EURO2016トピックス&美女サポ 新着記事

日本×パラグアイの一戦を彩ったサポーターたちを一挙紹介!

[キリンチャレンジカップ2019]日本 vs パラグアイ/9月5日/カシマスタジアム 見事な秋晴れと、天候にも恵まれ、カシマスタジアムには、平日にも関われず、青きユニホームに身を包んだサポーターたち... 続きを読む

【EURO2016】表彰式でのフランス選手の振る舞いに厳しい声も

 EURO2016は、ポルトガルが延長戦のエデルの決勝ゴールにより初優勝を飾って幕を閉じたが、表彰式におけるフランスの一部の選手の振る舞いについて、アメリカの『SPORTING NEWS』が厳しい... 続きを読む

【EURO2016総集編】SDカメラマンが撮った「スタジアムを彩った美女たち」

【写真を見る】 6月10日に開幕したEURO2016は、7月10日に行なわれた決勝で、ポルトガルが開催国のフランスを破り初優勝。12年前の自国開催で、決勝で敗れた屈辱を晴らしてみせた。 大いに盛... 続きを読む

EURO観戦の美しきサポーターを直撃!「兎に角いろんな事情を抱えた美女たちに話を聞いてみた!!」の巻

 EURO2016は7月10日の決勝で、ポルトガルが開催国フランスを破り初優勝。C・ロナウドの悔し泣きと嬉し泣きに終わった大会となったが、スタンドではひと際華やかな雰囲気の美女サポーターの姿がち... 続きを読む

最優秀若手選手のサンチェス「この優勝はボーナスみたいなもの」

 EURO2016の最優秀ヤングプレーヤーに、ポルトガルのレナト・サンチェスが選出された。  史上最年少での決勝戦出場&優勝を飾ったサンチェスだが、フランスとの決勝戦では79分に、後に決勝点を挙げ... 続きを読む

【EURO2016】ペペ「十分に準備を積んだ上で、自分たちを信じ続けてきた」

 EURO2016決勝で、ポルトガルはフランスを延長戦の末に1-0で下し、初の欧州制覇を果たした。  守備のリーダーであるCBペペは、準決勝を怪我で欠場するも、決勝はフル出場。開催国の攻撃に対し、... 続きを読む

C・ロナウド「一日で悲しみと喜びを同時に味わうことになった」

 EURO2016決勝、ポルトガルは開催国フランスを延長戦の末に1-0で下し、初の欧州制覇を果たした。  エースのクリスチアーノ・ロナウドは前半途中で負傷退場を余儀なくされたが、延長戦入ってからは... 続きを読む

【EURO】F・サントス監督、決勝点のエデルについて「アヒルの子が美しく羽ばたいた」

 EURO2016決勝、ポルトガルはフランスを延長戦の末に下し、初の欧州制覇を果たした。  エースのC・ロナウドを前半途中で欠きながらも、これに怯むことなく開催国の攻撃をしのぎ切り、最後の最後でゴ... 続きを読む

【EURO2016】ゴールデンブーツは6得点のグリエーズマンに!

 ポルトガルの初優勝で幕を閉じたEURO2016。惜しくも準優勝に終わった開催国フランスのグリエーズマンが、最も多くのゴールを挙げた選手に贈られるゴールデンブーツを受賞した。  グリエーズマンは準... 続きを読む

EURO観戦の美しきサポーターを直撃!「愛すべき島国の美女たちはどこまでも楽天的だった!!」の巻

◆6月26日 フランス対アイルランド戦前:スタジアム入口  愛くるしい笑顔が光るカレンは友人のスーザンとともにフランスにやってきた。「アイルランド人の写真を撮ってるの? それだったら赤毛の女の子が典... 続きを読む

【EURO】ついにメッシ、C・ロナウドの独占が崩れるか! 16年のバロンドールは今大会大活躍のあのレフティーに?

 リオネル・メッシとクリスチアーノ・ロナウドによって独占されてきたバロンドール(2010年からは「FIFAバロンドール」)が、ついに第三者の手に渡るのではないか。EURO2016でのアントワーヌ... 続きを読む

【EURO2016決勝】「3冠」が懸かる7人と「4冠」を狙うあの選手

 EURO2016の決勝を裁く主審に、イングランド人のマーク・クラッテンバーグ氏が選ばれた。何のアクシデントもなく実際に笛を吹けば、“3冠達成”だと各国メディアが伝えてい... 続きを読む

EURO観戦の美しすぎるサポーターを直撃!「会場スタッフは意外にもサッカーに無関心!?」の巻

 フランスで開催中のEURO2016もいよいよ決勝を残すのみ。開催国フランスが勝ち残り、現地の熱狂も最高潮に達しているが、今回はそんなヒートアップする大会を支える裏方の女性スタッフさんを、現地取... 続きを読む

フランス・デシャン監督「歴史的勝利よりも決勝進出の方が重要だ」

 EURO2016準決勝で、フランスはドイツを2-0で下し、3度目の欧州制覇に王手をかけた。  選手時代にキャプテンとして地元開催の1998年ワールドカップ、2000年のEUROで優勝を飾った経験... 続きを読む

ベンゼマも母国の決勝進出を祝福! 英国のあのご意見番は!?

 EURO2016準決勝で、開催国フランスはドイツを2-0で下し、3度目の欧州制覇に王手をかけた。【PHOTOギャラリー】グリエーズマン2発! 激闘の模様はこちらで  EURO84、98年ワールドカ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ