• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本ははるかに先をいっている」オーストラリアの元Jリーガーが日本サッカーの急成長に脱帽!「かつては彼らより先をいっていたが…」

「日本ははるかに先をいっている」オーストラリアの元Jリーガーが日本サッカーの急成長に脱帽!「かつては彼らより先をいっていたが…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2025年08月04日

「これまではそれほど注目されていなかった市場」

開催国以外では一番乗りでワールドカップ出場を決めた日本代表。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 近年、イングランドに渡る日本人選手が増えている。プレミアリーグだけではない。チャンピオンシップ(2部)でも多くのサムライが戦っている。国内での注目度も高まっているだろう。

 英紙『The Guardian』によると、ニューカッスルのスカウトであるオリバー・スレイターは、「私たちは新しい市場に足を踏み入れていると思う」と話している。

「これまでは本当にそれほど注目されていなかった市場だ」

 オーストラリア出身でかつて清水エスパルスに在籍し、ウェスタン・シドニー・ワンダラーズの採用部門責任者にもなったエディ・ボスナーは、「プレミアリーグはイングランドのサッカーを変えた。それはチャンピオンシップの変化にもつながった」と述べた。
 
「今でははるかに技術的なサッカーをするようになった。そしてそれは日本人選手により適している。彼らはその点で卓越しているし、速く、常に耳を傾けて学ぶ用意があるからだ。オーストラリアはかつて、彼らより先をいっていた。2000年から2005年までは、欧州のビッグクラブに所属する選手たちばかりだった。だが、今では日本のほうが発展し、はるかに先をいっている」

 ボスナーは「(2002年の)ワールドカップが(日韓)両国の助けとなり、以降はサッカーが大きく成長した」と続けている。

「ワールドカップが開催されれば、すべてが変わる。そして変化が続くんだ」

 W杯の開催が日本サッカーの急速な成長に繋がったと考えているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介

【記事】「日本サッカーはクレイジーだ」U-22日本代表、“主力抜き”で国際親善大会制覇に韓国メディアは驚愕!「2軍でサウジに5-1、ウズベクに2-0か」

【記事】「切実に必要」香川真司を冷遇した元マンU指揮官が久保建英の獲得を熱望と現地報道! 補強が進まず「我慢の限界」
【関連記事】
「初の日本人」「切実に必要」香川真司を冷遇した元マンU指揮官が久保建英の獲得を熱望と現地報道! 補強が進まず「我慢の限界」
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「日本サッカーはクレイジーだ」U-22日本代表、“主力抜き”で国際親善大会制覇に韓国メディアは驚愕!「2軍でサウジに5-1、ウズベクに2-0か」
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの“元恋人&パートナー”たちを年代順に一挙公開!
「バカげている」「いい加減にしろ」33発日本人エースに放出の可能性…レジェンドが怒り!「ありえない。だったら、選手全員を売ってしまえ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ