年代別代表 新着記事

「超えていかなきゃいけない」長谷部誠の引退発表にパリ五輪を目ざす山本理仁は何を思った?【U-23代表】

 パリ五輪出場権をかけたU-23アジアカップに臨んでいるU-23日本代表のMF山本理仁が、元日本代表MF長谷部誠の現役引退に言及した。 長谷部は2002年に浦和レッズでプロキャリアをスタート。そ... 続きを読む

大岩ジャパンが中国戦翌日のトレーニングを実施! 一夜明けて一発退場の西尾からは笑顔も、メンバーの約半数はホテルでリカバリー【U-23アジア杯】

 カタール・ドーハで開催されているU-23アジアカップに参戦中のU-23日本代表は、1-0で勝利した中国戦の翌日、現地4月17日にトレーニングを実施した。 中国戦に45分以上出場した選手はこの日... 続きを読む

「ほんまイケメン」「俳優がおる」若きサムライの戦いを現地で見守る谷口彰悟の観戦ショットが話題!「先輩としての厳しい眼差し」

 U-23日本代表は現地4月16日、パリ五輪のアジア最終予選を兼ねるU-23アジアカップの初戦で中国と対戦し、1-0で勝利。この試合を現地で見守っていた日本代表DFのショットが話題を呼んでいる。... 続きを読む

D組はウズベク&ベトナムが白星スタート! 2人の退場者を出した荒れた試合も...【U-23アジア杯】

 パリ五輪のアジア最終予選を兼ねるU-23アジアカップがカタールで開催。現地4月17日に大会3日目を迎え、グループDの2試合が行なわれた。 ウズベキスタン対マレーシアは、2-0でウズベキスタンが... 続きを読む

「ウソでもいいから抗議をしないと」なぜ内田篤人は一発レッド後の西尾隆矢の“行動”に苦言を呈したのか「すぐ出ちゃだめですよ」【U-23アジア杯】

 レッドカード後の行動に注文をつけた。 U-23日本代表は4月16日、パリ五輪のアジア最終予選を兼ねたアジアカップのグループステージ初戦で中国と対戦。開始8分に松木玖生が決めた先制点を守り切り、... 続きを読む

「どうやって日韓戦に勝つんだ?」単調クロス連発の韓国に母国メディアが苦言! 中国撃破の大岩Jとの実力差を危惧「宿敵日本は優勝候補と証明した」【U-23アジア杯】

 グループステージ第3戦の日韓戦に向けて、懸念が広がっているようだ。 U-23韓国代表は4月16日、パリ五輪アジア最終予選を兼ねたアジアカップのグループステージ初戦でUAEと対戦。スコアレスレス... 続きを読む

日本のトラップに中国がまんまとハマった。別格の存在感を示したのは…【U-23アジア杯/コラム】

 2024年4月16日、U-23アジアカップに臨む日本代表がグループステージ初戦で中国代表を1-0と撃破。17分にCB西尾を退場で失うアクシデントに見舞われながらも、9分に松木が決めたゴールを守... 続きを読む

「戦力の空白は避けられない」西尾隆矢の一発レッドに韓国メディアが見解「乱暴な行為は追加処分まで受ける可能性がある」

 大岩剛監督が率いるU-23日本代表は現地4月16日、カタールで開催されているU-23アジアカップ(パリ五輪アジア最終予選を兼ねる)のグループステージ初戦で中国と対戦。開始8分に松木玖生が挙げた... 続きを読む

「日本には血を吐くまで戦わっても勝ち目はない」数的優位も大岩Jに敗戦!中国の記者が自国代表をバッサリ!「絶対に通用しない」【U-23アジア杯】

 U-23日本代表は4月16日、パリ五輪のアジア最終予選を兼ねたアジアカップのグループステージ初戦で中国と対戦。カタールの地で1-0の勝利を収めている。 松木玖生の先制ゴールで開始8分にリードを... 続きを読む

“一本中の一本”を仕留める。勝負強さを呼び覚ました松木玖生が中国戦で圧巻の活躍ぶり「出場した試合は全試合で決めようと思っている」【U-23アジア杯】

“一本中の一本”。青森山田高で黒田剛前監督(現・町田監督)が掲げていた言葉が、大舞台で思い起こされることになった。 パリ五輪のアジア最終予選を兼ねるU-23アジアカップの... 続きを読む

高井幸大がチーム最年少らしからぬプレーで中国戦の勝利に貢献。成長著しい長身CBに期待せずにはいられない【U-23アジア杯】

 U-23日本代表は4月16日、カタール・ドーハで開催されているU-23アジアカップのグループステージ初戦でU-23中国代表と対戦。1-0で接戦を制した。 日本は8分に幸先よく先制したが、17分... 続きを読む

【U-23日本 1-0 U-23中国|採点&寸評】好セーブ連発! チームを救った守護神が文句なしのMOM! 一発退場の西尾は...

[U-23アジア杯GS第1節]U-23日本 1-0 U-23中国/4月16日/ジャシム・ビン・ハマド・スタジアム U-23日本代表は4月16日、カタール・ドーハで開催されているU-23アジアカップの... 続きを読む

「日本は10人でもとても強かった」中国指揮官が大岩Jに感服! なぜGKをFWで起用した?「実戦効果は五分五分」【U-23アジア杯】

 4月16日に開催されたパリ五輪アジア最終予選を兼ねたアジアカップのグループステージ初戦で、U-23中国代表は日本と対戦。0-1で敗れた。 開始8分に松木玖生のゴールで先制された中国は、17分に... 続きを読む

「ふざけて大丈夫だよと...」一発退場の西尾隆矢を選手たちはどう励ました? 小久保玲央ブライアンが明かす【U-23アジア杯】

 U-23日本代表は4月16日、カタール・ドーハで開催されているU-23アジアカップのグループステージ初戦でU-23中国代表と対戦。1-0で勝ち切った。 日本は8分に幸先よく先制したが、17分に... 続きを読む

「単調なクロスを繰り返すだけ」UAEに大苦戦の韓国、劇的勝利も母国メディアは辛辣「イ・ガンインのようなキラーパスがない」【U-23アジア杯】

 4月16日に行なわれた、パリ五輪アジア最終予選を兼ねたアジアカップのグループステージ初戦で、日本と同じB組のU-23韓国代表はUAEと対戦。1-0で劇的な勝利を挙げた。 ボールは保持するものの... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ