• トップ
  • ニュース一覧
  • 【コンフェデ展望】好調C・ロナウドのポルトガルとヤング・ドイツが優勝候補。対抗馬は?

【コンフェデ展望】好調C・ロナウドのポルトガルとヤング・ドイツが優勝候補。対抗馬は?

カテゴリ:国際大会

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年06月16日

EURO優勝メンバーに加えて若手が台頭。

ロシアの地で輝くのは誰か? C・ロナウド(左上)、サンチェス(右上)、エルナンデス(左下)、ドラクスラー(右下)などに注目だ。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間6月17日、1年後にワールドカップが開催されるロシアでコンフェデレーションズカップが開幕する。
 
 最大の注目は、昨年のEURO2016で悲願の初優勝を果たしたポルトガルだ。不調のレナト・サンチェス(バイエルン)とジョアン・マリオ(インテル)の両MFはメンバーから外れたものの、大黒柱のクリスチアーノ・ロナウド(レアル・マドリー)をはじめ、ナニ(バレンシア)やアンドレ・ゴメス(バルセロナ)など優勝メンバーが健在。加えて、それぞれマンチェスター・シティとミラン入りが決まったMFベルナルド・シウバやFWアンドレ・シウバなど若手の成長もあり、戦力は充実している。
 
 メッシに並ぶ5度目のバロンドールを狙うC・ロナウドは絶好調で、チャンピオンズ・リーグに続くタイトル獲得に燃えているはずだ。
 
 対照的に、メスト・エジル(アーセナル)やトニ・クロース(R・マドリー)、トーマス・ミュラー(バイエルン)といった主力を招集せず、若手主体で挑むのがドイツだ。1年後のワールドカップを見越し、ヨアヒム・レーブ監督は今大会をティモ・ヴェルナー(RBライプツィヒ)など新戦力のテストの場に設定した。
 
 とはいえ、打開力に優れたユリアン・ドラクスラー(パリ・サンジェルマン)とレロイ・ザネ(マンチェスター・C)の両ウイング、ラームの後釜として右SBに定着したヨシュア・キミッヒなど、楽しみなタレントが少なくない。英国の老舗ブックメーカー『ウィリアム・ヒル』も優勝候補の本命(3.25倍。ポルトガルが3.50倍、チリが3.75倍で続く)に位置付けている。
 
 この欧州2か国に割って入るのが、ともにほぼベストの布陣で臨むチリとメキシコか。コパ・アメリカ2連覇中のチリの強みは、洗練された組織力。アルトゥーロ・ビダル(バイエルン)を中心にショートパスを素早く繋いで、エースのアレクシス・サンチェス(アーセナル)が仕留める攻撃の完成度は高い。

 カルロス・ベラ(レアル・ソシエダ)やハビエル・エルナンデス(レバークーゼン)が連携して繰り出す鋭いカウンターが武器のメキシコも、攻撃力には自信を持つ。
【関連記事】
契約延長拒否のドンナルンマに、「来季は干すべき」の声も…8割超のミラン・ファンが否定的!
「オシャレCBトリオ」の私服とは? S・ラモス、ボアテング、ピケをスタイリストが診断!
シャビ、ピルロ、トッティ、エジル…U-21欧州選手権の歴代ベスト11は?
「クラブに恩を返したい」アトレティコへの愛を誓ったグリエーズマンに捧げるネドベドの金言
「とにかく彼を真似したよ」「ジダンと私が似ているのは髪型さ」――サッカー界の注目コメント集

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ