【CLポイント解説】戦術的多様性と明確さこそがユーベ決勝進出の主要因

カテゴリ:ワールド

豊福晋

2015年05月14日

古巣相手に成長した姿を披露したモラタ。喜びを露にすることはなかったが、「僕はユベントスの一員」という試合後の言葉には誇りが感じられた。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【CL速報】ユーベ、マドリーを振り切り12年ぶりファイナルへ! 決勝はバルサ対ユーベに
【CL速報】バルサ、4シーズンぶり決勝へ! ネイマールが決定的な2ゴール
【CLポイント解説】“3人”が牽引したバルサと“3人”の不在に泣いたバイエルン
ベルナベウの大ブーイングを浴びるカシージャスがすべきこと【マドリー番記者】
【CLポイント解説】構想がハマったユーベ、誤算と不運に泣いたマドリー
サッカーを楽しむ初心に立ち返らせてくれた「九州レジェンズ vs ユベントスレジェンズ」
【移籍市場超速報】中盤強化のためにユーベがベルギー代表ヴィツェル獲得を狙う etc.

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら