普通は1から。でも相模原では「3ぐらいからスタートすることも」。高木監督が語るチームのポテンシャル

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年07月03日

チームの確かな進歩を実感している高木監督。ホーム北九州戦で待望のリーグ初勝利を掴めるか。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
「日韓戦はなしか」「グループA地獄かよ」日本代表のW杯アジア最終予選の組み分け決定! ファンの反応は…
「最悪のグル-プ」韓国メディアが“オール中東”のW杯最終予選組み分けに嘆き! 天敵より日本と同組が良かった?
「日本のメディアは我々を無視」W杯最終予選で同居した中国の反応は?「もはや敵と見なしていない」
【セルジオ越後】韓国のグループが過酷?いやいや日本が入ったグループBのほうが難しいよ
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら