ3・盛岡戦(味の素フィールド西が丘/17時キックオフ)でホーム初スタメンを飾る可能性が高くなった。 6月12日のJ3・藤枝戦で... 続きを読む
2016年06月25日
【リオ五輪代表】橋本拳人がリオへの運命を切り開く――。「気持ちでは誰にも負けない」
リオ五輪最終メンバー18人の発表を7月1日に控え、FC東京のボランチ橋本拳人が猛チャージをかけている。ACLのラウンド16・上海上港戦から右SBとして公式戦5試合連続出場を果たすと、J1・16... 続きを読む
2016年06月24日
【リオ五輪代表】手倉森監督からの“愛の檄”に静かに燃える中島翔哉。「何番でも活躍すれば変わらない」
6月20日に行なわれたキリンチャレンジカップ2016(対U-23南アフリカ代表/6月29日19時30分キックオフ)のメンバー発表会見でのこと。右膝内側側副靭帯損傷で2か月ぶりの代表招集となった... 続きを読む
2016年06月21日
【川崎】首位陥落の裏側でベテラン井川が悔やむ“苦い経験”の伝承ミス
[J1・1stステージ16節]福岡2-2川崎 6月18日/レベスタ 川崎が攻め、福岡は守りながらカウンターを狙う。首位と最下位の実力を考えれば、ゲーム展開は概ね予想できたはずだった。それだけに、... 続きを読む
2016年06月20日
[J1・1stステージ16節]福岡2-2川崎 6月18日/レベスタ 福岡戦でJ1・6年ぶりのスタメン出場となった大塚翔平は、腰痛で欠場した中村憲剛に代わってトップ下を務める大役を任された。遠征前... 続きを読む
2016年06月19日
[J1・1stステージ16節]福岡2-2川崎 6月18日/レベスタ 「電光石火」――。金森健志が川崎戦で挙げた2ゴールは、まさにこの表現が相応しい。 最下位の福岡は、首位・川崎相手にも引かず、「先... 続きを読む
2016年06月19日
ステージ優勝目前でまさかの首位陥落。大島僚太がこぼした「勝負弱いのかな…」のひと言
[J1・1stステージ16節]福岡2-2川崎 6月18日/レベスタ 開幕からチームを牽引してきた主将の中村憲剛が腰痛で欠場。遠征出発前、中村から「頑張ってくれよ」と声を掛けられた大島僚太は、福岡... 続きを読む
2016年06月17日
広島の新たな“翼”に名乗り。弱冠20歳・高橋壮也の大いなる野望
[J1・1stステージ10節]FC東京1-1広島 6月15日/味スタ リーグ戦デビューとなった15節の神戸戦に続き、1-1で迎えた終盤に高橋壮也に出番が回ってきた。与えられた時間は10分。豊富な... 続きを読む
2016年06月16日
塩谷がオーバーエイジ内定を語る。リオ行きを決断させた世界大会への想い
[J1・1stステージ10節]FC東京1-1広島 6月15日/味スタ 試合後のミックスゾーンで、ゴールを挙げたU-23日本代表の浅野拓磨と橋本拳人に負けないぐらいの報道陣に囲まれていたのが塩谷司... 続きを読む
2016年06月16日
リオ五輪の最終メンバー入りへ。橋本拳人の成長速度にFC東京コーチも太鼓判
[J1・第1ステージ10節]FC東京1-1広島 6月15日/味スタ 66分に守備を崩されて広島に先制を許し、FC東京としては嫌な流れになりかけていた。そんなチームを救ったのが橋本拳人だった。 そ... 続きを読む
2016年06月15日
驚異的な成長曲線を描く小林祐希。「ひと回り大きくなった」と名波監督が評した試合とは?
「19歳でA代表に入る」 3歳からサッカーを始めた小林祐希は、幼稚園の時にそう目標を設定したという。目標から遅れること5年、先のキリンカップでハリルジャパンに初選出され、ついに夢を現実のものとした... 続きを読む
2016年06月13日
名波監督も絶賛!最高のリーグデビューを飾った磐田GK・志村のシミュレーション術
[J1・1stステージ15節]磐田0-0FC東京 6月11日/エコパ その日、ピッチ上で最も輝きを放ったのは、J1通算150ゴールに王手をかけている前田遼一でも、日本代表に初選出された小林祐希で... 続きを読む
2016年06月12日
代表帰りの“洗礼”にも「面白い」。小林祐希の進化はどこまで続く!?
[J1・1stステージ15節]磐田0-0FC東京 6月11日/エコパ 0-0のスコアレスドローに終わったJ1・15節のFC東京戦、トップ下に入った小林祐希にはFC東京のアンカー、高橋秀人がマンマ... 続きを読む
2016年06月11日
【J1採点&寸評】磐田×FC東京|前田は150ゴールならず。リーグ戦デビューの志村がスーパーセーブ連発で主役に
【チーム採点・寸評】磐田 5.5コンパクトな陣形で守備陣は無失点に抑えた。問題は攻撃で決定機はゼロ。支配率50パーセントと一定のボールキープ時間がありながら、3人目どころか2人目の連動性さえ欠い... 続きを読む