高倉監督や長谷川が指摘した“女子サッカーの変化”。なでしこは世界から取り残されてしまう【東京五輪】

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年08月01日

スウェーデンに力負けし、うなだれる日本の選手たち。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

< 記事を読む

【関連記事】
さらなる“なでしこ離れ”も…。岩渕の言葉を選手たちはどう受け止めるのか【東京五輪/編集長コラム】
岩清水梓が8強敗退の後輩たちに苦言「もっと戦うべきところはあった」【東京五輪】
「ミスを恐れるのが日本人の良くないところ。変えないと」世界との差を痛感した岩渕真奈の意見は「海外に出たほうが得るものはたくさんある」【東京五輪】
「これが今の世界の中での私たちの実力」なでしこ主将の熊谷紗希、女子サッカーの現状に訴え【東京五輪】
【なでしこジャパン1-3スウェーデン|採点&寸評】強豪に力負け。それでも評価したい選手は…/東京五輪

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら