メキシコ 新着記事

日本に続くロシア行き5番目の国はメキシコ! 意外に少ない(?)7大会以上の連続出場国

 9月1日(現地時間)、ロシア・ワールドカップの北中米カリブ地区予選で、メキシコがパナマを1-0で下した。 ホーム、エスタディオ・アステカでの一戦を53分のロサーノのゴールで制したメキシコは、勝... 続きを読む

元バルサのメキシコ代表DF、麻薬組織への関与で米国の制裁対象に! 本人は断固否定するも…

 8月9日(現地時間)、アメリカの財務省は麻薬密売人のラウール・フローレス・エルナンデスが率いる組織に、メキシコ代表キャプテンのラファエル・マルケスが関与していると発表した。 過去4度のワールド... 続きを読む

あの元フランス代表MFも参戦! 北中米カリブ海王者を争うゴールドカップが開幕!

 北中米カリブ海王者を決定するCONCACAFゴールドカップが、日本時間の7月8日に開幕する。2年に一度開催されるこの大会は、原則アメリカで開催され、12チームで頂点が争われる。  2015年に行... 続きを読む

【コンフェデ杯】ドイツ、大勝で初の決勝へ! 殊勲の2発ゴレツカはチリとの再戦に「違う姿を見せたい」

 6月29日(現地時間)、コンフェデレーションズカップ準決勝が行なわれ、ドイツが4-1でメキシコを下して、チリとの決勝戦に駒を進めた。 今大会は主力の大半がメンバー入りせず、若い選手ばかりでチー... 続きを読む

【コンフェデ杯】ポルトガル、C・ロナウドの活躍も実らず…ビデオ判定にも泣かされてドロー

 現地時間6月18日、コンフェデレーションズカップのポルトガル対メキシコの一戦が、ロシアのカザンで行なわれた  グループの行方を左右する両国の対戦は、立ち上がりはメキシコが素早いボールで欧州王者を... 続きを読む

コンフェデ杯開幕戦で開催国ロシアが2発快勝! 大会2日目は注目ポルトガルが登場!!

【コンフェデ杯・グループステージ第1節】グループAロシア 2-0 ニュージーランド得点:オウンゴール(31分)、スモロフ(69分)  6月17日(現地時間)、ロシアでコンフェデレーションズカップが開幕... 続きを読む

【コンフェデ】メキシコがエルナンデスや38歳のマルケスらを登録! 欧州2か国に割って入れるか?

 6月17日から7月2日までロシアで開催されるコンフェデレーションズカップ。CONCACAFゴールドカップで優勝し、北中米カリブ海王者として臨むメキシコはグループAに組み込まれ、18日にポルトガ... 続きを読む

【コンフェデ展望】好調C・ロナウドのポルトガルとヤング・ドイツが優勝候補。対抗馬は?

 現地時間6月17日、1年後にワールドカップが開催されるロシアでコンフェデレーションズカップが開幕する。  最大の注目は、昨年のEURO2016で悲願の初優勝を果たしたポルトガルだ。不調のレナト・... 続きを読む

早くも2026年W杯開催国は決定!? アメリカ、メキシコ、カナダが史上初の3か国共催に名乗り!

 2026年に開催されるワールドカップの開催地に、アメリカ、メキシコ、カナダの北中米3か国が、共同開催というかたちで立候補することが明らかになったと、『ESPN』などが報じている。  もし実現すれ... 続きを読む

データ専門家が最新FIFAランクをひと足先に発表! 1位は7年ぶりにあの大国で、日本も大幅アップ!

 スペイン人解説者でスポーツ関連のデータ解析に長けたアレクシス・マルティン=タマヨが現地時間3月31日、4月6日に発表される予定の最新FIFAランキングを、いち早くポイント化して発表した。  3月... 続きを読む

メキシコ代表のマルケス、「僕らを止められる壁はない」とトランプ政策をツイッターで“口撃”

 第45代アメリカ大統領となったドナルド・トランプに対して、メキシコ代表DFのラファエル・マルケスがSNS上で“口撃”を展開したことが話題となっている。  就任前から不法移... 続きを読む

「愚か者」、「恥ずべきこと」、「凄い時代を生きている」…トランプ新大統領にサッカー界から非難の声

 11月8日にアメリカ合衆国第45代大統領に就任することが決まったドナルド・トランプに、サッカー界から早くも非難の声が強まっている。  過去に「有名人の女なら何だってさせてくれる」という女性蔑視発... 続きを読む

トランプ新大統領とサッカー界の「意外な」繋がり

 アメリカ大統領選は11月8日に投開票が行なわれ、共和党のドナルド・トランプが勝利。来年1月20日から第45代アメリカ合衆国大統領に就任する。  歯に衣着せぬ発言が話題となることも少なくないトラン... 続きを読む

トランプの勝利を決定付けた地に、“怒れるメキシカン”が乗り込む!

 現在、ロシア・ワールドカップ出場を目指した戦いが世界各国で行なわれているが、にわかに注目を集めそうなのが、11月11日(現地時間)に開催される北中米カリブ海地区最終予選、アメリカ対メキシコの一... 続きを読む

今後ブレイク必至! コパ・アメリカで見つけた「原石」11選手

 チリの優勝で幕を閉じたコパ・アメリカ・センテナリオ。北中南米から集った16か国により、熱い戦いが繰り広げられた。  アルゼンチンのリオネル・メッシをはじめとするスーパースターの技に多くの人々が酔... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ