ロシア 新着記事

「あそこで決めてくれないと」 西村拓真、ロシア初先発も不発でPK戦でも失敗…CSKAモスクワは国内杯敗退

 今夏にCSKAモスクワに加入したFW西村拓真が、10月10日(現地時間)に行なわれたロシア・カップ5回戦のチュメニ戦(ロシア2部)で、移籍後初のスタメン出場を飾った。 西村は9月23日に行なわ... 続きを読む

ロシアで衝撃事件! 代表戦士二人がアジア系官僚をイスで殴打…サッカー界追放の可能性も

 ロシアから衝撃的なニュースが舞い込んできた。現地時間10月8日にロシア『Mosh』など複数メディアが伝えたのは、同国代表戦士たちの驚くべき蛮行だった。 彼らはなんと、飲食店で一般客に対し、一方... 続きを読む

「あなたのブラジャーが落ちてました…」 西村拓真の参戦で注目のロシアリーグで“珍”インフォメーション!

 先のワールドカップ開催や、ベガルタ仙台から西村拓真のCSKAモスクワへの移籍など、このところ日本でも注目度が増しているロシアから、ユニークなニュースが舞い込んできた。 現地時間9月24日、ロシ... 続きを読む

「ワインとフルーツを手に裸で…」 ロシア代表のスター選手が不倫現場を妻に“撮影”される!

 ロシアで、驚きの動画が波紋を広げている。現地時間9月22日、英紙『Mirror』が報じたのは、同国代表MFデニス・グルシャコフの不倫現場だ。それも、動画の撮影者となったのは、自身の妻である。 ... 続きを読む

本日開幕の新大会UEFAネーションズ・リーグを改めて分かりやすく解説! ルール・日程は? なぜ創設された?

 9月6日(現地時間)、ドイツ対フランス戦等の好カードを皮切りに、欧州の新たなコンペティション「UEFAネーションズ・リーグ」が幕を開ける。  これは、加盟国をUEFAランキングに応じて4つのカテ... 続きを読む

FIFA最優秀選手&監督の最終候補者が発表! C・ロナウドの3年連続受賞をW杯MVPのモドリッチらが阻むか!?

 7月24日、FIFA(国際サッカー連盟)は、「ザ・ベスト・FIFAフットボール・アウォーズ2018」各賞の、最終ノミネートの選手&監督を発表した。  FIFAは毎年、男女の年間最優秀選手、最優秀... 続きを読む

サッカーダイジェストWeb選定! ロシアW杯の「大会ベスト11」はこの顔ぶれだ!!

 1か月間にわたって激戦を繰り広げたロシア・ワールドカップは、フランスの20年ぶり2度目の戴冠で幕を閉じた。  選び抜かれた32か国は激闘の末に雌雄を決したが、ここではそれらのチームを構成した優れ... 続きを読む

【小宮良之の日本サッカー兵法書】ロシアW杯の“究極の一戦”に見つけた「情熱の力」と「教科書」

 ロシア・ワールドカップ準々決勝のロシア対クロアチアは、フットボールの醍醐味に満ちていた。 「情熱ドーピング」  まず、そんな言葉を連想させた。  ロシアは戦力的には劣ったものの、開催国としての意地を... 続きを読む

『美女サポ』の接写放送に警告! FIFAが蔓延る性差別問題の改善に動き出す【ロシアW杯】

 国際サッカー連盟(FIFA)が、テレビ放送局などに対して、「魅力的な女性」のカット撮影を控えるよう要請しているようだ。現地時間7月11日に英メディア『BBC』が報じている。『BBC』によれば、... 続きを読む

「1998年大会よりもさらに一歩先へ!」クロアチアの主将モドリッチ、先人超えを誓う

 7月7日のロシア・ワールドカップ準々決勝で、クロアチアはPK戦の末に開催国ロシアを下し、20年ぶりとなるベスト4進出を果たした。 デンマークとの決勝トーナメント1回戦に続く激戦だった。先制を許... 続きを読む

【ロシア2-2(PK3-4)クロアチア|W杯選手採点】大会屈指の好ゲーム、MOMは120分間「質と量」を維持しつづけたモドリッチに!

ロシア・チーム採点 6全員を自陣にドン引きさせたスペイン戦のコピーのような戦い方を選ばず、欧州屈指のタレント集団に真っ向勝負を挑んだチェルチェソフ監督の功績は大きい。PK戦の末に敗れはしたものの、... 続きを読む

「どう大会を去るかが重要だった」ロシア代表の指揮官は、最後までカッコ良かった【ロシアW杯】

 死力を尽くしたが、PK戦で涙を呑んだ。出場32か国中、FIFAランクが最下位の70位だったホストカントリーは“美しき敗者”となって、初夏の檜舞台を後にした。  準々決勝で... 続きを読む

「土壇場でロシアを救ったのに…」英雄になり損ねたフェルナンデスに称賛と落胆の声【ロシアW杯】

 120分を戦い終えて2-2。ロシア対クロアチアの準々決勝はPK戦にもつれ込み、これを4-3で制したクロアチアが、ベスト4へ駒を進めた。 この試合の延長後半、絶体絶命と思われたロシアを救ったのが... 続きを読む

「黄金期の再来だ」クロアチア20年ぶりの4強入りに母国紙が歓喜! 指揮官の目には涙も…【ロシアW杯】

【7月7日・ソチ|準々決勝 ロシア 2(3PK4)2 クロアチア】 2戦連続のPK戦を勝ち抜けたクロアチア。その指揮官は試合直後、ベンチで人目をはばからずに感涙した。 1-1のままで迎えた延長100... 続きを読む

クロアチアが開催国ロシアとの死闘を制す! 2戦連続のPK戦勝利でイングランドが待つベスト4へ【ロシアW杯】

【7月7日・ソチ|準々決勝 ロシア 2-2(PK3-4) クロアチア】 タレント力で上回るクロアチアは序盤、ベスト16の戦いでスペインがその罠にはまったように、ホスト国の組織的な守備に苦しんでいた。... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ