【第2ステージ展望】広島編|新戦力補強はないが塩谷復帰は好材料。CS進出に向け着実に勝点獲得を狙う

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2015年07月04日

第2ステージも第1ステージ同様、優勝の味を知るベテランと若手を上手くミックスしながら、コンビネーションを高めることに比重を置いてくるだろう。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【広島】「思考の天才」佐藤寿人が成し遂げた大偉業。ゴール量産の秘訣はデータベースにあり
【広島】佐藤寿人――理想と現実の狭間で見せるエースの意地
【広島】憧れの宇佐美を目の当たりにした浅野拓磨「試合を決められる選手になりたい」
【広島】浅野と野津田が生む“正のスパイラル”
【J1】第1ステージ「スタジアム収容率ランキング」を発表! 浦和の「埼スタ」は10位。実質1位は甲信越が誇る「熱狂の地」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト Jリーグ特集
    6月10日発売
    詳細データ満載!
    J1&J2全40クラブ
    前半戦 通信簿
    全1366選手を完全査定
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 開幕前に総チェック!
    6月6日発売
    選手名鑑付き!
    EURO2024
    出場24か国
    戦術完全ガイド
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら