2025年04月12日
元仏代表の守護神もプレーするロサンゼルスFCで技を磨く有望株。アメリカにルーツを持つGK村松秀司が味わったU-17アジア杯豪州戦の悔しさ【現地発】
[U-17アジア杯・GS第3節]日本 2-3 オーストラリア/4月10日/Okaz Stadium 4月10日にU-17アジアカップのグループステージ最終節が行なわれた。4チームで競うGSで、2位以内... 続きを読む
2025年04月12日
元仏代表の守護神もプレーするロサンゼルスFCで技を磨く有望株。アメリカにルーツを持つGK村松秀司が味わったU-17アジア杯豪州戦の悔しさ【現地発】
[U-17アジア杯・GS第3節]日本 2-3 オーストラリア/4月10日/Okaz Stadium 4月10日にU-17アジアカップのグループステージ最終節が行なわれた。4チームで競うGSで、2位以内... 続きを読む
2025年03月14日
「W杯出場に向けた大切な二試合」新潟DFゲリアがオーストラリア代表に選出! アジア最終予選でインドネシア&中国と激突
アルビレックス新潟は3月14日、DFジェイソン・ゲリアのオーストラリア代表選出を発表した。 ゲリアは母国のクラブやジェフユナイテッド千葉などで活躍し、今季に新潟に移籍。2020年以来のJリーグ... 続きを読む
2025年02月27日
U-20アジア杯で準決勝敗退、浮き彫りになった船越ジャパンの問題点。先発8人変更の豪州戦で“ギラギラ感”が欠如【現地発】
[U-20アジア杯・準決勝]日本 0-2 オーストラリア/2月26日/Baoan Sports Centre Stadium 2月26日、U-20アジアカップを戦っているU-20日本代表は準決勝でオースト... 続きを読む
2025年02月26日
「勝つ気はあるのか」指揮官の采配にも問題がありオーストラリアの術中にハマった日本。イラン戦のような必死さが感じられなかった【U-20アジア杯/コラム】
2025年2月26日、U-20アジアカップの準決勝で日本代表はオーストラリア代表と対戦。イランとの準々決勝からスタメン8人を入れ替えて臨むも、オーストラリアの堅守を崩せないまま0-2に敗れた。... 続きを読む
2025年02月26日
「アジアでも勝てないのは力不足」準決勝敗退のU-20日本代表、大関友翔は得点を奪えず反省「自分が決めていれば流れは変わった」【U-20アジア杯】
現地2月26日、中国で開催されているU-20アジアカップの準々決勝で、船越優蔵監督が率いるU-20日本代表はU-20オーストラリア代表と対戦した。 準々決勝のイラン戦から先発8人を入れ替えて臨... 続きを読む
2025年02月26日
U-20日本代表が決勝進出を逃す。先発8人を入れ替えて臨むも後半に2失点、豪州に0-2敗戦【U-20アジア杯】
船越優蔵監督が率いるU-20日本代表は現地2月26日、中国で開催されているU-20アジアカップの準決勝でU-20オーストラリア代表と対戦した。 準々決勝のイラン戦から先発8人を入れ替えた日本は... 続きを読む
2025年02月26日
イラン戦から先発を大幅に入れ替えたU-20日本代表、準決勝の豪州戦はチャンス限られ得点奪えず。スコアレスで後半へ【U-20アジア杯】
現地2月26日、中国で開催されているU-20アジアカップの準決勝で、船越優蔵監督が率いるU-20日本代表がU-20オーストラリア代表と対戦している。 準々決勝ではPK戦の末にイランを下して、U... 続きを読む
2025年02月26日
「日本がどんな力を持っているかは誰もが知っている」準決勝で激突の船越ジャパンをU-20豪州代表選手が要警戒!【U-20アジア杯】
2月26日、U-20アジアカップの準決勝でU-20日本代表とU-20オーストラリア代表が対戦。この一戦を前に、豪州サッカー協会が公式サイトで選手のコメントを紹介した。 オーストラリアは、これま... 続きを読む
2025年02月21日
「えぐい」「完璧」なでしこJの超華麗弾にファン大興奮! 英紙も絶賛「日本の美しいサッカー。太刀打ちできるDFはほとんどいない」
ニルス・ニールセン新監督が率いるなでしこジャパンが現地時間2月20日、SheBelieves Cup初戦で、オーストラリア女子代表とアメリカで対戦。田中美南が前半に2発を叩き込んだ後、浜野まいか... 続きを読む
2025年02月21日
「日本は素晴らしい」「信じられないほど凄い」0-4惨敗後、豪州DFがなでしこJを激賞!「決定的で、テクニックがあり…」
現地時間2月20日に開催されたSheBelieves Cup初戦で、昨年12月にニルス・ニールセン監督が就任したなでしこジャパンが、オーストラリア女子代表とアメリカで対戦。田中美南の2発と浜野ま... 続きを読む
2025年02月21日
「最悪の敗北。恐怖の幕開け」新生なでしこJに0-4大敗…豪メディアが糾弾!現地記者もバッサリ「惨憺。ピッチのあちこちに…」
なでしこジャパンは現地時間2月20日、SheBelieves Cup初戦で、オーストラリア女子代表とアメリカで対戦。4-0で大勝し、史上初の外国籍監督として、昨年12月に就任したニルス・ニールセ... 続きを読む
2025年01月29日
「大惨事。W杯出場が危うい」“日本のライバル”がよもやの6戦1勝。大苦戦の豪州を母国メディアが痛烈批判!「恐怖と戦っている」「サウジも無能だったことに感謝」【アジア最終予選】
周知の通り、6節までが終了した北中米ワールドカップ・アジア最終予選で、日本代表は5勝1分けで勝点16。2位のオーストラリアに9ポイントの大差をつけて、グループCの首位を独走している。 そのオー... 続きを読む
2024年11月18日
どんなスター選手でも「去る者は追わず」 世界でも類を見ないマドリーの流儀【コラム】
「レアル・マドリーのヴィニシウス(・ジュニオール)が契約延長を拒否し、退団を求めている」 先日、そんなニュースが出た。チームのエースの一人と言えるブラジル人アタッカーが退団となれば、大きな話題に... 続きを読む
2024年11月15日
「アマチュアレベルの審判」劇的弾は幻に…新体制初陣で豪州撃破ならず。サウジファンがオフサイド判定に激怒!「最も愚かで腐ったルール」
現地時間11月14日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選(グループC)の第5節で、日本に次いで2位のオーストラリアと3位のサウジアラビアが、メルボルンで対戦。互いにゴールを奪えず、... 続きを読む
2024年11月14日
2位豪州vs3位サウジは0-0ドロー。互いに勝点1止まり、首位日本との差は暫定4【北中米W杯最終予選】
現地時間11月14日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選(グループC)の第5節で、日本に次いで2位のオーストラリアと3位のサウジアラビアが、メルボルンで激突した。 先月に日本と1-... 続きを読む