2019年08月12日
【SBS杯】コロンビアに一矢報いる鮮烈弾!「前半はみんなビビってた」U-18日本代表MF小田裕太郎の姿勢からチームが得たもの
1997年から続く日本で最も歴史のあるユース年代の国際大会、SBS杯が今年も行なわれた。8月11日の大会最終日に2連勝中のU-18日本代表は、1勝1分のU-18コロンビア代表と対戦し、1-3の... 続きを読む
2019年08月12日
【SBS杯】コロンビアに一矢報いる鮮烈弾!「前半はみんなビビってた」U-18日本代表MF小田裕太郎の姿勢からチームが得たもの
1997年から続く日本で最も歴史のあるユース年代の国際大会、SBS杯が今年も行なわれた。8月11日の大会最終日に2連勝中のU-18日本代表は、1勝1分のU-18コロンビア代表と対戦し、1-3の... 続きを読む
2019年08月12日
【SBS杯】「ヨーロッパに行きたい」ベルギーU-18撃破の原動力となったペルー人DFノリエガ・エリックが目指す場所
8月11日、SBS杯第3節、静岡ユース対U-18ベルギー代表の試合が静岡県の草薙陸上競技場で行なわれ、2-2で突入したPK戦を4-3で静岡ユースが制し、2勝1敗の3位で今大会を終えた。 序盤か... 続きを読む
2019年08月02日
規格外の潜在能力も成長曲線は対照的… 2人のアフリカ系ハーフ選手が年代別日本代表に辿り着くまで
秘められたポテンシャルは無限大だ。 栗原イブラヒムジュニアと望月ヘンリー海輝。 元浦和の永井雄一郎(現FIFTY CLUB)や、中村敬斗(トゥベンテ)を輩出した三菱養和ユースに所属するふたりだが... 続きを読む
2019年07月18日
ベースは2000年初頭のジュビロ磐田… BB秋田U-18を率いる熊林親吾は初の全国舞台へどう挑むのか?
2019年5月下旬から6月上旬にかけて、日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の東北予選が行なわれた。6チームによる総当たりの予選で、ブラウブリッツ秋田(BB秋田)U-18は2勝3分の成... 続きを読む
2019年07月16日
U-17日本代表は名づけて「トラブル・ジャパン」! 秋のワールドカップに向けた手応えやいかに!?
強敵揃いのワールドカップに向け、修練の日が続く。 「第23回国際ユースサッカーin新潟」に参加したU-17日本代表は、通算成績2勝1敗の2位で大会を終えた。第1戦は、U-17メキシコ代表に1-2... 続きを読む
2019年06月19日
青森山田の“技巧派レフティー” 武田英寿の浦和レッズ加入が内定!「ブーイングもあるかと思いますが…」
6月19日、J1の浦和レッズは、来シーズンの新加入選手として、青森山田高に所属する武田英寿の入団が内定したことを発表した。 昨年度の全国高校サッカー選手権で2年生ながら唯一スタメンに名を連ね、... 続きを読む
2019年05月09日
公務員からプロ指導者へ異例の転身! ジェフ千葉U-18の朝岡隆蔵新監督は市船時代に培った指導力をどう活かすのか?
Jクラブとしても、ひとりの指導者としても、注目される人事が行なわれた。昨季まで市立船橋高校の監督を務めた朝岡隆蔵監督(42歳)が、今季からジェフユナイテッド市原・千葉アカデミーU-18Aの監督... 続きを読む
2019年02月28日
【高校サッカー】高校・ユースの強豪が開幕前に激突!春の主要フェスティバルを総まとめ!!
先週末にJ1とJ2が幕を開け、本格的にサッカーシーズンが到来した。高校サッカーも来る開幕に向け、各チームは着々と準備を進めている最中だ。 2種年代最高峰の高円宮杯U-18プレミアリーグも開幕戦... 続きを読む
2019年02月18日
ルカクを彷彿させる“規格外FW”櫻川ソロモン。その名前を覚えておいて損はない
[FUJI XEROX SUPER CUP 2019 NEXT GENERATION MATCH]U-18Jリーグ選抜1-1日本高校サッカー選抜/2月16日/埼玉 U-18Jユース選抜と日本高校サッカー選抜が... 続きを読む
2019年02月16日
【Jユース選抜×高校選抜】バスケスが劇的な同点弾!白熱の“10年目”はドロー決着に
[FUJI XEROX SUPER CUP 2019 NEXT GENERATION MATCH]U-18Jリーグ選抜1-1日本高校サッカー選抜/2月16日/埼玉 U-18 Jリーグ選抜と日本高校選抜が対戦する... 続きを読む
2019年01月31日
イラン戦の先制点は象徴的…英国人コーチが高円宮杯U-18選抜に説いた「メンタルの重要性」とは?
ナイキジャパンが支援する日本サッカーの未来を作るためのタレントの発掘・育成をする「JFA Youth & Development Programme」の一環で、「NIKE NEXT HERO プロジ... 続きを読む
2018年10月12日
【J新卒内定選手一覧】現時点で来季のプロ入りを勝ち取ったのは63名!高体連の強豪・青森山田高からふたりがJへ
今年も残り3か月を切った。リーグ戦は終盤を迎えている一方で、来季に向けた動きも始まっており、続々と来季の新人が入団内定を勝ち取っている。 高体連組では冬の高校選手権での活躍が期待される逸材たち... 続きを読む
2018年08月17日
千葉がU-16年代の育成・強化大会を開催!8月21日~23日の「第1回 U-16 CHIBA MUNDIAL」には高体連の強豪も参戦
J2の千葉が、U-16年代の育成・強化などを目的とした『第1回 U-16 CHIBA MUNDIAL」を8月21日から23日に掛けて行なうと発表した。 高校1年生の選手たちで争われる今大会には、全国... 続きを読む
2018年08月02日
批判覚悟の交代、異例の謝罪… クラブユース日本一に輝いた清水ユースが舞台裏で紡いだ物語
直立不動での挨拶、事情説明から深々と頭を下げる。謝罪会見のフォーマットをなぞったような流れで始まったのは、「優勝会見」だった。 8月1日に行なわれた第42回日本クラブユースサッカー選手権(U-... 続きを読む
2018年07月31日
後半ATに守護神が衝撃の同点弾! 大宮ユースが3年ぶりにクラブユース選手権決勝へ
7月30日、第42回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の準決勝が味の素フィールド西が丘で行なわれた。 第1試合は2種年代最高峰のプレミアリーグに所属するチーム同士の対戦。顔を合わせ... 続きを読む