U-17代表 新着記事

U-17日本代表、“不適切な行為”で2選手がチームを途中離脱。広島で開催中のBalcom BMW CUPに参加

 日本サッカー協会(JFA)は8月11日、『HiFA平和祈念 2023 Balcom BMW CUP 広島国際ユースサッカー』に参戦中のU-17日本代表において、不適切な行為が確認されたため、2選手がチー... 続きを読む

SBS杯に挑むU-18日本代表メンバーが発表! 川崎のルーキーや静学のエースらが招集、韓国やパラグアイと対戦

 日本サッカー協会(JFA)は8月9日、SBSカップ国際ユースサッカーに挑むU-18日本代表メンバー18人を発表した。 SBS杯は1977年にスタートした国内で最も歴史あるユース年代の国際大会で... 続きを読む

ようやく目を覚ましたG大阪ユース10番・宮川大輝。ぶち当たった壁を乗り越え、世界の舞台を見据えて邁進する

 U-17アジアカップで味わった悔しさは今も忘れていない。苦しんでいたガンバ大阪ユースの10番が真夏の全国舞台で躍動し、復活を印象付けるハイパフォーマンスでチームの8強入りに貢献した。 7月27... 続きを読む

2023夏の移籍完全ガイド 最新のマーケット事情と各クラブの強化戦略を徹底解剖!!【サッカーダイジェスト最新号は7月10日(月)発売】

 サッカーダイジェストは今号から月刊へリニューアル(毎月10日発売)!! その第1号では、様々な噂が飛び交う夏の移籍マーケットを大特集。今夏の注目選手をピックアップするとともに、市場全体の傾向な... 続きを読む

「次は日本に勝つ!」U-17韓国代表の主将は“不可解ジャッジ”を完敗の言い訳にせず!「僕たちは持続性に欠けていた」

 U-17韓国代表キャプテンは、帰国後の取材対応で「次は日本に勝つ!」と宣言した。 現地7月1日、タイで開催されたU-17アジアカップの決勝で日本代表と韓国代表が激突。同大会ファイナルで初の顔合... 続きを読む

「無闇に判定批判をするよりも…」日韓戦“悪夢の5連敗”に韓国メディアが根深い改善点を指摘!「さらに日本との差が広がりかねない」

 韓国国内では議論百出のようだ。 現地7月1日、タイで開催されていたU-17アジアカップは最終日を迎え、決勝で日本と韓国が対決。同大会ファイナルで初めて顔を合わせた両国は序盤から一進一退の攻防を... 続きを読む

「強すぎる。今後はW杯で毎回8強に入れる」U-17代表が決勝で韓国を粉砕!日本サッカーの無双ぶりに中国驚嘆!「我が国との差は開くばかりだ」

 U-17日本代表はタイで開催されたU-17アジアカップの決勝で韓国と対戦。3-0で快勝し、2大会連続4度目の戴冠を果たした。 44分に名和田我空が直接FK決めて先制点を奪った日本は、66分に名... 続きを読む

「“韓国嫌い”が一斉に飛び出した」各年代別代表で不利な判定ばかり? 韓メディアが不満露わ!「FIFA審判の嫌悪を避け、選手が無事に帰国するのを願う」

 U-17アジアカップの決勝で日本に0-3の惨敗を喫した韓国では、前半のレッドカードや日本のFK弾の位置、PKをもらえなかった判定に対する不満が爆発している。 そんななか、韓国メディア『MHN S... 続きを読む

「意図的な編集で削除した」U-17アジア杯決勝で日本に惨敗の韓国、“疑惑のシーン”抜きのAFCハイライトに母国メディアが怒り!「誤審を認めないという意志だ」

 U-17韓国代表が日本代表に0-3の惨敗を喫したU-17アジアカップの決勝の後、韓国のメディアやファンはこぞってレフェリーを批判した。 主に問題としているのが、次の3つのシーンだ。・スコアレス... 続きを読む

「我々に日本より優れている部分があったか」5戦連続で日韓戦0-3の韓国、主審への批判殺到に解説者が苦言!「判定のせいするのは無意味」「技術で劣っている」

 判定のせいではなく、実力の差だ――。韓国国内からもそんな声が上がっている。 7月2日に行なわれたU-17アジアカップの決勝でU-17韓国代表は日本と対戦。0-3の完敗を喫した。 韓国のメディア... 続きを読む

「ダッシュ良い」「コリャ嬉しい」アジア制覇で指揮官も感情爆発、U-17日本“歓喜の瞬間”が話題!

 歓喜の瞬間が話題だ。 U-17日本代表は7月2日、タイで行なわれたU-17アジアカップの決勝で韓国と対戦し、名和田我空の2ゴールと道脇豊の得点で3-0の完勝。大会史上初となる連覇を達成した。 ... 続きを読む

「日本は12人いた」「再試合をしろ!」U-17アジア杯決勝で完敗の韓国、母国サポは判定への怒り収まらず!「主審のテロだ」

 判定に対する怒りが収まらないようだ。 7月2日、タイで開催されていたU-17アジアカップの決勝で、U-17韓国代表は日本と対戦。0-3の完敗を喫し、21年ぶりの戴冠を果たせなかった。 韓国サイ... 続きを読む

「最高のボケ」「夜中に爆笑」U-17森山監督、歓喜のトロフィーリフトに選手がガン無視!? 「雰囲気、本当に良さげ」などの声

 指揮官と選手たちの深い絆が伝わるワンシーンだ。 盤石の強さでU-17アジアカップを制したヤングジャパン。韓国を3-0で下したファイナルのあとにはセレモニーが行なわれ、キャプテンのDF小杉啓太(... 続きを読む

道脇豊で始まり、道脇豊で終わる。絶妙ラストパス→圧巻フィニッシュに脚光「上手すぎて鳥肌」「佐藤くんめっちゃモドリッチ」

 タイで開催されたU-17アジアカップで、若き日本代表が頂点に立った。 ウズベキスタン、ベトナム、インドと同組のグループDを首位突破。ノックアウトステージの準々決勝ではオーストラリアを3-1で破... 続きを読む

「度を超えた日本有利な判定」「明白な誤審」U-17日本代表の6戦中3試合が同じ主審、敗れた韓国のメディアが猛批判!「審判を振り分けるAFCが正常なのか疑わしい」

 韓国のファンやメディアの怒りの矛先は、審判団に向いているようだ。 7月2日、タイで開催されていたU-17アジアカップの決勝で、U-17韓国代表は日本と対戦。0-3で敗れ、最大のライバルに連覇を... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ