【J1採点&寸評】柏2-1横浜FC|豪快な一撃で試合を決めたクリスティアーノを最高評価! システム変更が勝利のカギに

カテゴリ:Jリーグ

鈴木潤

2021年08月30日

中盤では安永が積極的にボールを引き出し、ボールを循環させる役目を担った。写真:徳原隆元

< 記事を読む

【関連記事】
「キョウゴは中央で起用するべきだった」8戦7発の古橋亨梧は、なぜ大一番で左サイドに回されたのか? “采配ミス”をポステコグルー監督が認める
「クボに圧倒された」久保建英がスペイン五輪代表の銀メダリストたちに“個人リベンジ”! 対峙したMFには酷評「何の役にも立たず」
交代時にスタンディングオベーションを受けた久保建英。3人からユニホームを要求され…
三笘薫の逸話。大学生活で窺えた“焦り”と“危機感”
Jリーグの永続的な繁栄のために──。村井チェアマンが全57クラブに求めるスタンスとは?【J’sリーダー理論】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら