2016年10月25日
異常かつ危険なインテルの「権力のねじれ」…後任監督人事でも意見が割れる
「水曜日(のトリノ戦)に私がいるか? それはわからない。私はただ全力で自分の仕事をするだけだ」 日曜日にアウェーのアタランタ戦(セリエA9節)を落とした後のインテル、フランク・デブール監督の言葉... 続きを読む
2016年10月25日
異常かつ危険なインテルの「権力のねじれ」…後任監督人事でも意見が割れる
「水曜日(のトリノ戦)に私がいるか? それはわからない。私はただ全力で自分の仕事をするだけだ」 日曜日にアウェーのアタランタ戦(セリエA9節)を落とした後のインテル、フランク・デブール監督の言葉... 続きを読む
2016年10月23日
【ミラン 1-0 ユーベ|採点&寸評】18歳ロカテッリと17歳ドンナルンマが躍動! イグアインはボールを待つばかりで…
【ミラン|チーム&監督 採点&寸評】チーム 7.5ユーベに試合の主導権を奪われながらも、コンパクトな陣形を保って集中してファイトを続け、前線の献身にも助けられて守備のインテンシティーを保つ。そし... 続きを読む
2016年10月18日
【現地発】どこよりも詳しい「イカルディ自伝問題」の顛末…なぜ大騒動に?
インテルの主将マウロ・イカルディが、先週出版した自伝の中にゴール裏を侮辱する虚偽の記述があったという理由で、ウルトラス(熱狂的サポーター)から激しい抗議を受けてキャプテンマークの剥奪を要求され... 続きを読む
2016年10月14日
【徹底分析】弱小マケドニアにも大苦戦…アッズーリ新監督の戦術は時代遅れ?
結果はまずまず、内容はダメダメ――。 ジャンピエロ・ヴェントゥーラ新監督の下、ロシア・ワールドカップに向けて新たなスタートを切ったイタリア代表の戦いぶりを端的に表現するとこうなる。 今回の国際... 続きを読む
2016年10月14日
イグアイン&ディバラが「欧州最強の2トップ」になるための鍵は?
Aマッチウィーク直前のエンポリ戦(10月2日のセリエA7節)に3-0で快勝し、アタランタに敗れた2位ナポリとの勝点差を4に広げた首位ユベントス。この一戦でマッシミリアーノ・アッレグリ監督にとっ... 続きを読む
2016年09月29日
問題インタビューも“仕込み”だった? トッティ夫人の周到なメディア戦略
去る9月27日、ローマのフランチェスコ・トッティが40歳の誕生日を迎えた。 ここ10年のセリエAにおいて、フィールドプレーヤーで40歳まで現役だったのは、パオロ・マルディーニ(元ミラン)、ハビ... 続きを読む
2016年09月23日
地獄から天国へ――。「手のひら返し」でインテルを取り巻く空気が一変する
ヨーロッパリーグでイスラエルの無名チーム(ハポエル・ベエルシェバ)に0-2の敗北を喫した先週木曜日(9月15日)、サン・シーロにはインテリスタのブーイングが鳴り響き、気の早いマスコミはさっそく... 続きを読む
2016年09月16日
キャリアの上がり目で必ず起こる「ドッピエッタ」に期待上昇! みんなやっぱりバロテッリが好き!?
夏の移籍市場最終日(8月31日)にフランス・リーグアンのニースに電撃移籍したかと思えば、先週末のデビュー戦で早速「ドッピエッタ」(1試合2得点)を決め、「2~3年後にはバロンドールを獲る」と大... 続きを読む
2016年09月03日
【セリエA移籍市場総括】ユーベの大補強が際立ったカルチョメルカートの“勝ち組”と“負け組”
例年通り、8月31日午後11時(現地時間)にクローズされたイタリアのカルチョメルカート。タイムリミットぎりぎりになって駆け込み移籍が成立したり、逆に最後でドタキャンを喰らったりという悲喜劇が展... 続きを読む
2016年08月24日
“縁もゆかりもない”イタリアでいきなり苦境に陥ったデブール監督
先週末に開幕した2016-17シーズンのセリエA。第1節最大のトピックは、2週間前の8月9日に就任したばかりのフランク・デブール監督率いるインテルが、弱小キエーボに0-2の完敗を喫したことだろう... 続きを読む
2016年08月22日
イブラ、バロテッリ、ポグバをどう動かした? 代理人ミーノ・ライオラの剛腕エピソード
顧客のためならどんな手間暇も惜しまず、表から裏からあらゆる手練手管を弄して状況を動かし、移籍を実現させる。必要ならば憎まれ役になることも厭わない。その徹底したやり方から業界内には苦々しい思いで... 続きを読む
2016年08月06日
「チャイナ・ミラン誕生」の報道に警報。取引完了まで予断を許さない…
8月5日、ACミランの親会社であり、シルビオ・ベルルスコーニ名誉会長傘下の中核企業である投資会社『フィニンベスト』が、ミランの発行済株式の99.93%売却について、中国の投資企業『シノ-ヨーロ... 続きを読む
2016年07月19日
インテルの「チャイナ・マネーでの爆買い」は夢物語……。パイエ獲得も空想でしかない
インテルのクラブ経営権が去る6月6日、中国の蘇寧電器グループに譲渡された。 保有していた68.55%の株式を売却した前オーナーのエリック・トヒルは、当面のところは引き続き会長職に留まるものの、... 続きを読む
2016年06月30日
ミランに本田圭佑の居場所はあるのか? モンテッラ新監督の戦術的志向から読み解く
6月28日にミラン新監督に決定したヴィンチェンツォ・モンテッラは、現役時代は主にサンプドリアとローマで得点感覚に優れたストライカーとして活躍。監督に転身後はカターニャ、フィオレンティーナ、サン... 続きを読む
2016年06月30日
モンテッラは「3年越しの恋人」だった――ミラン新監督招聘の舞台裏とは?
6月28日の22時(イタリア時間)、ミランは公式ウェブサイトでヴィンチェンツォ・モンテッラの新監督就任を発表した。 年俸は230万ユーロ(約3億2200万円)の2年契約。ダニエレ・ルッソ(助監... 続きを読む