サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「ミラノは2番目の家」イブラヒモビッチが古巣ミランと合意か? 英紙が報じる!

 最終的には、愛する街に戻ると決めたのだろうか。 英紙『Telegraph』は12月2日、フリーのズラタン・イブラヒモビッチがプレミアリーグに復帰することなく、ミランに復帰することで合意したと報... 続きを読む

「C・ロナウドのバロンドールは盗まれた」「R・マドリーが奪った」ユーベ主将キエッリーニ、昨季の選考を痛烈に非難!

 今シーズンのバロンドールは、バルセロナのリオネル・メッシに決まった。ユベントスのクリスチアーノ・ロナウドは、ライバルに通算受賞回数で引き離されたかたちだ。 リバプールのDFフィルジル・ファン・... 続きを読む

浦和レッズが元日本代表DF森脇良太との契約満了を発表…チーム随一のムードメーカーの退団に惜別の声が続々

 浦和レッズは12月3日、7シーズンにわたりチームに在籍したDF森脇良太が今季限りで契約満了となり、退団することを発表した。 現在33歳の元日本代表DFは、2013年にサンフレッチェ広島から浦和... 続きを読む

バロンドール表彰式を欠席したC・ロナウド、別の式典に参加していた! ユーベSDは「来年の目標になるはず」と激励

 リオネル・メッシが通算6回目となるバロンドールを受賞したセレモニーに、クリスチアーノ・ロナウドの姿はなかった。宿敵が栄光を手にする場に彼がいないのは、今に始まったことではない。 ただ今回は、バ... 続きを読む

【J1ベストイレブン】優勝目前の横浜から3名を選出!MOMは3ゴールに絡んだ助っ人FW

 J1リーグは11月30日に各地で33節の全9試合が開催された。その試合で活躍した選手の中から、サッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。 MVPに選定したのは、重要な... 続きを読む

ラモスジャパンは悔しい4位! 「もう1回、ワールドカップで采配を揮って欲しい」選手たちも監督続投を懇願【ビーチW杯】

 ラモス瑠偉監督率いるビーチサッカー日本代表が、ビーチサッカーワールドカップの3位決定戦(日本時間2日午前4時15分キックオフ)に臨んだ。世界ランク2位の優勝候補ロシアを相手に接戦を繰り広げたが... 続きを読む

「まだサッカーを楽しみたい」メッシが史上最多6度目のバロンドール受賞! 一部で不満の声が噴出する物議を醸す結果に

 現地時間12月2日、フランスの老舗サッカー専門誌『France Football』が主宰するバロンドール(欧州最優秀選手)の受賞者が発表され、バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが史... 続きを読む

なでしこ熊谷紗希が初のアジア最優秀選手賞に選出! ソン・フンミンが受賞したのは?

 AFC(アジアサッカー連盟)は12月2日に、AFC年間アワード2019の表彰式を香港で開催した。 日本からは選手、監督合わせて10人がノミネートされていたが、インスパイアリング協会賞でJFAが... 続きを読む

「ファンを裏切ってる!」「クソみたいなヤツ」元フランス代表MFが素行不良のネイマールをバッサリ!

 パリ・サンジェルマンで不振に喘ぐセレソンの至宝に、フランス・サッカー界のレジェンドから辛辣な言葉が浴びせられた。発言の主は、元フランス代表MFのエマヌエル・プチだ。 2017年の夏に史上最高額... 続きを読む

元日本代表MFの明神智和が現役引退を発表。「来季の契約のお話をいただいたのですが…」

 J3のAC長野パルセイロは12月2日、所属する元日本代表MFの明神智和が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 明神は柏レイソルの下部組織で育ち、1996年にトップチームデビュー。柏で... 続きを読む

「死ね」の暴言も…アトレティコ・サポーター、バルサに移籍したグリエーズマンに容赦ない罵声を浴びせる!

 アトレティコ・マドリーのサポーターは、今夏にバルセロナへ移籍したかつてのエースを許しはしなかった。 現地時間12月1日のラ・リーガ第15節で、本拠地ワンダ・メトロポリターノにバルセロナを迎えた... 続きを読む

「世界一の幸せ者」マリノスの前回優勝を知る男・元日本代表の栗原勇蔵が現役引退を表明

 横浜F・マリノスは12月2日にクラブの公式ホームページにて、栗原勇蔵の引退を発表した。 栗原は下部組織出身で2002年にトップチームに昇格すると、その後18年間マリノスひと筋でプレー。リーグ戦... 続きを読む

「勝者は生まれるが、敗者はいない…」メッシ受賞のバロンドール“怪情報”にファン・ダイクは何を思う?

 13年ぶりとなる快挙には、至らないかもしれない。それでも、リバプールの大黒柱は、ポジティブな姿勢を貫いている。 現地時間12月2日、フランスのサッカー専門誌『France Football』が主... 続きを読む

J2降格確定とともに進化の兆しも…磐田、リーグ2連勝の戦いぶりは来季のベースとなるか?

 虚しい勝利では、決してないだろう。 10年間勝てなかった名古屋をホームで2-1で下したが、16位の湘南が広島に勝利したために勝点4差を縮められず、最終節を待たずにJ2降格が決定した磐田。難敵相... 続きを読む

【毎節恒例】「突撃SDカメラマン」J1第33節、J1参入PO1回戦を盛り上げたサポーター特集!

 11月30日、12月1日に行なわれた以下のJ1第33節、J1参入PO1回戦の試合で「サッカーダイジェストカメラマン」部隊が各チームのサポーターを取材! 取材に協力してくれたサポーターたちをご紹... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ