【日本代表】長谷部誠――W杯予選の怖さを知り尽くした男のキャプテンシー

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2015年06月15日

南アフリカ・ワールドカップのアジア3次予選がスタートした2008年にA代表のスタメンに定着。遠藤保仁との2ボランチが結成され、当時の長谷部は果敢に前線へと飛び出す役割を担った。 写真:サッカーダイジェスト

< 記事を読む

【関連記事】
【岩本輝雄の日本代表ぶった斬り】長友、香川にダメ出し。先制点の本田は高評価
【藤田俊哉の目】頼もしかった3トップの躍動。大量点を奪った攻撃力は素直に評価したい
【日本代表】金田喜稔がイラク戦を分析|宇佐美はやはりひと味違う。チームとしての狙いもはっきりと見えた
【ルーツ探訪】テネリフェ移籍が決定した柴崎岳が貫く“ぶれない信念”の原点とは
【日本代表/エリア別検証】定まらない香川の活かし方。不安な右SBは再テストが必要
【日本代表】長谷部誠がキャプテンを任せられる理由

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら