【EURO2016】ゴールデンブーツは6得点のグリエーズマンに!

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年07月11日

次点のC・ロナウドは通算得点数&出場数で最多記録を達成!

大会最優秀選手に選出されたグリエーズマン。決勝戦では不発に終わり、失意のなかでの受賞となった。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ポルトガルの初優勝で幕を閉じたEURO2016。惜しくも準優勝に終わった開催国フランスのグリエーズマンが、最も多くのゴールを挙げた選手に贈られるゴールデンブーツを受賞した。
 
 グリエーズマンは準決勝までに6ゴール(2アシスト・555分出場)を挙げ、今大会の得点ランキング首位を走るとともに、歴代得点ランキングでも3位につけた
 
 次点となるシルバーブーツは、優勝したポルトガルのC・ロナウド。決勝では25分で無念の負傷退場を余儀なくされたものの、今大会は3ゴール(3アシスト・625分出場)を挙げ、フランスのプラティニに並ぶ歴代最多得点者となった。
 
 彼は通算出場数でも、これまで最多だったファン・デル・サル(オランダ)、テュラム(フランス)の16試合を大幅に更新する21試合に出場し、ここでも歴史に名を残すこととなった。
 
 最後に3位のブロンズブーツは、フランスのジルー。今大会はCFとして3ゴール(2アシスト・456分出場)を挙げ、グリエーズマンとともに決勝進出の原動力となった。
【関連記事】
【EURO2016】開催国フランスを優勝から遠ざけた“世紀の誤審”
延長後半のV弾! C・ロナウドを欠くポルトガルが初の欧州制覇!!
【EURO】ついにメッシ、C・ロナウドの独占が崩れるか! 16年のバロンドールは今大会大活躍のあのレフティーに?
EURO観戦の美しきサポーターを直撃!「愛すべき島国の美女たちはどこまでも楽天的だった!!」の巻
【EURO2016】決勝トーナメント全試合の日程・結果&記事一覧

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ