「想定外の出来事が起きている」今季のACL。原副理事長は特殊な状況下で戦う日本勢をどう評価している?

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2021年10月14日

ACLのラウンド16で大邱を下した名古屋。特に光ったのはハットトリックを決めたシュヴィルツォクの活躍だ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
前半のうちに2点目を決めていれば…。豪州戦は自分たちで苦しくした試合でもあった【編集長コラム】
オーストラリア戦の救世主は田中碧。よくぞ中盤を立て直した【編集長コラム】
「いっそのこと日本代表はフロンターレを軸にしてみたら」。原副理事長が語る“強すぎる川崎の存在意義”
「ひと言で表現すれば…」「考えたいのが優勝チームの特典」。原副理事長に改めて問うリーグカップの価値
Jリーグの永続的な繁栄のために──。村井チェアマンが全57クラブに求めるスタンスとは?【J’sリーダー理論】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら